
管理人のbanです。
今回は、「【パチスロ】ガンダムシリーズ!歴代機械割ランキング!」をご紹介させて頂きます。
機械割No1は果たしてどの台だ!?
それではどうぞ

にほんブログ村
ガンダムシリーズ 機械割ランキング

ガンダムの全シリーズの機械割ランキングをまとめてみました。
ガンダムシリーズは「ラスター/テクノコーシン」と「山佐」と「ビスティ」とから登場した機種です。
2003年から登場し、現在までで合計7種類登場しています。
それでは機械割ランキングいってみましょう。
ツインエンジェルシリーズランキングTOP5
TOP | 画像 | 機種名 | 機械割 |
1位 |  | MSガンダムパチスロ | 設定1:94.0%~設定6:141.0% |
2位 |  | 「機動戦士ガンダムIII~めぐりあい宇宙編~」 | 設定1:97.77%~設定6:119.91% |
3位 |  | 機動戦士ガンダム | 設定1:97.2%~設定6:113.3% |
4位 |  | パチスロ 機動戦士ガンダム 覚醒‐Chained battle‐ | 設定1:97.2%~設定6:113.0% |
5位 |  | パチスロ「機動戦士ガンダムII~哀・戦士編~」 | 設定1:98.5%~設定6:111.0% |
6位 |  | パチスロ 機動戦士Zガンダム | 設定1:96.9%~設定6:111.0% |
7位 |  | シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星 | 設定1:97.34%~設定6:110.14% |
8位 |  | カードバトルパチスロ ガンダム クロスオーバー | 設定1:97.3%~設定6:108.6% |
ランキングについて、
TOP1は4号機「MSガンダム」で機械割は設定6で141.0%(実践値)
TOP2は、5号機「パチスロ「機動戦士ガンダムIII~めぐりあい宇宙編~」」で機械割は設定6で119.91%(公表値)です。
TOP3は5号機「機動戦士ガンダム」で設定6で113.3%(公表値)です。
WORSTは、6号機「カードバトルパチスロ ガンダム クロスオーバー」で設定6で108.6%(公表値)でした。
ガンダムシリーズ:歴代機種の仕様と管理人一言

ガンダムシリーズは、管理人個人的に好きなコンテンツだった為、山佐が開発していたガンダムは、シンプルな演出と優秀な機械割だった為、当時は相当数打ち込みました。
ビスティから登場しているガンダムシリーズは演出バランスとゲーム性の部分で苦手な機種でしたね。
そんな色々な歴史のある機種たちの仕様と機種情報を歴史順に紹介させて頂きます。
MSガンダム(4号機)
画像 |  |
導入時期 | 2006年 |
機械割 | 設定1:94.0%~設定6:119.0% |
仕様 | - 【機種/メーカー】:5号機 / トリビー
- 【ゲーム仕様】:ボーナス+集中タイプ
- 【ボーナス】:BIG・・REG
- 【ボーナス当選契機】:単独
- 【ニュータイプゾーン】:BIG終了後&REG終了後&NZから突入。通常時6択のシングルと15枚役の押し順をナビしてくれる。1G純増17枚。
- ➀期待獲得枚数は1000枚。
- ➁ボーナス後のニュータイプゾーンの突入率に設定差アリ。(設定1:21.5%~設定6:68.4%)
- 【CZ】:ボーナス後、リセット(設定変更)後、RT終了後、チャンスゾーン間で1000Gハマリで突入する。チャンスゾーンの継続ゲーム数は決まっておらず、リプレイを引くと終了となる。
- 【天井】:ー
|
管理人の一言 | - 設定6の機械割が実践値で141%と破格。
- 一度で良いから機械割140%越えの機種を朝から味わってみたい。
|
家スロするなら | ー |
パチスロ「機動戦士ガンダムII~哀・戦士編~」(5号機)
画像 |  |
導入時期 | 2007年 |
機械割 | 設定1:98.5%~設定6:111.0% |
仕様 | - 【機種/メーカー】:5号機 / 山佐
- 【ゲーム仕様】:ボーナス+RT機
- 【ボーナス】:青BIG(約300枚)+RT78G・赤BIG(約180枚)+RT78G・REG(約78枚)
- 【ボーナス当選契機】:レア役
- 【RT当選契機】:BIG終了後は100%突入。
- 【RT「Gエピソード」】:完走型RT。1G純増0.3枚。1枚役(「青7・赤BAR・青7」揃い)を入賞させてしまうとRTが終了してしまう為、外す必要がある。
- 【天井】:ー
|
管理人の一言 | - 設定56は安定しやすい機種。
- 当時は5号機初期で高設定を多数使われていた為、本機の設定56はよく打っていた。
- 演出はシンプルなところや、通常画面でしれっとでるリーチ目が好きだった。
- リール右側にあるレバーを動かすと、特殊演出が見れる。(ガチャガチャやってると恥ずかしいw)
|
家スロするなら | パチスロ「機動戦士ガンダムII~哀・戦士編~」 |
パチスロ「機動戦士ガンダムIII~めぐりあい宇宙編~」(5号機)
画像 |  |
導入時期 | 2009年 |
機械割 | 設定1:97.77%~設定6:119.91% |
仕様 | - 【機種/メーカー】:5号機 / 山佐
- 【ゲーム仕様】:ART機
- 【ボーナス】:プレミアムバトルチャンス(約63枚)・エピソードバトルチャンス(約63枚)・リールバトルチャンス(約63枚)
- 【ボーナス当選契機】:レア役・フリーズ
- 【ART当選契機】:プレミアムバトルチャンス・エピソードバトルチャンス勝利時・リールバトルチャンス成功時
- 【RT「Gエピソード」】:ARTは次回ボーナスまで継続。ARTの継続率は「0%」・「50%」・「75%」・「87.5%」の4種類。1G純増1.2枚。シングル成立でパンクする為、Gマークナビが液晶に出現したら、いずれかのリールに白BARを狙ってシングルを回避。
- 【天井】:ボーナス間782G消化により天井。天井状態からのボーナスはART確定。さらに87.5%継続が確定。
|
管理人の一言 | - 5号機のガンダムシリーズの中で設定6の機械割がトップクラス。
- 管理人が一番設定狙いをした機種。
- 設定6でも荒れやすい機種だった。
- 低設定は全く勝てる気がしない機種。
|
家スロするなら | パチスロ「機動戦士ガンダムIII~めぐりあい宇宙編~」 |
機動戦士ガンダム(5号機)
画像 |  |
導入時期 | 2014年 |
機械割 | 設定1:97.2%~設定6:113.3% |
仕様 | - 【機種/メーカー】:5号機 / ビスティ
- 【ゲーム仕様】:ART+疑似ボーナス
- 【ボーナス】:BIG(50G~200G継続のART) ※ART中に出現する疑似ボーナス。
- 【ボーナス当選契機】:レア役
- 【ART当選契機】:スーパーBIG時・ボーナス成立時のART抽選に当選・CZ成功時・通常時のレア役
- 【ART「ニュータイプボーナス」】:ARTは1セット33G+継続バトル8G。継続率方式+ゲーム数上乗せ方式。1G純増2.3枚。
- ➀継続率は「50%」・「66%」・「78%」・「83%」・「91%」の5種類。
- ➁赤7揃いは78%以上継続確定。
- 【ART上乗せ特化ゾーン「アムロ覚醒モード」】:7揃い成立で上乗せ。7揃い時に「Gボタン」が出現すればG-IMPACT突入のチャンス。
- 【ART上乗せ特化ゾーン「赤い彗星ゾーン」】:各チェリーの出現率が大幅アップする特化ゾーン。1セット10G継続。10Gごとに継続抽選(最大80%)。赤い彗星ゾーンハイパーに昇格すると中段チェリーの出現率が大幅UPする。
- 【ART上乗せ特化ゾーン「ニュータイプゾーン」】:8G継続で、毎ゲーム上乗せが発生。
- 【ART上乗せ特化ゾーン「ガンダムラッシュ」】:毎ゲーム上乗せ。
- 【CZ「ガンダム索敵モード」】:10G継続。ART期待度約30%。
- 【覚醒フリーズ】:継続率91%確定。
- 【天井】:疑似ボーナスもARTも引かずに1035G消化すると天井でART確定。
|
管理人の一言 | - ビスティ(SANKYO作製)からガンダムシリーズとして初登場した本機。多彩な演出、ど派手な演出が多く搭載されている。演出を見ながらプレイしたい人は楽しめる作品となっている。
- ART中の上乗せ特化ゾーンが5種類と多い為、一撃出玉のトリガー(チャンス)は多い。
- SANKYOの演出は苦手です(;^ω^)
|
家スロするなら | パチスロ 機動戦士ガンダム |
パチスロ 機動戦士ガンダム 覚醒‐Chained battle‐(5号機)
画像 |  |
導入時期 | 2018年 |
機械割 | 設定1:97.2%~設定6:113.0% |
仕様 | - 【機種/メーカー】:5号機 / ビスティ
- 【ゲーム仕様】:ボーナス+RT機
- 【ボーナス】:スーパーBIG(純増300枚)・ノーマルBIG(純増150枚)・REG(純増50枚)
- 【ボーナス当選契機】:レア役
- 【ART当選契機】:ボーナス終了後・ドキドキゾーン中の白7揃い
- 【ART「G-DRIVE」】:初期ゲーム数変動型。ART突入後は必ずファーストアタックを経由して初期ゲーム数を決めていく。ART中は継続率を上乗せしていく。約1/8で上乗せが発生する。100%を超えても継続率は上乗せされ、100%を超えた分は次セットへ持ち越される。
- 【ART上乗せ特化ゾーン「追撃ラッシュ」】:ボタン連打でARTゲーム数を上乗せ。平均40%。
- 【ART上乗せ特化ゾーン「双撃ラッシュ」】:毎ゲーム大量上乗せ。平均120%。
- 【ART上乗せ特化ゾーン「ララァ覚醒モード」】:5G固定。平均120%。
- 【ART上乗せ特化ゾーン「静粛ボーナス」】:ART中に成立したREGの約10%で突入する。平均160%。
- 【CZ「ニュータイプチャレンジ」】:10G継続。ART当選期待度は40%。10G消化後は、MS(モビルスーツ)バトルへ突入。対戦キャラによって勝利期待度が異なり、期待度は「グフ<ドム<ゴッグ<ギャン<ガウ」の順に高くなる。
- 【天井】:ボーナス後999G消化で天井到達となり、ART当選確定の自力CZへ突入する。
|
管理人の一言 | - ART上乗せがゲーム数ではなく%になっているのが斬新。
- 演出面ではザSANKYOといった感じ。多彩な演出、ド派手な演出が好きな方は楽しめる。
|
家スロするなら | パチスロ 機動戦士ガンダム 覚醒‐Chained battle‐ |
パチスロ 機動戦士Zガンダム(5号機)
画像 |  |
導入時期 | 2017年 |
機械割 | 設定1:96.9%~設定6:111.0% |
仕様 | - 【機種/メーカー】:5号機 / ビスティ
- 【ゲーム仕様】:ボーナス+ART機
- 【ボーナス】:BB(純増56枚)・CB(純増56枚)
- 【ボーナス当選契機】:レア役
- 【ART当選契機】:ボーナス終了後・ドキドキゾーン中の白7揃い
- 【ART「RUSH OF ZETA」】:1セット40G。1G純増1.7枚。バトルパートでの相手によって、弱点や勝利時の報酬期待度が異なる。バトルパートでの相手によって、弱点や勝利時の報酬期待度が異なる。
- ➀ジェリド・メサ:弱点小役→ベル、報酬期待度→小
- ➁ヤザン・ゲーブル:弱点小役→チャンス目、報酬期待度→小
- ③サラ・ザビアロフ:弱点小役→チャンス目、報酬期待度→中
- ④マウアー・ファラオ:弱点小役→ベル、報酬期待度→中
- ⑤バスク・オム:弱点小役→スイカ、報酬期待度→中
- ⑤ジャマイカン・ダニンガン:弱点小役→スイカ、報酬期待度→大
- ⑤パプテマス・シロッコ:弱点小役→チェリー、報酬期待度→大
- 【特殊モード「ハイザック」】:ハイザック中は敵へのダメージ期待度が劇的にアップし、撃破期待度が通常バトルに比べて2倍となる。
- 【上乗せ特化ゾーン「連撃アタック」】:5G+α。平均70G
- 【上乗せ特化ゾーン「夢想共鳴」】:5G+α。平均100G
- 【上乗せ特化ゾーン「BATTLE OF THE-0」】:1G+α。3桁上乗せ50%ループ。平均200G
- 【CZ「ニュータイプチャレンジ」】:10G継続。ART当選期待度は40%。10G消化後は、MS(モビルスーツ)バトルへ突入。対戦キャラによって勝利期待度が異なり、期待度は「グフ<ドム<ゴッグ<ギャン<ガウ」の順に高くなる。
- 【ロングフリーズ「ダカールの日」】:ART100G+特殊モード「ハイザック」確定。
- 【天井】:2種類の天井機能を搭載。
- ➀ボーナスもARTも引かずに777G消化すると天井到達となり、ART当選。
- ➁ボーナスからのARTスルーが9連続となると、10回目のボーナスで必ずARTに当選(スルー回数のカウント:BBは2スルー扱い・CBは1スルー扱い)
|
管理人の一言 | - ARTまでの道のり、ART継続までの道のりも遠い為、まとまった出玉をとるまでのハードルがとてつもなく高いが、一撃大きなゲーム数を伸せることさえできれば終わらないARTになる。
|
家スロするなら | パチスロ 機動戦士Zガンダム |
カードバトルパチスロ ガンダム クロスオーバー(5号機)
画像 | |
導入時期 | 2019年 |
機械割 | 設定1:97.3%~設定6:108.6% |
仕様 | - 【機種/メーカー】:5号機 / ビスティ
- 【ゲーム仕様】:ART
- 【ボーナス】:クロスボーナス(15G継続)
- 【ボーナス当選契機】:レア役・単独・
- 【ART当選契機】:周期抽選
- 【ART「RUSH OF ZETA」】:継続率は約80%。前半パート(強化パート)の1G純増約1.2枚、後半パート(バトルパート)の1G純増約4.3枚。6セットでATは強制終了となる。
- 【天井】:最大8周期で天井、成功確定の自力CZに突入。(疑似ボーナスorAT)
|
管理人の一言 | - 6号機第一弾のガンダムシリーズ。ATの継続率が80%の為、一度入ればある程度まとまった出玉が獲得しやすいのはGOOD。
- 周期抽選の為、通常時のオモシロさは微妙。AT中は多彩な演出の為、内容が理解できてくるとおもしろい。
|
家スロするなら | カードバトルパチスロ ガンダム クロスオーバー |
シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星(6号機)
画像 |  |
導入時期 | 2020年 |
機械割 | 設定1:97.34%~設定6:110.14% |
仕様 | - 【機種/メーカー】:5号機 / ビスティ
- 【ゲーム仕様】:AT+疑似ボーナス
- 【ボーナス】:AT中のみ 20G継続
- 【ボーナス当選契機】:AT中に7を狙い演出で7揃い成功時。
- 【自力CZ「百式バトル」】:撃破率の異なる3体の敵と戦い、3体とも撃破すればAT確定となる自力チャンスゾーン。獲得したコンテナによって、撃破率をアップさせることができる。キュベレイ出現で、1回敗北しても継続が確定する。=2回チャンスとなる。(撃破ではない)
- 【AT当選契機】:自力CZ3回突破時。
- 【AT「NEO ZEON RUSH」】:初期ゲーム数変動型。1G純増8枚。MS ATTACKは、初期ゲーム数を決定する。上乗せ告知は3種類から選択可能。
- ➀シャア(チャンス告知)
- ➁クェス(バトル告知)
- ③ギュネイ(一発告知)
- 【AT「NEO ZEON RUSH MAX」】突入時は完走濃厚となる。(₌2400枚)
- 【CZ「RED ZONE」】:10G or 20G or 30G継続のポイント獲得特化ゾーン。
- 【CZ「赤い彗星ゾーン」】:5G継続のコンテナ大量獲得特化ゾーン。赤い彗星ゾーン HYPERは性能UP版。
- 【天井】:通常時250G+α消化で天井到達となり、自力チャンスゾーンに当選する。
|
管理人の一言 | - AT性能は純増8枚なので爽快。
- AT初当たりが設定1だと1/1066と4桁になる為、終日打って1度もATに突入させることができない可能性もある。
- 初打ちで6連続スルーで心折れた機種。
- 恐らくReゼロの完全自力Verというイメージで作製されたのだと思うが、通常時がReゼロ以上になにも無い為、面白いポイントが少ない。
|
家スロするなら | シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星 |
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、「【パチスロ】ガンダムシリーズ!歴代機械割ランキング!」をご紹介させて頂きました。
個人的に機種情報を振り返ってみて、懐かしい機種や、もっと打ち込みたかった機種がでてきたりと意外と楽しかったです。
今後も最新機種が更新されましたら記事も更新していきます。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村
コメント