【パチスロ懐かしい機種】大航海モード突入で平均5500枚!?衝撃的だった4号機~シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか~

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ懐かしい機種】大航海モード突入で平均5500枚!?衝撃的だった4号機~シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか~」をご紹介させて頂きます。

 

 

BIG600枚が1G連!?

 

 

※追記情報:2023年1月14日 リール配列表を追加しました

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

それではどうぞ

 

 

にほんブログ村 

 

 

 

衝撃的だった4号機パチスロ台「シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか」

衝撃的だった4号機「シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか」です。

機種概要をまとめてみました。

項目内容
筐体画像
メーカーエレコ
登場時期2004年
仕様ST機
リール配列
項目設定機械割
機械割
設定198.57%
設定2102.86%
設定3106.14%
設定4109.82%
設定5113.73%
設定6117.00%
●特徴117秒フリーズで激熱!?期待値5500枚の大航海突入!?
その117秒フリーズで期待値5500枚の大航海突入!?
その2平均9連!?大量獲得のBIGが1G連!?
●特徴2BIG中はチャンスナビで熱くなる!?3連7で1G連確定!?
その1BIG中はチャンスナビ演出で期待度変化!?
その23連7停止で1G連確定!?
●特徴3シンドバッドゾーンが熱い!?高確率でチャンス目が出現!?
その1シンドバッドゾーンが熱い!?高確率でチャンス目が出現!?
その2シンドバッドゾーン中は1/3.0でチャンス目出現!?

 

 

 

特徴その1:17秒フリーズで激熱!?期待値5500枚の大航海突入!?

 

特徴その1は、「17秒フリーズで激熱!?期待値5500枚の大航海突入!?」です。

 

 

本機の特徴として、「爆発トリガーである大航海モードを搭載こと」です。本機は、爆発トリガーである大航海モードを搭載していました。大航海モードに突入時には「17秒フリーズ」という特殊な演出が発生し、BIGの1G連が最低3回保証+継続率50%or75%という強烈な恩恵が搭載されていました。

 

 

1BIGの平均獲得枚数が630枚なので、強烈な恩恵であることは一目瞭然ですね。ちなみに、大航海モードの平均連荘数は9連、期待枚数は5500枚、突入条件は「完全ハズレ時の1/20」、「中段チェリー時の約1/20」、「BIG中に4回1G連当選」と3種類ありました。以下に改めて大航海モードをまとめました。

項目内容
突入条件完全ハズレ時の1/20
中段チェリー時の約1/20
BIG中に4回1G連当選
恩恵1G連3回+継続率50%or75%(設定123:75%、設定456:50%)
平均連荘数9連
期待枚数5500枚

 

 

残念パターンとして、2秒フリーズというBIG確定なだけの演出も搭載されていますw

 

 

 

特徴その2:BIG中はチャンスナビで熱くなる!?3連7で1G連確定!?

特徴その2は、「BIG中はチャンスナビで熱くなる!?3連7停止で1G連確定!?」です。

 

 

本機の特徴として、「BIG中のチャンスナビ演出で1G連期待度が変化したこと」です。本機は、BIG中のチャンスナビ演出で1G連期待度が変化しました。チャンスナビの信頼度は、シングルラインテンパイ<ダブルラインテンパイ<トリプルテンパイの順に1G連期待度が高くなっています。

項目期待尾
シングルテンパイ
ダブルテンパイ
トリプルテンパイ

 

 

また、テンパイラインにも法則性があり、上段テンパイが寒く、下段テンパイは激熱でした。以下にテンパイラインによる1G信頼度をまとめました。ちなみにBIG1回あたりの1G連期待度は約20%でした。

テンパイ数テンパイライン1G連信頼度
シングル下段0.46%
上段0.78%
左上がり0.97%
左下がり4.18%
中段4.29%
テンパイ数テンパイライン1G連信頼度
ダブル上段・中段10.01% 
中段・下段12.54%
上段・下段14.84%
テンパイ数テンパイライン1G連信頼度
トリプル右3連100%
中3連100%

 

 

 

BIG中のトリプルテンパイは悶絶w

 

 

 

特徴その3:シンドバッドゾーンが熱い!?高確率でチャンス目が出現!?

特徴その3は、「シンドバッドゾーンが熱い!?高確率でチャンス目が出現!?」です。

 

 

本機の特徴として、「シンドバッドゾーンが熱かったこと」です。本機のボーナス放出条件は、「規定ゲーム数消化」と「CZ中のRT解除」の2種類があり、CZ「シンドバッドゾーン」中が毎ゲーム熱くなれました。また、BIG後よりもREG後のほうがシンドバッドゾーン突入率が約80%UPするという特徴がありました。

 

 

CZ「シンドバッドゾーン」のゲーム性は、チャンス目出現の約50%で突入し、約20G継続し、CZ中はチャンス目出現率が大幅にアップ(1/10)します。シンドバッドゾーン中の解除率には設定差があり設定123は1/4.8に対して、設定456は1/3.0となっていました。

項目内容
突入条件チャンス目出現の50%
演出液晶画面が夜になる
継続ゲーム数約20G
チャンス目確率1/10に大幅UP
解除確率設定123 1/4.8
設定456 1/3.0
転落抽選13/256

 

 

 

解除してBIGなら600枚獲得できたので、CZ中のチャンス目はほんとドキドキしたw

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ懐かしい機種】大航海モード突入で平均5500枚!?衝撃的だった4号機~シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか~」をご紹介させて頂きました。

 

 

どの機種も懐かしいですね。

懐かしい機種を振り返るとまた打ちたくなってきますねw

 

 

ゲームセンターで懐かしいと感じながら打ったら楽しいですよw

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

 

次回予告:衝撃的だった4号機パチスロ台[ガッツだ!!森の石松]

次回の衝撃的だった4号機パチスロ台は「ガッツだ!!森の石松」です。

 

 

OK牧場!

 

 

詳細は、つぎの記事で!最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

にほんブログ村 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました