【パチスロ新機種評価】1セット97%ループで期待値3400枚!?「真 俺の空」登場!

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ新機種評価】1セット97%ループで期待値3400枚!?「真 俺の空」登場!」をご紹介させて頂きます。

 

 

ビッグマンボーナス突入で1セット97%ループで期待値3400枚!?

 

 

【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!
今回は、「【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!」をご紹介させて頂きます。 超覚醒モード=2400枚確定!?

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

 

 

YouTube:真 俺の空

引用元:遊戯日本 様

 

 

 

導入は、2022年12月5日よりホール導入開始予定です。

■【公式】パチスロ真俺の空 PV 第1弾

 

 

 

機種概要

機種概要を以下にまとめてみました。

名称内容
画像
機種名真 俺の空
メーカークロスアルファ
導入時期 2022年12月19日
導入数10,000台
仕様AT(6.5号機)
回転数 33G
名称設定機械割
機械割設定L
設定197.6%
設定399.2%
設定4104.2%
設定5109.5%
設定6110.0%
名称設定内容
CZ確率設定L
設定11/196.8
設定31/190.0
設定41/179.4
設定51/172.2
設定61/177.5
名称設定内容
AT初当たり確率設定L
設定11/293.2
設定31/280.1
設定41/253.5
設定51/230.1
設定61/162.7
名称項目内容
通常時
特徴1レア役 or リプ連でCZやAT直撃を抽選
特徴2規定ゲーム数到達でAT当選
特徴3100G以内の当選率は約30%
特徴リプ連6連で青7確定
名称項目内容
CZ「俺タイム」役割ATへのCZ
突入契機レア役、リプ連
継続G数15G
AT期待度約40%
リプレイ確率約1/3.3
的破壊確率約1/2.6
特徴15G間で7つの的を射抜けばAT確定
リプレイやレア役で的を1回あたり1〜6個破壊
1枚役を見た目上はリプレイとして見せている、CZ中はリプレイ確率が1/7.3から1/3.3に上昇
CZ「超俺タイム」なら、「的の数が4つ」でスタートするため成功率が大幅にアップ
名称項目内容
俺のハーレム役割初期G数決定区間
継続G数10G
G数20 or 30 or 40 or 50 or 100 or 100+α
特徴10G間、キスに成功するたびに右のメーターが上昇していき最終ゲームでG数を告知。
名称項目内容
AT「俺のAT」役割メインAT
初期G数俺のハーレムで決定
純増約2.6枚
リプレイ確率約1/3.3
高確占有率約25%
上乗せ発生率(全状態合算)約1/13
特徴レア役で上乗せ状態を昇格させリプ連でゲーム数を上乗せ
高確ならリプ2連、超高確ならリプで必ず上乗せが発生
レア役からのG数の直乗せや疑似ボーナスもあり
名称項目内容
俺ボーナス役割疑似ボーナス(赤7)
突入契機AT中のレア役
継続G数1セット20G
純増約2.6枚
継続率約56%
特徴
リプレイやレア役でメーターを昇格させ、MAX到達で1G連確定
非到達でもポイントに応じて1G連を抽選。1G連確定後はゲーム数の上乗せ高確状態となる
名称項目内容
俺のPARTY役割上位AT(青7)
突入契機通常時のリプ6連等
性能上乗せが全て特化ゾーンに
特徴消化中の上乗せが全て上乗せ特化ゾーンになる上位AT
名称項目内容
俺のAT Ver7.3役割裏AT
突入率AT開始時の一部
性能常に超高確
特徴リプレイやレア役で必ず上乗せ。突入した時点で完走必至。
名称項目内容
ビッグマンボーナス役割最強トリガー
突入契機AT終了時(出玉が多いほどチャンス)
継続G数1セット20G
ループ率約97%
期待値約3400枚
特徴本機最強のトリガー
名称項目内容
天井G数999G+α
恩恵ボーナス

 

 

 

管理人の評価

現在判明している情報の中で元スロプロの管理人の評価をまとめました。

 

 

総合点:11点/15点

採点結果は、11点/15点で「よくでできました」の判定です。採点結果は以下となります。

項目採点方式
おもしろさ3点
設定期待2点
設定推測2点
持ちメダル遊戯2点
一撃性2点
【総合点】11点

 

 

 

おもしろさ:3点

おもしろさは3点/3点満点です。

 

 

管理人が注目したポイントは、「俺タイム」です。本機のCZは、15G間でリプレイやレア役を引くことで的を射抜け、合計7つの的を射抜けばAT確定となります。CZ中はリプレイ確率が1/7.3→1/3.3まで上がることから、往年の「俺タイム」を彷彿させるゲーム性になっており、リプレイの連続でボーナス(またはAT)を当てていくゲーム性は変わりません。

 

 

以下に過去シリーズの「俺タイム」のリプレイ確率をまとめてみました。

項目俺タイム中リプレイ確率俺タイム成功率
約1/2.6約43%
約1/2.5約50%
6号機約1/3.3約40%

 

 

また、改良点として、過去シリーズの俺タイム中は、リプレイでしかほぼ抽選されていませんでしたが、6号機では、リプレイ以外にもレア役でも抽選されるようになり、1回あたり1〜6個破壊の複数破壊が加わりました。この点はプラスです。以下に改めて6号機「俺タイム」の内容をまとめてみました。

名称項目内容
CZ「俺タイム」役割ATへのCZ
突入契機レア役、リプ連
継続G数15G
AT期待度約40%
リプレイ確率約1/3.3
的破壊確率約1/2.6
特徴15G間で7つの的を射抜けばAT確定
リプレイやレア役で的を1回あたり1〜6個破壊
1枚役を見た目上はリプレイとして見せている、CZ中はリプレイ確率が1/7.3から1/3.3に上昇
CZ「超俺タイム」なら、「的の数が4つ」でスタートするため成功率が大幅にアップ

 

 

マイナス点は、ありません。

 

 

 

俺タイムの復活、そしてリプレイ以外にもレア役で抽選するようになり、1回の抽選で1〜6個破壊の複数破壊の抽選がされるようになった点はプラスです。そうした点から最終的な管理人の評価は3点としました。

 

 

管理人は、リプレイ連で、熱くなれる機種が好きなので、俺タイムが復活してくれたのはうれしいですね。

 

 

 

設定期待:2点

設定期待は、2点/3点満点です。

設置台数は「10,000」台です。

 

 

メーカーさんは「クロスアルファ」さんなので、メイン機種になる「低い」です。設置台数は「10,000台」と多く、11月にスマスロをまだ導入できないホールさんでは大事に使われる可能性があります。その点はプラスです。

 

 

ただし、スマスロ導入後は稼働率が急激に下がるリスクがあります。一撃性が高い仕様で、かつ設定1が辛い点であることから、犬夜叉に近いゲーム性だと考えられます。犬夜叉に近いゲーム性の場合、吸い込みが強すぎるため、長期稼働が見込みにくい機種だと推測されます。以下に各設定の機械割をまとめてみました。

名称設定機械割
機械割設定L
設定197.6%
設定399.2%
設定4104.2%
設定5109.5%
設定6110.0%

 

 

スマスロを控えている点、設置台数によっては高設定が使いづらい環境ができる点、一撃フラグが多く、設定1が辛い点、メインAT純増が低い点はマイナス。そうした点から最終的な管理人の評価は2点としました。

 

 

 

設定推測2点

設定推測は、2点/3点満点です。

 

 

設定示唆は、解析がでていないため、わかりませんが、CZ確率が設定1で1/196.8~設定6で1/177.5とほとんど設定差がありませんが、AT初当たり確率は設定1で1/293.2~設定6で1/162.7と約1.5倍の設定差があることから、高設定ほど早いゲーム数で当たりやすいといった設定差があると推測できます。

名称設定内容
CZ確率設定L
設定11/196.8
設定31/190.0
設定41/179.4
設定51/172.2
設定61/177.5
名称設定内容
AT初当たり確率設定L
設定11/293.2
設定31/280.1
設定41/253.5
設定51/230.1
設定61/162.7

 

 

ただし、「俺の空」というコンテンツが現代の打ち手に刺さるかという懸念点があること、且つイラストも前作から大幅に現代風に変更されており、過去作品が好きだった打ち手には違和感が強いこと、ここはマイナス点としました。

 

 

CZ確率にほぼ設定差がないのにもかかわらずAT確率に大きな設定差がある点で規定ゲーム数によるAT当選率に大きな設定差があると推測できる点はプラス、「俺の空」というコンテンツが受ける気がしない、イラストが現代風に変更されて過去イラストが好きだったという方には違和感が強くなっているという点でマイナスから、最終的な管理人の評価は2点としました。

 

 

管理人の意見としては、昔のイラスト&ボイスでだしてほしかったかな(;^ω^)

 

 

 

持ちメダル遊戯2点

持ちメダル遊戯は、2点/3点満点です。

コイン持ちは、約33Gとなっています。

 

 

ATタイプで、50枚当たりの回転数33Gは、コイン持ち「ふつう」です。比較対象として、AT純増がほぼ同じ約2.7枚と一緒である「這いよれ!ニャル子さん」で比較してみたところ、32.6Gとなっており「0.4G」の差しかありませんでした。その結果から、コイン持ちは「普通」と判断できます。この点はプラスです。

比較内容真 俺の空這いよれ!ニャル子さん
筐体 
1000円あたりの回転数33.0G32.6G

 

 

コイン持ちは33Gと可もなく不可もなくという点でプラスとしました、マイナスはなしという点から、最終的な管理人の評価は2点としました。

 

 

 

一撃性:2点

一撃性は、2点/3点満点です。

 

 

一撃性については、「ビッグマンボーナス」です。本機の最上位ATとなっており、1セット20Gのボーナスが約97%でループ、期待値は約3400枚と超強力なフラグが搭載されています。以下にビッグマンボーナスの仕様をまとめてみました。

名称項目内容
ビッグマンボーナス役割最強トリガー
突入契機AT終了時(出玉が多いほどチャンス)
継続G数1セット20G
ループ率約97%
期待値約3400枚
特徴本機最強のトリガー

 

 

 

マイナスな点は、「ビッグマンボーナス」と「俺のAT Ver7.3」の強力なフラグを2つ搭載しており、引けなかった場合、機械割に1~2%DOWNする点です。設定6の機械割が110%しかないため、1~2%の機械割DOWNは大きいです。以下に「俺のAT Ver7.3」の仕様をまとめてみました。

名称項目内容
俺のAT Ver7.3役割裏AT
突入率AT開始時の一部
性能常に超高確
特徴リプレイやレア役で必ず上乗せ。突入した時点で完走必至。

 

 

 

上位ATに突入させることができれば高信頼度で大きな出玉を獲得する事ができる点はプラス、逆に上位ATに突入させることができなかった際には、機械割が低い分厳しい展開になりやすいのがマイナスという点から、最終的な管理人の評価は2点としました。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ新機種評価】1セット97%ループで期待値3400枚!?「真 俺の空」登場!」をご紹介させて頂きました。

 

 

往年の俺の空を彷彿させる「俺タイム」が復活します!今作の俺タイム中は「複数枚抜き」が追加され過去シリーズからさらにパワーアップしました。さらに、「俺のAT Ver7.3」突入でほぼ完走濃厚、「ビッグマンボーナス」なら期待値約3400枚と一撃性も高い機種となっており、是非ともホールで引いてみたいフラグとなっています。

 

 

管理人はリプレイ連の機種が大好きなので、是非ホールで楽しみたいです。導入開始は、2022年12月5日です。

 

 

【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事
今回は、「【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事」をご紹介させて頂きます。 これやるだけで、負ける確率がぐーっと下がります。元スロプロがタダで勝てる人だけがやっていることを教えちゃいます。

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました