【パチスロ懐かしい機種】初代4号機リプレイ搭載!?衝撃的だった4号機~チェリーバー~

今回は、「【パチスロ懐かしい機種】初代4号機リプレイ搭載!?衝撃的だった4号機~チェリーバー~」をご紹介させて頂きます。

 

 

初代4号機登場!?

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村

衝撃的だった4号機パチスロ台「チェリーバー」

衝撃的だった4号機「チェリーバー」です。

機種概要をまとめてみました。

項目内容
筐体画像
メーカーエレクトロコインジャパン
登場時期1992年12月
仕様ボーナス+集中
リール配列
項目設定機械割

機械割

 

設定193.42%
設定297.88%
設定3100.76%
設定4104.30%
設定5107.50%
設定6109.21%
●特徴1リプレイ初搭載!?4号機最大攻略「リプレイハズシ」登場!?
その1リプレイ初搭載!?再遊戯機能は4号機で登場!?
その24号機最大の攻略「リプレイハズシ」登場!?
●特徴24号機新基準搭載!?バックライトでボーナス告知!?
その1バックライト搭載!?センターフラッシュでボーナス確定!?
その2WINランプ点灯でボーナス確定!?
●特徴3集中役搭載!?1/149で転落抽選!?
その1集中役搭載!?当選確率に設定差あり!?
その2全設定共通で1/149で転落抽選!?

特徴その1:リプレイ初搭載!?4号機最大攻略「リプレイハズシ」登場!?

特徴その1は、「リプレイ初搭載!?4号機最大の攻略「リプレイハズシ」登場!?」です。

 

 

本機の特徴として、「4号機初機種であること」です。本機は、4号機検定第一号機となっており、3号機からの射幸心抑制のために規制変更によって「リプレイ」を搭載した初めての機種となります。ただ、導入当初は毎回コイン投入でプレイしていた3号機プレイヤーからはリプレイによって打つテンポが悪くなったと極めて不評でした。

基準ボーナス告知リプレイ
3号機×無し
4号機有り

 

 

ただ、このリプレイ搭載によって、4号機時代最強の攻略法である「リプレイハズシ」が登場しました。リプレイハズシとは、BIG中の小役ゲーム中にリプレイを故意にはずすことで小役ゲームを延命する攻略法であり、いまでこそ当たり前のように使われている技術ですが当時は画期的な攻略法でした。

項目内容
リプレイはずしBIG中の小役ゲーム中にリプレイを故意にはずすことで小役ゲームを延命する攻略法
リプレイはずし効果(1BIG)0枚~+100枚以上(マイナスになる機種もある)

 

 

リプレイは革命w

 

 

特徴その2:4号機新基準搭載!?バックライトでボーナス告知!?

特徴その2は、「4号機新基準搭載!?バックライトでボーナス告知!?」です。

 

 

本機の特徴として、「ボーナス告知ができるようになったこと」です。本機の3号機から4号機への規制改正により、ボーナスの告知機能が許可されました。本機でもリール右側にWINランプが搭載されており、WINランプが点灯すればボーナス確定となりました。

 

 

本機では全リール停止後にリールのセンターラインに左から右にフラッシュが流れ右リールにあるWINランプが点灯するBIG確定となる悶絶演出が搭載されていました。現代でもこんな演出されたらたまらんですねw

 

 

また、当時はモーニング仕込みも多くほとんどのホールはWINランプの電球をはずしていたとかいないとか(いまなら完全に未承認改造でOUTですw)

 

 

WINランプの登場=のちの告知の神誕生(ジャグラー)w

 

 

特徴その3:集中役搭載!?1/149で転落抽選!?

特徴その3は、「集中役搭載!?1/149で転落抽選!?」です。

 

 

本機の特徴として、「集中役を搭載していたこと」です。本機は、BIGと集中役を搭載しており、REGは非搭載でした。集中に入るとシングル確率が通常時の約10倍、約1/4.4に大幅UPし微増させながらプレイすることが可能でした。各設定で集中突入率に設定差があり高設定ほど集中に突入しやすい傾向となっていました。以下に各設定の集中突入確率をまとめてみました。

設定集中突入確率
11/1365
21/1365
31/1260
41/1170
51/910
61/910

 

 

 

また、集中に当選すると約1/149で転落抽選も行われていたため、即転落も現実的に発生していました。BIG+転落抽選を合算すると1/104~1/96とあっさり終了してしまう仕様だったため、3号機のアラジン3のような集中=一撃出玉という流れではなく、あくまでボーナスで増やしていく為の補助的な要素として搭載されていました。

設定集中転落確率合算転落確率(集中転落+BIG)
11/148.91/103.9
21/100.1
31/98.3
41/96.0
51/95.5
61/95.5

 

 

集中突入→即転落よくありそうw

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ懐かしい機種】初代4号機リプレイ搭載!?衝撃的だった4号機~チェリーバー~」をご紹介させて頂きました。

 

 

どの機種も懐かしいですね。

懐かしい機種を振り返るとまた打ちたくなってきますねw

 

 

ゲームセンターで懐かしいと感じながら打ったら楽しいですよw

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

詳細は、つぎの記事で!

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました