【パチスロ立ち回り講座:新ハナビ編】やっぱりゲロ甘!?設定1濃厚台で5000G回した結果

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ立ち回り講座:新ハナビ編】やっぱりゲロ甘!?設定1濃厚台で5000G回した結果」をご紹介させて頂きます。

 

 

新ハナビの設定1濃厚台を5000Gまわしてきました。

やっぱり新ハナビはゲロ甘です。

 

 

【パチスロ】元スロプロの立ち回り講座!実践編 総まとめ
今回は、「【パチスロ】元スロプロの立ち回り講座!実践編 総まとめ」をご紹介させて頂きます。 元スロプロの立ち回り実践編の総まとめとなります。高設定を掴むにはどうしたら良いか悩んでいる方におススメです。

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

 

 

【パチスロ実践:新ハナビ編】前日 イベント調査~狙い台決定

今回は、新ハナビの設定6を探しつつ、全台の設定配分をチェックすることです。

 

 

第1候補のホール情報

第1候補のホールさん情報は、以下となります。

 

設置台数250台以下
ホール環境1階フロアで完結している。全体が把握しやすい
参加者うまいひとはほとんどいない
抽選人数250人前後と予想
クセ
6号機のAT機に高設定複数投入
沖ハナの高設定投入率激高
イベント
設定6複数投入
1機種全6
狙い
新ハナビ
アイムジャグラーEX-TP(緑パネル)
頭文字D

 

 

 

第2候補のホール情報

第1候補のホールさん情報は、以下となります。

設置台数150台以下
ホール環境1階フロアで完結している。全体が把握しやすい
参加者うまいひとはほとんどいない
抽選人数50人前後と予想
クセ
アレックスの高設定挙動が見えることが多い
6号機AT機に高設定投入率が増えてきている
イベント
複数機種に設定456投入
1機種全台456
狙い
コードギアス3
ガメラ
新ハナビ

 

 

 

ban
ban

今回は第一候補のホールさんは、

新ハナビが第一候補の狙い台です。

最近、最低2台は高設定が投入されています。

 

第二候補のホールさんは、

コードギアス3です。高設定投入率激高です。

 

 

【パチスロ実践:新ハナビ編】当日の朝

今回の目的は、「新ハナビの設定6を探しつつ、全台の設定配分をチェックする」ことです。

 

  1. 新ハナビの設定6を探しつつ、全台の設定配分をチェックする

 

 

9:00 入場・狙い台確保

朝の抽選は、90番。

第一ホールさんであれば、90番でも新ハナビはとれるでしょう。

 

ban
ban

どの台が人気なのか、どの台が埋まりやすいのかホールさんの傾向は掴んでおきましょう。

傾向をつかめば、朝の抽選が悪くても狙い台をとることができます。

 

 

いざ入場!

 

 

狙い台の「新ハナビ」GETです。

これでデータ取りができます。

 

 

あとは、周囲の新ハナビの稼働データをもとに複数台の設定推測を実施していきます。

ban
ban

アクロス系の台は、BIG中やRT中のハズレに設定差がある機種が多いです。

自分の台以外のひとの台もチェックして複数台の設定推測をするようにしましょう。

 

 

設定1濃厚ですが差枚+1500枚ですw

それでは実践です。

※各BIG中の斜め風鈴の回数、花火GAME中のハズレを表記してほしいとご要望頂きましたため、今回より表記方法を変更しております。

 

ゲーム数(G)ボーナス斜め風鈴(回)花火GAME中ハズレ(回)
11BIG33
5REG
111BIG42
15REG
95BIG51
54REG
121REG
222BIG41
110REG
118BIG4 
88REG
47REG
120BIG20
26BIG32
54BIG52
66BIG30
190BIG11
410REG
198BIG20
6BIG30

 

ban
ban

BIG中の斜め風鈴の確率、花火GAME中のはずれの確率から設定1ですね。

今回はあくまでデータ取りなので特に問題ありません。

 

周囲の状況は、設定6っぽい台が1台、設定5っぽい台が1台、設定2っぽい台が2台あります。このホールさん、新ハナビに力をいれてそうなので今後、高設定狙いで使えそうです。

 

なによりも差枚数が+1500枚です。
設定1濃厚なのに楽しすぎるw

 

 

 

【中間データ】2000G時点

【全体状況】 小役確率設定推測 
消化ゲーム数2067G 
ボーナス確率1/108.79(19回)設定6
BIG確率1/258.38(8回)設定6
REG確率1/187.90(11回)設定6
【通常時】  
風鈴確率1/7.52(275回)設定5
氷確率(平行+斜め合算)1/46.97(44回)設定56
【BIG中】  
ゲーム数232回 
斜め風鈴1/10.09(23回)奇数示唆
バラケ目0 
【RT中】  
花火チャレンジ中はずれ1/3.16(38回)設定6
花火GAME中はずれ1/13.33(12回)設定1
花火GAMEリプレイ比率判別  

 

ban
ban

設定1濃厚です

 

 

 

 

高設定を見つけました

設定1を打ちながら高設定を探します。

ゲーム数(G)ボーナス斜め風鈴(回)花火GAME中ハズレ(回)
77BIG2 
292REG  
392BIG21
119BIG31
99REG  
68REG  
118REG  
147BIG21
55BIG23
49REG  
292BIG33
432BIG31
555BIG32
153BIG32

 

 

ban
ban

設定1で遊べてて、周囲のデータを確認できて、さらに勝ててるのは最高です。

そして、REG中の氷ハズレ台を見つけました。高設定みつけました。

 

これで今回の調査目的はバッチリ果たしました。

設定1で5000回転も回せてプラスのまま終了できました。

 

大満足です。

 

 

 

 

【最終データ】

5000G到達したので設定判別ツールで設定推測してみましょう。

5115G時点での小役確率は

【全体状況】 小役確率設定推測 
消化ゲーム数5115G 
ボーナス確率1/150.44(34回)設定1
BIG確率1/243.57(21回)設定6
REG確率1/393.46(13回)設定1
【通常時】  
風鈴確率1/7.48(684回)設定5
氷確率(平行+斜め合算)1/48.25(106回)設定56
【BIG中】  
ゲーム数609回 
斜め風鈴1/9.98(61回)奇数示唆
バラケ目 
【RT中】  
花火チャレンジ中はずれ1/6.62(42回)設定1
花火GAME中はずれ1/16.54(26回)設定1
花火GAMEリプレイ比率判別 
 

 

ボーナスの引きが良かったので、追加投資なく、終日回すことができました。

ボーナス確率、BIG中の斜め風鈴は奇数挙動、花火チャレンジ、花火GAMEのハズレは設定1という結果です。

 

 

設定1濃厚です。

 

 

新ハナビの花火GAME中のRT比率判別のやり方はこちら

【パチスロ】元スロプロが動画で教える!新ハナビ「RTリプ比率判別」のやり方解説!
今回は、「【パチスロ】元スロプロが教える!新ハナビ「RT比率判別」のやり方解説!」をご紹介させて頂きます。 新ハナビの設定判別するなら、「RT比率判別」をつかいましょう。

 

 

今回の立ち回りは「80点」

今回は、高設定を狙いにいった訳でなく、低設定のデータを貯めるためにあえて低設定を打ったので評価点数は「80点」とさせて頂きました。

 

今回のデータの蓄積で、自分なりの高設定の押し引きができるようになるので、管理人にとっては、値千金の価値があるデータとなります。(管理人は打ち子さんを雇っていないので、ほんとに欲しいデータは自分で収集しています)

 

 

今回の稼働は、データ収集するという点で満足できる結果になりました。

 

 

 

家スロ

HANABIでいっぱい遊びたいとお考えのあなた!

 

家スロがおすすめです。

家スロで設定6とリーチ目を堪能しましょう。

 

 

ひっそりとリーチ目がでるとめちゃくちゃ楽しいですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

今回は、「【パチスロ立ち回り講座:新ハナビ編】やっぱりゲロ甘!?設定1濃厚台で5000G回した結果」をご紹介させて頂きます。

 

今回お伝えしたかった内容は、以下2点です。

  • 新ハナビの設定1のデータを収集する

 

 

今後、新ハナビはもう少し甘くなる傾向になっていくと推測しています。

みなさんも是非狙ってみてください。

 

 

高設定ツモ率を上げる為の方法はこちらをどうぞ↓

【パチスロ】イベントだけでは勝てない時代!?高設定ツモ率を上げる3つの方法
今回は、「【パチスロ】イベントだけでは勝てない!?高設定ツモ率を上げる3つの方法」をご紹介させて頂きます。 高設定狙いをする時、3つの方法を確認するだけで高設定ツモ率が格段に上がります。

 

 

今回管理人が使ったアイテムはこちら↓

 

 

小役カウンターの使い方はこちら↓(勝ち勝ちくんの使い方の基本動画は、2万回再生突破)

【パチスロ】元スロプロが動画付きで紹介!勝ち勝ちくん~基本の使い方~
今回は、パチスロ 元パチプロが動画付きで紹介!勝ち勝ちくん【基本の使い方】をご紹介させて頂きます。 勝ち勝ちくんを使う際に覚えておくことはたったの2つです。

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました