【パチスロ新機種評価】剥ぎ取りGが75%ループ!?「モンハンアイスボーン」登場!

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ新機種評価】剥ぎ取りGが75%ループ!?「モンハンアイスボーン」登場!」をご紹介させて頂きます。

 

 

剥ぎ取りGが75%でループする!?

 

 

【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!
今回は、「【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!」をご紹介させて頂きます。 超覚醒モード=2400枚確定!?

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

 

 

YouTube:モンスターハンターワールド:アイスボーン

引用元:遊戯日本 様

 

 

 

導入は、2022年12月5日よりホール導入開始予定です。

■パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン ティザームービー

 

 

 

 

機種概要

機種概要を以下にまとめてみました。

名称内容
画像
機種名モンスターハンターワールド:アイスボーン
メーカーエンターライズ
導入時期 2023年1月30日or2月6日
導入数12,000台
仕様AT(6.5号機)
回転数 約39回転
名称設定機械割
機械割設定198.2%
設定299.4%
設定3101.6%
設定4105.2%
設定5109.6%
設定6113.5%
名称設定内容
CZ確率設定L1/124.9
設定11/119.7
設定21/115.1
設定41/104.7
設定51/101.8
設定61/94.7
名称設定内容
AT確率設定L1/371.2
設定11/360.1
設定21/348.4
設定41/318.5
設定51/289.9
設定61/267.8
名称項目内容
通常時
特徴1レア役から当選するCZを目指す
特徴2ぷちBINGOはリプレイ連からのビンゴ達成でCZを抽選
特徴3CZを経由してボーナス当選
名称項目内容
CZ「クエスト」役割ボーナスへのCZ
突入契機レア役
継続G数前半…2〜15G
後半…16G
成功期待度約40%
特徴月下雷鳴では前兆だったクエストが今作ではCZとなっている
全役で練気ゲージの昇格抽選
オーラの色で討伐期待度を示唆
モンスターによって勝利期待度や報酬が変化する
名称モンスター名内容
CZ「クエスト」モンスターの特徴
クルルヤック勝率・・・中
恩恵・・・狩猟ボーナス
リオレイア勝率・・・中
恩恵・・・狩猟ボーナス
バフバロ勝率・・・中
恩恵・・・狩猟ボーナス
アンジャナフ亜種勝率・・・高
恩恵・・・狩猟ボーナス
ネルギガンテ勝率・・・高
恩恵・・・青7
ラージャン勝率・・・中
恩恵・・・大連続狩猟
名称項目内容
CZ「アイルービンゴ」
図柄上位CZ
突入契機
継続G数14G+α
成功期待度約50%
特徴
小役揃いでマスを開放していきビンゴ達成でATに当選
複数ラインビンゴはボーナスをストック
名称項目内容
CZ「セリエナ防衛戦」図柄プレミアCZ
突入契機
継続G数4回狙え発生まで
成功期待度100%
特徴
突入した時点でボーナスが確定
狙え演出が4回発生しBARが揃った回数分ボーナスをストック
4回連続成功は大連続狩猟
4回すべて失敗でも大連続狩猟!?
名称項目内容
AT「狩猟ボーナス」
役割メインAT
継続G数BAR…25G+α
赤7…40 or 50G+α
青7…60G+α
純増約2.8枚
継続率50%以上
特徴
狩り中はベルで攻撃、ベルの連続やレア役はチャンス
規定ゲーム数内で敵のHPを削りきれば剥ぎ取りチャンス獲得
残りG数が0になった後は1枚役orハズレ目で転落のピンチ
名称項目内容
剥ぎ取りチャンス(G)
役割報酬決定区間
継続G数1G+α 
継続率50 or 75%
特徴
剥ぎ取り成功でボーナスをストック 
レア役が成立すれば剥ぎ取りチャンスを+1回
名称ボーナス絵柄モンスター名・継続ゲーム数・特徴
モンスターの特徴BAR揃いイャンガルルガ ・・・継続25G
ヴォルガノス ・・・継続25G
ボルボロス ・・・継続25G
赤7揃いリオレウス・・・継続40G
ディノバルド・・・継続40G
ベリオロス・・・継続40G
オドガロン・・・継続40G
赤7揃いブラキオディオス・・・継続50G
ディアブロス・・・継続50G
ティガレックス・・・継続50G
ウラガンキン・・・継続50G
赤7揃いリオレイア希少種・・・継続50G・討伐で剥ぎ取りG
青7揃いジンオウガ・・・継続60G
ジンオウガ亜種・・・継続60G・討伐で大連続狩猟のチャンス
イビルジョーボーナスイビルジョー・・・継続70G
名称ハンター名特徴
ハンターの特徴YOU使用武器:太刀
攻撃頻度、威力ともにバランスが良い
ひろし使用武器:ハンマー
攻撃力が高めで部位破壊しやすい
モラ・ガラテア使用武器:ヘビィボウガン
モンスターを麻痺状態と睡眠状態にすることがある
BJ使用武器:スラッシュアックス
PUSH長押しで大ダメージ
アルバーノ使用武器:大剣
パワータイプで、一撃の攻撃力が大きい
使用武器:チャージアックス
モンスターを睡眠状態にすることが得意
Elly使用武器:ランス
モンスターの攻撃をカウンターで防ぐことがある
Dr.D使用武器:弓
モンスターを毒状態と麻痺状態にすることがある
メイメイ使用武器:狩猟笛
狩猟笛の旋律で仲間全員の攻撃力を上げることがある
♡あゃ♡使用武器:双剣
モンスターを毒状態にすることがあり、転倒させるのも得意
名称アイテム名効果
アイテム救難信号救難信号を打ち上げて仲間が参戦!相性の良いハンターが集まる
はじけクルミはじけクルミ使用時は強攻撃に繋がる大チャンス
毒投げナイフモンスターが毒にかかる 
スリンガー閃光弾めまい状態を引き起こす
大タル爆弾モンスターに大ダメージを与える
落とし穴モンスターの動きを数ターン止める
シビレ罠モンスターの動きを数ターン止める
鬼人薬(G)攻撃力アップのアイテム、グレートならさらにアップ
名称項目内容
大連続狩猟役割特化ゾーン 
突入契機CZでラージャン討伐 
セリエナ防衛戦でBAR揃い4回 
ジンオウガ亜種討伐時の一部
特徴討伐に失敗するまでボーナスをストック。
名称項目内容
ムフェトジーヴァボーナス
役割プレミアボーナス
突入契機
ロングフリーズ
ボーナスの一部
平均部位破壊約4.5回
平均ストック数約6.5個
討伐時の恩恵剥ぎ取りチャンスG(75%)
期待値約2200枚
名称項目内容
天井G数999G+α
恩恵CZ

 

 

 

管理人の評価

現在判明している情報の中で元スロプロの管理人の評価をまとめました。

 

 

総合点:15点/15点

採点結果は、15点/15点で「すばらしい」の判定です。採点結果は以下となります。

項目採点方式
おもしろさ3点
設定期待3点
設定推測3点
持ちメダル遊戯3点
一撃性3点
【総合点】15点

 

 

 

おもしろさ:3点

おもしろさは3点/3点満点です。

 

 

管理人が注目したポイントは、「狩猟ボーナス」です。本機のAT狩猟ボーナスは、5号機モンハン月下雷鳴のAT仕様に似たつくりになっています。BAR、赤7、青7、大狩猟ボーナスとゲーム数が異なる4種類のボーナスが搭載されており、ゲーム数が多いほど討伐期待度が高くなります。

 

 

また、狩猟するモンスターの種類、パーティーに加わるハンター(=仲間)によって討伐期待度が変化します。5号機モンハン月下雷鳴が好きな方にとっては、うれしい仕様となっています。この点はプラスですね。以下に「狩猟ボーナス」、「モンスターの種類」、「ハンターの特徴」をまとめてみました。

 

 

【狩猟ボーナスの仕様】

名称項目内容
AT「狩猟ボーナス」
役割メインAT
継続G数BAR…25G+α
赤7…40 or 50G+α
青7…60G+α
純増約2.8枚
継続率50%以上
特徴
狩り中はベルで攻撃、ベルの連続やレア役はチャンス
規定ゲーム数内で敵のHPを削りきれば剥ぎ取りチャンス獲得
残りG数が0になった後は1枚役orハズレ目で転落のピンチ

 

 

【モンスターの種類】

名称ボーナス絵柄モンスター名・継続ゲーム数・特徴
モンスターの特徴BAR揃いイャンガルルガ ・・・継続25G
ヴォルガノス ・・・継続25G
ボルボロス ・・・継続25G
赤7揃いリオレウス・・・継続40G
ディノバルド・・・継続40G
ベリオロス・・・継続40G
オドガロン・・・継続40G
赤7揃いブラキオディオス・・・継続50G
ディアブロス・・・継続50G
ティガレックス・・・継続50G
ウラガンキン・・・継続50G
赤7揃いリオレイア希少種・・・継続50G・討伐で剥ぎ取りG
青7揃いジンオウガ・・・継続60G
ジンオウガ亜種・・・継続60G・討伐で大連続狩猟のチャンス
イビルジョーボーナスイビルジョー・・・継続70G

 

 

【ハンターの特徴】

名称ハンター名特徴
ハンターの特徴YOU使用武器:太刀
攻撃頻度、威力ともにバランスが良い
ひろし使用武器:ハンマー
攻撃力が高めで部位破壊しやすい
モラ・ガラテア使用武器:ヘビィボウガン
モンスターを麻痺状態と睡眠状態にすることがある
BJ使用武器:スラッシュアックス
PUSH長押しで大ダメージ
アルバーノ使用武器:大剣
パワータイプで、一撃の攻撃力が大きい
使用武器:チャージアックス
モンスターを睡眠状態にすることが得意
Elly使用武器:ランス
モンスターの攻撃をカウンターで防ぐことがある
Dr.D使用武器:弓
モンスターを毒状態と麻痺状態にすることがある
メイメイ使用武器:狩猟笛
狩猟笛の旋律で仲間全員の攻撃力を上げることがある
♡あゃ♡使用武器:双剣
モンスターを毒状態にすることがあり、転倒させるのも得意

 

 

マイナスの点はありません。

 

 

5号機モンハン月下雷鳴のボーナス仕様と似ており、毎ゲーム熱くなれるという点はプラス、マイナスは無し。こうした点から、最終的な管理人の評価は3点としました。

 

 

 

設定期待:3点

設定期待は、3点/3点満点です。

設置台数は「12,000」台です。

 

 

メーカーさんは「エンターライズ」さんなので、メイン機種になる可能性は「あります」。設置台数は「12,000台」となっており、特に注目なのが、「スマスロ」導入ができないホールさんは、6.5号機のメイン機種として使おうと考えているホールさんも多いと予測できます。

 

 

さらには、5号機モンハン月下のゲーム性を継承していることから、打ち手の期待度が高い点から大きなプラスとなります。

 

 

マイナスはありません。

 

 

設置台数は「12,000台」となっており、さらに「スマスロ」導入ができないホールさんは、6.5号機のメイン機種として使う可能性が高いと予測できる点からプラス。マイナス点はなし。こうした点から最終的な管理人の評価は3点としました。

 

 

 

設定推測3点

設定推測は、3点/3点満点です。

 

 

設定示唆は、解析がでていないため、わかりませんが、CZ確率は設定1で1/123.9~設定6で1/94.7、AT確率は設定1で1/371.2~設定6で1/267.8と設定差が大きい点から、設定判別要素としては使えると考えられます。

 

 

【CZ確率とAT確率】

名称設定内容
CZ確率設定L1/124.9
設定11/119.7
設定21/115.1
設定41/104.7
設定51/101.8
設定61/94.7
名称設定内容
AT確率設定L1/371.2
設定11/360.1
設定21/348.4
設定41/318.5
設定51/289.9
設定61/267.8

 

 

また、過去機種の傾向から考えても、ボーナス終了後の背景については、「エンタライオン」、「全員集合」は高設定濃厚と考えられます。以下にモンハン黄金狩猟の設定56以上演出をまとめてみました。

画像設定示唆
設定56確定
設定6確定

 

 

現時点では設定推測情報が無いという点で、最終的な管理人の評価は1点としました。

 

 

 

持ちメダル遊戯3点

持ちメダル遊戯は、3点/3点満点です。

コイン持ちは、約39Gとなっています。

 

 

ATタイプで、50枚当たりの回転数39Gは、コイン持ち「良い」です。比較対象として、AT純増が約2.7枚と一緒である「ペルソナ5」で比較してみたところ、35.2Gとなっており「約4G」の差があることから、コイン持ちは「良い」と判断できます。この点はプラスです。

項目モンハン アイスボーンペルソナ5
AT純増2.8枚2.7枚
コイン持ち39G35.2G

 

 

マイナスはありません。

 

 

1000円あたりの回転数が39Gとコイン持ちが「非常に良い」という点、マイナスはなし。こうした点から最終的な管理人の評価は3点としました。

 

 

 

一撃性:3点

一撃性は、3点/3点満点です。

 

 

一撃性については、「大連続狩猟ボーナス」と「ムフェトジーヴァボーナス」です。本機には一撃性の高い「大連続狩猟ボーナス」と「ムフェトジーヴァボーナス」の2種類が搭載されており、どちらも完走が狙えるフラグとなっています。以下に「大連続狩猟ボーナス」と「ムフェトジーヴァボーナス」の仕様をまとめてみました。

名称項目内容
大連続狩猟ボーナス役割特化ゾーン 
突入契機CZでラージャン討伐 
セリエナ防衛戦でBAR揃い4回 
ジンオウガ亜種討伐時の一部
特徴討伐に失敗するまでボーナスをストック。
名称項目内容
ムフェトジーヴァボーナス
役割プレミアボーナス
突入契機
ロングフリーズ
ボーナスの一部
平均部位破壊約4.5回
平均ストック数約6.5個
討伐時の恩恵剥ぎ取りチャンスG(75%)
期待値約2200枚

 

 

悪い点はありません。

 

 

「大連続狩猟ボーナス」と「ムフェトジーヴァボーナス」の一撃性の高さはプラス、マイナスはなし。こうした点から最終的な管理人の評価は3点としました。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ新機種評価】剥ぎ取りGが75%ループ!?「モンハン アイスボーン」登場!」をご紹介させて頂きました。

 

 

5号機で大人気だった「モンハン」のゲーム性が6.5号機になって帰ってきました。さらに今作では、モンハンGの継続率が「50%」→「75%」にパワーアップ!5号機よりも一撃性が高まっているゲーム性となっており、完走確率が高くなっています。管理人もホールで一度はモンハンG75%ループを体感したいですw

 

 

導入開始は、最短で2023年1月30日となっています。

 

 

【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事
今回は、「【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事」をご紹介させて頂きます。 これやるだけで、負ける確率がぐーっと下がります。元スロプロがタダで勝てる人だけがやっていることを教えちゃいます。

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました