【パチスロ新機種評価】大花火×花火百景が疑似A600で復活!?「花火絶景」登場!

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ新機種評価】大花火×花火百景が疑似A600で復活!?「花火絶景」登場!」をご紹介させて頂きます。

 

 

大花火×花火百景が疑似A600タイプで復活!?

 

 

【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!
今回は、「【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!」をご紹介させて頂きます。 超覚醒モード=2400枚確定!?

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

 

 

YouTube:花火絶景

引用元:【ユニバ公式】ユニバフリーク様

 

 

導入は、2022年11月6日よりホール導入開始予定です。

■パチスロ  花火絶景 PV

 

 

 

機種概要

機種概要を以下にまとめてみました。

名称内容
画像
機種名花火絶景
メーカーミズホ
導入時期 2022年11月6日
導入数20,000台
仕様AT(疑似Aタイプ)
回転数 35.1回
名称設定機械割
機械割設定198.6%
設定299.1%
設定3100.6%
設定4102.5%
設定5103.9%
設定6105.5%
名称設定機械割(フル攻略)
機械割設定1101.1%
設定2101.5%
設定3103.1%
設定4105.1%
設定5106.6%
設定6108.3%
名称設定内容
ボーナス確率設定11/247.2
設定21/224.1
設定31/233.3
設定41/224.0
設定51/215.9
設定61/208.6
名称設定内容
BIG確率設定11/439.5
設定21/434.9
設定31/419.1
設定41/399.4
設定51/386.7
設定61/372.0
名称設定内容
REG確率設定11/565.1
設定21/556.6
設定31/526.3
設定41/510.1
設定51/488.5
設定61/475.0
名称項目内容
通常時
特徴1リプレイ・ベルでポイントを獲得
特徴2ポイントMAX到達で大花火・花火百景ステージ移行抽選
特徴3大花火・花火百景ステージはリーチ目高確ステージ
名称項目内容
ステージ
縁側通常
下町通常
露天通常
商店街高確の可能性あり
おでん屋台超高確の可能性あり
神社前兆の可能性あり
花火工房ステージ前兆
大花火ステージリーチ目高確
花火百景ステージリーチ目高確
名称項目内容
大花火ステージ
役割リーチ目高確
突入契機ポイント
継続G数40G+α
ボーナス告知
リーチ目…90%
演出…10%
期待度
特徴リーチ目での告知がメインとなるリーチ目高確
名称項目内容
花火百景ステージ
役割リーチ目高確
突入契機
ポイント
継続G数20G+α
ボーナス告知
リーチ目…50%
演出…50%
期待度
特徴リーチ目や液晶演出で告知されるリーチ目高確
名称項目内容
打ち上げチャンス
役割BB or RBジャッジ
突入契機初当り当選時
継続G数チャレンジ3回まで
BB期待度50%超
特徴狙え発生時にドンちゃん図柄が揃えばBB確定
名称項目内容
BIGボーナス
図柄
青7・青7・青7
ドン・ドン・ドン
純増7.77枚
獲得枚数平均600枚
1G連期待度
恩恵BIG揃い時に中段揃いでBIG1G連×3個!?
名称項目内容
BIG中の打ち方
JACINハズシ
JACINナビで逆押し、左リール中段にBARビタ押し
JACINナビで逆押し、左リール中段にB3連ドン(75%で成功)
名称項目内容
BB中の打ち方(初級) 

手順11回目からナビ残り20回までJACINを外す
手順22回目はナビ残り15回までJACINを外す
 手順33回目はナビ残り8回までJACINを外す
BB中の打ち方(上級)

手順12回目までJACINを優先させる
手順23回目はナビ残り8回までJACINを外す
名称項目内容
REGボーナス図柄BAR・BAR・BAR
純増7.77枚
獲得枚数
特徴RBは絶景チャレンジに期待
名称項目内容
絶景チャレンジ抽選
役割絶景チャレンジの抽選区間
継続G数5G+α
期待度
特徴ボーナス後に突入し滞在中の成立役で絶景チャレンジを抽選
名称項目内容
絶景チャレンジ
役割引き戻し抽選
継続G数最大4G
期待度40%
特徴1引き戻しのジャッジ演出
特徴2消化中は成立役による抽選もあり

 

 

 

管理人の評価

現在判明している情報の中で元スロプロの管理人の評価をまとめました。

 

 

総合点:13点/15点

採点結果は、13点/15点で「よくでできました」の判定です。採点結果は以下となります。

項目採点方式
おもしろさ3点
設定期待3点
設定推測3点
持ちメダル遊戯2点
一撃性2点
【総合点】13点

 

 

 

おもしろさ:3点

おもしろさは3点/3点満点です。

 

 

管理人が注目したポイントは、「花火百景シリーズのブランド力」です。本機は、花火百景の後継機として、6号機として、登場します。詳細のゲーム性については、まだ情報は公開されていません。

 

 

花火百景はユニバーサルの人気機種だったため、今作「花火絶景」は絶対に失敗できない機種となります、そのことから、ゲーム性の完成度は高いと考えます。また、花火百景のブランド力も強力であることから、ホールのメイン機種になる可能性が高く、導入当初はもちろん、その後中長期でも稼働する機種になる可能性が高いです。

 

 

ユニバーサルが「失敗できない機種」であること、「打ち手側も期待している機種」であること、「ホール側も期待している機種」である背景を考えると、管理人の期待値を込めて、評価は3点としました。

 

 

 

設定期待:3点

設定期待は、3点/3点満点です。

設置台数は「20,000」台です。

 

 

メーカーさんは「ミズホ」さんなので、メイン機種になる可能性が高いです。機械割は、設定6で108%と高くありませんが、設置台数も多く、ユニバシリーズをBOXで導入しているホールさんは、間違いなくBOX導入するため、設定期待度は「鉄板級に信頼できます」。

 

 

 

ちなみに現在公開されている設定1と設定6の機械割とボーナス確率は以下となります。

名称設定機械割
機械割設定198.6%
設定2 
設定3 
設定4 
設定5 
設定6108.3%
名称設定内容
ボーナス確率設定11/247
設定2 
設定3 
設定4 
設定5 
設定61/208

 

 

設定6の機械割が108%低く、ホールさんが使いやすい点から、管理人の評価は3点としました。

 

 

 

設定推測3点

設定推測は、3点/3点満点です。

 

 

設定示唆は、解析がでていないため、わかりませんが、直近の「新ハナビ」、「バーサスリヴァイズ」、「ゲッターマウス」には、BIG中の小役確率、BIG中、REG中の設定示唆演出が搭載されているため、今作「花火絶景」にも「ボーナス中」の小役確率や、「示唆演出」が搭載されている可能性が高いと推測できます。、

 

 

参考で、「新ハナビ」、「バーサスリヴァイズ」、「ゲッターマウス」のBIG中の小役確率、設定示唆演出を以下にまとめました。

 

 

【BIG中の小役確率】

機種名BIG中小役小役確率
新ハナビ風鈴B(斜め揃い)設定15:1/11.0
設定26:1/9.0
バラケ目設定125:1/16384
設定6:1/655.4
機種名BIG中小役小役確率
新ハナビ角チェリー+ベル設定15:1/11.0
偶数26:1/8.9
角チェリー設定15:1/256
設定26:1/128
中段チェリー設定125:1/16384
設定6:1/897.8
機種名BIG中小役小役確率
ゲッターマウス斜めオレンジ設定15:1/8.0
偶数26:1/6.8

 

 

【BIG中、REG中の設定示唆演出】

機種名演出設定示唆
新ハナビREG中のピースサイン設定2以上確定
機種名演出設定示唆
バーサスリヴァイズREG中の帯色が「赤」設定2以上確定
機種名演出設定示唆
ゲッターマウスBB終了時に「葉月ちゃん」設定5以上確定
REG中イチローランプ全点灯設定2以上確定

 

 

前作の機種情報から、間違いなく、BIG中またはREG中に設定推測できるポイントがあると推測できるという点で、管理人の評価は3点としました。

 

 

 

持ちメダル遊戯2点

持ちメダル遊戯は、2点/3点満点です。

コイン持ちは、35.1G(設定1)となっています。

 

 

疑似Aタイプで、50枚当たりの回転数35.1Gは、回る仕様の部類になります。比較対象として、サミーから登場した「ガメラ」と比較すると、ガメラ(設定1)は31.9Gに対して、花火百景は35.1Gと約4G多く回る計算になっていることから、コイン持ちは判断できます。

比較内容ガメラ(設定1)花火絶景(設定1)
1000円あたりの回転数31.9G35.1G

 

 

ただ、コイン持ちについても、ベルの払い出し枚数が、新花火のように「8枚払い出し」なのか、CCエンジェルのように「15枚払い出し」なのかによって、回転数が荒れやすくなることから、ベルの払い出し枚数にも注目したいです。

 

 

ガメラと比較した際に「約4Gも多く回る」というプラスの点と、ベルの払い出し枚数次第で「回転数が荒れやすくなる」というマイナスの点から、管理人の評価は2点としました。

 

 

 

一撃性:2点

一撃性は、2点/3点満点です。

 

 

一撃性については、「A600の即連の爆発力」が魅力です。設定1でも、BIGが2連するだけで、1000枚程度の出玉の波はつくれます。疑似Aタイプなので、「ガメラ」のように、1回のBIGで400~600枚獲得できるといった感じで下振れするとき、上振れするときもあるでしょう。ただ、ガメラよりもボーナス確率が重いことから、ガメラよりも、安定して獲得できる枚数が多い可能性はあります。

 

 

「ガメラ」と「花火絶景」の設定1と設定6のボーナス確率比較表は以下となります。設定1だとガメラは「1/219」に対して、花火絶景は「1/247」と花火絶景のほうが、約1/30重くなっています。また、設定6でもガメラは「1/170」に対して、花火絶景は「1/208」と花火絶景のほうが、こちらも約1/30重くなっています。

設定ガメラ花火絶景
11/219.01/247
21/215.8 
31/211.4 
41/202.5 
51/191.4 
61/170.81/208

 

 

 

一撃の出玉については、そこそこ期待できるというプラスの点と、ボーナス確率が重いことから一撃までのハードルが高い可能性があるというマイナスの点で、管理人の評価は2点としました。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ新機種評価】大花火×花火百景が疑似A600で復活!?「花火絶景」登場!」をご紹介させて頂きました。

 

 

4号機の花火百景の後継機が6号機で2022年11月にようやく登場します。ミズホ(ユニバーサルグループ)から発売され、設置台数も20000台と多いことから、高設定にも期待できるため、管理人は是非とも積極的に打ってみたい機種です。

 

 

導入開始は、2022年11月6日です。

 

 

【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事
今回は、「【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事」をご紹介させて頂きます。 これやるだけで、負ける確率がぐーっと下がります。元スロプロがタダで勝てる人だけがやっていることを教えちゃいます。

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

コメント

  1. こー より:

    びっくりするくらい辛いですけどね。

    6台設置ホールが3日でマイナス4万枚叩き出してましたよ、、、。

    6台フル稼動してるのに全台オールマイナスでした。
    メンツがディスク、マッピーを良く打ってる人達なので目押しミスはほぼ0。

    これは下振れにしてもちょっと打ちたくなくなりますね、、、。

    インフニィットの時と全く同じ事が起きてる感じですね。

  2. ban より:

    こーさん、
    コメントありがとうございます。

    導入から7日間分の稼働データを見ると
    現時点では辛いデータになっていますね(;^ω^)

タイトルとURLをコピーしました