【パチスロ懐かしい機種】集中役が1/21でパンクする!?衝撃的だった4号機~セブンリーグ~

今回は、「【パチスロ懐かしい機種】集中役が1/21でパンクする!?衝撃的だった4号機~セブンリーグ~」をご紹介させて頂きます。

 

 

激重な集中役がわずか1/21でパンクする!?

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村

衝撃的だった4号機パチスロ台「セブンリーグ」

衝撃的だった4号機「セブンリーグ」です。

機種概要をまとめてみました。

項目内容
筐体画像
メーカー山佐
登場時期1995年
仕様ノーマルタイプ
リール配列
項目設定機械割

機械割

設定194.5%
設定296.8%
設定399.1%
設定4101.4%
設定5103.7%
設定6106.1%
●特徴1Jリーグ開幕でサッカーブームに便乗!?A+Cタイプタイプで登場!?
その1Jリーグ開幕でサッカーブームに便乗!?絵柄がサッカー!
その2まさかのA+Cタイプで登場!?いやA-A-Cタイプで登場!?
●特徴2集中突入率が1/800なのにパンク確率がまさかの1/21!?
その1集中突入率が1/800なのにパンク確率がまさかの1/21!?
その2突入しても純増はたったの45.4枚!?
●特徴3リプレイハズシ効果はー11枚!?ハズシは「NG」
その1リプレイハズシ効果はー11枚!?
その2ハズシ効果はないため、ハズシはNG!?

 

 

特徴その1:Jリーグ開幕でサッカーブームに便乗!?A+Cタイプで登場!?

特徴その1は、「Jリーグ開幕でサッカーブームに便乗!?A+Cタイプで登場!?」です。

 

 

本機の特徴として、「Jリーグ開幕でサッカーブームに便乗した絵柄」です。本機は当時Jリーグが開幕しサッカーブームであったことからサッカーを絡めた絵柄を採用。山佐らしからぬなんとも言えない可愛い絵柄になっています。以下に本作の絵柄をまとめてみました。

画像絵柄
    7
ボーナス
BAR
チェリー
ベル
リプレイ

 

 

また、絵柄はもちろんのことスペックも「A+Cタイプ」スペックとなっており、山佐らしからぬスペックを搭載していました。ただ、山佐の公表としては、限りなくAタイプに近いスペックにしていることからA+Cタイプではなく、「A-A-Cタイプ」という呼び方で販売していました。

呼び方仕様
A-Cタイプボーナス+出玉を増やす集中役
A-A-Cタイプボーナス+おまけ要素の集中役

 

 

 

特徴その2:集中突入率が1/800なのにパンク確率がまさかの1/21!?

特徴その2は、「集中突入率が1/800なのにパンク確率がまさかの1/21!?」です。

 

 

本機の特徴として、「集中役が1/800と激低に対してパンク確率が1/21と激高なこと」です。本機の集中確率は設定1で1/812.9~設定6で1/273.1となっており設定1は激低な確率設定となっており、設定2~3でも1/585.1~1/455.1とAタイプのREG確率に近い確率に設定されていましたが、集中パンク率は設定1で1/21.3~設定6で1/38.6とパンクしやすさ激高の確率設定になっていました。

設定BIG機械割
11/252.194.5%
21/248.296.8%
31/244.599.1%
41/240.9101.4%
51/240.9103.7%
61/240.9106.1%
設定集中突入率集中パンク率
11/812.91/21.3
21/585.11/25.2
31/455.11/27.7
41/372.41/29.7
51/315.11/34.4
61/273.11/38.6

 

 

ちなみに、激低な集中に突入した際の純増は約2.1枚、各設定の平均獲得枚数は設定1で45.4枚~設定6で82.2枚とREG以下の獲得枚数となっていました。BIG確率の2~3倍重い集中役に当選することがストレスを感じざる得ませんね(;^ω^)

設定獲得枚数
145.4枚
253.7枚
357.9枚
463.3枚
573.1枚
682.2枚

 

 

激低な集中突入率に対して、激高なパンク率プレイヤーからしたらなんとも言えないアンバランスな仕様に感じますね(;^ω^)

 

 

特徴その3:リプレイハズシ効果はー11枚!?ハズシは「NG」

特徴その3は、「リプレイハズシ効果はー11枚!?ハズシは「NG」」です。

 

 

本機の特徴として、「リプレイハズシはマイナス効果になること」です。まずは、以下にリール配列表を表示します。本機はリプレイハズシ効果がない為ハズシポイントの説明は飛ばします。

項目画像
リール配列

 

 

ハズシ効果はフリー打ちの場合約365.5枚に対して、リプレイハズシを駆使した場合約354.3枚と約ー11.2枚と効果はマイナスになりました。

項目獲得枚数
フリー打ち時約366.7枚
リプレイハズシ駆使時約386.8枚
ー11.2枚

 

 

技術介入要素を排除する為の仕様だったのかはわかりませんが、山佐で技術介入要素が無い機種はなんとも言えないですね(;^ω^)

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ懐かしい機種】集中役が1/21でパンクする!?衝撃的だった4号機~セブンリーグ~」をご紹介させて頂きました。

 

 

どの機種も懐かしいですね。

懐かしい機種を振り返るとまた打ちたくなってきますねw

 

 

ゲームセンターで懐かしいと感じながら打ったら楽しいですよw

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました