【パチスロ新機種評価】超合体で1010G上乗せ!?「アクエリオンALL STRS」登場!

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ新機種評価】超合体で1010G上乗せ!?「アクエリオンALL STRS」登場!」をご紹介させて頂きます。

 

 

超合体で1010G上乗せ!?択当てで永久上乗せ!?

 

 

【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!
今回は、「【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!」をご紹介させて頂きます。 超覚醒モード=2400枚確定!?

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

 

 

YouTube:アクエリオンALL STARS

SANKYOは4月22日、パチスロ新台「パチスロ アクエリオン ALL STARS」のスペシャルPVを公開した。アクエリオンシリーズの最新パチスロ機が同社初の6.5号機差枚数リミッタを搭載して登場する。

「パチスロ アクエリオン ALL STARS」は同社初の6.5号機差枚数リミッタを搭載した、同社の人気パチスロ機「アクエリオン」シリーズの最新機種。PVでは、新たな合体上乗せ「カケ乗せ」「ケタ乗せ」、よみがえった「押し順チャレンジ」によりセット数上乗せを目指す様子などが、液晶演出とともに紹介されている。

ホール導入時期や詳しいスペックなどについては、続報を待ちたい。

引用元:遊戯日本様

 

 

導入は、2022年6月6日よりホール導入開始予定です。

 

 

YouTube情報

 

【パチスロ アクエリオンALL STARS】

パチスロアクエリオンALL STARS スペシャルPV

 

 

機種概要

機種概要を以下にまとめてみました。

項目内容
画像
機種名アクエリオン ALL STARS
メーカーSANKYO
導入時期 2022年7月4日
導入数???
仕様AT
回転数 34回転
機械割設定機械割
設定L81.6%
設定196.8%
設定298.7%
設定4103.0%
設定5105.4%
設定6108.3%
AT初当り確率設定確率
設定L
設定11/393
設定21/374
設定41/331
設定51/309
設定61/289
CZ確率設定確率
設定L
設定11/220
設定21/206
設定41/176
設定51/167
設定61/159
通常時
特徴1通常時は主に規定ゲーム数消化やレア小役からCZ突入を目指す
特徴2昼<夕<夜と時間帯が遅くなるほどCZ・AT高確期待度がアップ
特徴3液晶ではゲーム数加算特化ゾーンのLOVEチャージの突入期待度を心電図で表している
特徴4期待度:青♥<緑♥<赤♥
特徴5心電図の色はLOVEチャージ当選まで転落しない
前兆ステージ
特徴1前兆ステージには、「ネオディーヴァ」と「世界の始まりの日」の2種類が存在する
特徴2「世界の始まりの日」のほうがCZまたはAT期待度が高い
光の記憶特徴
前兆終了時やCZ失敗後などに抽選
通常時に「光の記憶」を獲得するほどチャンスゾーンが有利になる
7揃いチャレンジ特徴通常時 or CZ中に発生する可能性があり、成功時はAT直撃
LOVEチャージ役割ゲーム数加算の特価ゾーン
突入契機
通常時のチャンス目
継続G数5G+α
特徴合体役なら+100G以上
CZ「EVOLチャンス」
役割ATへのCZ
突入契機
レア役の一部
規定G数消化
ボーナス確率10~30G
AT期待度約45%
特徴1レア役成立でAT濃厚
特徴2合体役ならATセット数上乗せにも期待できる
CZ「アポロニアスモード」
役割ATへのCZ(上位版)
突入契機
 
継続G数10~30G
AT期待度約80%
特徴1小役でもAT当選のチャンス、レア役成立でAT濃厚
特徴2合体役ならATセット数上乗せにも期待できる
エクスタシーチャンス
役割ATゲーム数抽選ゾーン
突入契機通常時のレア役の一部
通常時の規定G数消化
通常時の7揃いチャレンジ成功時
CZ成功時
AT継続バトル勝利時
ロングフリーズ
抽選ゲーム数1セット目・・・70G以上
2セット目以降・・・30G以上
キャラが全員登場でゲーム数大量上乗せ
特徴1成立役を参照してATゲーム数を抽選
特徴2レア役が成立すれば3ケタ上乗せ
AT「アクエリオンRUSH」役割メインAT
突入契機
エクスタシーチャンスで決定
純増約2.5枚
特徴1エクスタシーチャンス後に突入するゲーム数上乗せ・セット継続型AT
特徴2完全告知の「創聖モード」とチャンス告知の「EVOLモード」から選択可能
特徴3上部ランプの点灯箇所で対応役を示唆しており、対応役が成立すればゲーム数上乗せ濃厚となる
特徴4EVOLモード中は全て非点灯だが抽選は同一
特徴5ランプと合体役がリンクすれば大量上乗せに期待大
上乗せ特化ゾーン「(超)合体ZONE」
役割ゲーム数上乗せ特化ゾーン
継続G数5 or 10G+α
期待度中or大
カケ上乗せ「①AT中に獲得したゲーム数」×「②特化ゾーン中に獲得したゲーム数」
ケタ上乗せ「①AT中に獲得したゲーム数」と「②特化ゾーン中に獲得したゲーム数」を合体
特徴(超)合体ゾーンの最大継続率は、約90%でループする
 あなたとがったいむ役割ゲーム数上乗せ特化ゾーン
継続G数10G
ボーナス確率超高
期待値高確率でカケ乗せ or ケタ乗せ発生
不動モード役割セット数上乗せ特化ゾーン
突入契機
AT中の押し順チャレンジ成功時
継続G数5G+α
平均上乗せ約2個(突入時の獲得分を含む)
特徴1押し順正解でアクエリオンRUSHのセットストックを獲得
特徴2全ナビ状態が約75%ループする超不動モードも存在
ロングフリーズ役割AT当選確定
突入契機
通常時のみ
ボーナス確率ATセット数 複数個
期待値???
特徴???
天井天井G数???
恩恵???

 

 

 

管理人の評価

現在判明している情報の中で元スロプロの管理人の評価をまとめました。

各採点基準の項目は、「おもしろさ」、「設定期待」、「設定推測」、「持ちメダル遊戯」、「一撃性」の5項目となっています。

総合点の判定基準は、1点~5点が「がんばりました」<6点~10点が「よくできました」<11点~14点が「たいへんよくできました」<15点が「すばらしい」の4項目となっています。

 

 
項目内容採点方式
おもしろさおもしろそうか3点満点
設定期待設定投入率が高いか3点満点
設定推測設定判別のむずかしさ3点満点
持ちメダル遊戯持ちメダルでの遊戯時間3点満点
一撃性一撃性が高いか3点満点
【総合点】トータル判定15点満点

 

 

総合点:9点/15点 よくできました

採点結果は、9点/15点で「よくできました」の判定です。

採点結果は以下となります。

項目採点方式
おもしろさ2点
設定期待1点
設定推測2点
持ちメダル遊戯1点
一撃性3点
【総合点】9点

 

 

 

おもしろさ:2点

おもしろさは2点/3点満点です。

 

 

管理人が注目したポイントは、上乗せシステム「超合体」です。

 

 

超合体は、「①AT中に獲得したゲーム数」と「②特化ゾーン中に獲得したゲーム数」を合体される性能となっており、ATゲーム数の最大上乗せは脅威の4桁上乗せとなっています。

 

 

ATにぶちこめれば、一撃逆転がすることが可能になります。パチスロを打つうえで、ATにぶちこめば一撃逆転のフラグがあることは、プレイヤーにとってはうれしいですね。

 

 

そうした点で、管理人の評価は2点としました。

 

 

設定期待:1点

設定期待は、2点/3点満点です。

設置台数は???台です。

 

 

メーカーさんが「SANKYO」さんなので、設置台数は、おそらく「3000台」、多くても「5000台」でしょう。

 

 

SANKYOさんの機種が、ホールのメイン機種になる可能性は低いため、高設定狙いをするなら、バラエティーでは設定狙いはしづらいですのでBOX導入してるホールさん限定です。

 

 

あと、一撃性が高い機種のため、ホールさんが一撃を敬遠して、高設定投入の可能性が低くなることが想定できます。

 

 

そういった点で、管理人の評価は1点としました。

 

 

設定推測:2点

設定推測は、2点/3点満点です。

 

 

設定示唆は、解析がでていません。

現時点では設定推測の解析はでていませんが、SANKYO系なので、ボーナス終了やAT終了後の「少量画面」で設定示唆演出はあるでしょう。

 

 

過去シリーズで、高設定示唆がありそうなのは以下の項目です。

項目内容
設定示唆1CZ中のセリフ
設定示唆2AT中の獲得枚数表示
設定示唆3AT終了画面

 

 

過去シリーズで、設定推測ができそうなシーンがあるという点で、管理人の評価は2点としました。

 

 

持ちメダル遊戯:1点

持ちメダル遊戯は、2点/3点満点です。

コイン持ちは、34Gとなっています。

 

 

AT機という点とCZ確率、AT確率の確率で考えるとかなり厳しいです。

展開が悪いと初当たりが重く、CZが引けない、ATも引けないといった展開になりやすいため、投資額が多くなるという展開になりやすいです。

 

 

高設定投入率は低い点、投資額が多くなりやすいという点から、高設定狙いに失敗したときのリカバリーが難しい状況になりやすいです。そういった点で、管理人の評価は1点としました。

 

 

一撃性:3点

一撃性は、3点/3点満点です。

 

 

一撃性については、PVを見てもわかる通り、ケタ乗せや超合体の一撃が文句なしレベルで最強です。そのほかにも強力なフラグを搭載しているため、一撃を狙う機種としては最強クラスです。

項目内容
ケタ乗せ「①AT中に獲得したゲーム数」と「②特化ゾーン中に獲得したゲーム数」を合体
超合体最大、約90%でループする高継続モードを搭載
不動モード押し順正解でRUSHのセットストックを獲得。全ナビ状態が約75%ループする超不動モードが存在する

 

 

出玉トリガーが大量に搭載されており、どこからでも一撃性が期待できそうといった点で、管理人の評価は3点としました。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ新機種評価】超合体で1010G上乗せ!?「アクエリオンALL STRS」登場!」をご紹介させて頂きました。

 

 

ゲーム性は、一撃性が強い機種となっているおり、一撃性をもとめているかたはにおすすめの機種になりますが、個人的には高設定が入りにくく、CZ確率、AT確率も重い機種のため、あまりお勧めできない機種です。

 

 

ただ、4桁乗せは一度は体験してみたいですね。

 

 

導入開始は、2022年7月4日です。

 

 

【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事
今回は、「【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事」をご紹介させて頂きます。 これやるだけで、負ける確率がぐーっと下がります。元スロプロがタダで勝てる人だけがやっていることを教えちゃいます。

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました