【パチスロ新機種情報】スマスロに一片の悔いなし!?完全再現と言う名の復活~スマスロ北斗の拳~

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ新機種情報】スマスロに一片の悔いなし!?完全再現と言う名の復活~スマスロ北斗の拳~」のご紹介をさせて頂きます。

 

 

スマスロに一片の悔いなし!?

 

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村

機種概要:L北斗の拳

今回は色々と話題のスマスロ北斗の拳の試打動画が上がっていましたので、内容を纏めつつ紹介して行きたいと思います。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=gsB-_cZz4h8

 

 

今回はこちらの動画を元に現在ある情報をまとめて行きたいと思います。それではまずは基本情報から。

項目内容
筐体画像
機種名Lパチスロ北斗の拳AD XR
メーカータイヨーエレック
導入予定日2023年4月3日
販売台数30000台~
1k/回転数35G
仕様スマスロ(設定L搭載)(コンプリート機能搭載)
純増4.1枚
天井1268G(設定変更時800G)
設定値AT初当たり出玉率
設定11/383.498%
設定21/370.598.9%
設定41/297.8105.7%
設定51/258.7110%
設定61/235.1113%

・設定Lに関しては下パネルが点滅?するそうなのですぐ分かる感じかもしれません。挙動などの詳細は不明。

 

通常時の特徴と解説↓

項目内容
通常時のポイント1・通常時はCZ一切無しの直当たり抽選のみ。中段チェリーに熱くなる内部システムも完全再現!
2・基本は初代を完全再現!中押しOK!演出、出目法則、DDTはほぼ初代を流用!
3・演出カスタム機能搭載で、本物の初代北斗の拳が蘇る!

 

 

通常時その1・1・基本は初代を完全再現!中押しOK!演出、出目法則、DDTはほぼ初代を流用!

まずは簡単なゲームフローから。本機は最近の台の中ではかなりシンプルな作りになっていると思う+確率系統等も現段階では未発表なので文章メインで行きたいと思います。

ステージ種別示唆内容
シンステージ(暗い廃墟)基本ステージ。低確、通常モードは基本この二つを行き来する
サウザーステージ(夕方)
ジャギステージ(昼間の廃墟)内部高確以上に期待が持てるチャンスステージ
ラオウステージ(暗雲・BGM付き)内部高確、前兆示唆ステージ。中段チェリー後などに主に移行。
通常時のモード特徴
低確AT当選確率は低めのモード。レア役では当選期待度は薄く、中段チェリーの1/4でATに当選する。当選した場合は前兆へ移行後AT発動となる。
通常
高確AT当選期待度が高目のモード。レア役での当選期待度も普通にあり、中段チェリーは100%AT当選。当選した場合は前兆へ移行後AT発動となる。
前兆AT当選確定後移行するモード。最大32G間滞在し、終了後ATへ移行。

こんな感じで、要は「中段チェリー」はいつでも当たる可能性がある激アツ役と言う事と、動画内でもあったようにその前後の演出系統を見ながら今自分がどの状態に居るのかなどを予測しながら打っていくのが基本になります。

 

 

2・基本は初代を完全再現!中押しOK!演出、出目法則、DDTはほぼ初代を流用!

続いて通常時の打ち方と小役系統について。本機は恐らく右から押すとペナルティ発生となるので必ず左or中から押して下さい。おすすめは断然中押し。動画内でもありましたが成立役を容易に見抜けるので非常に楽です。

まずは中リール中段付近に赤7を狙う→以降停止形によって打ち分ける感じになります。

中リールの停止形成立可能性役その後の打ち方
リプ・7・ベル中段チェリー・角チェリー・リプレイ・リーチ目

右リールに赤7狙い→上段にリプレイがテンパイ→リプレイ確定なので左は適当押し。

右上段に赤7停止で各チェリー確定なので左リールにチェリー狙い。もし狙ってチェリーが出なければリーチ目。

スイカ・ベル・リプベル・チャンス目・ハズレ

右を適当押し→右上がりベルテンパイでハズレorベル。

中段テンパイ→ベルorチャンス目。ベルが揃わなければチャンス目となる。

いずれの場合も左は適当押しでOK.

ベル・スイカ・ベル弱スイカ・強スイカ・リーチ目

右リール枠上付近に赤7を早めに目押し。

スイカ平行テンパイ→弱スイカ

スイカ右上がりテンパイ→強スイカ

スイカ右下がりテンパイ→リーチ目!?

いずれの場合も左リールスイカ狙い。

 

 

3・演出カスタム機能搭載で、本物の初代北斗の拳が蘇る!

最後に演出について。基本システムは初代を踏襲している本機ですが、デフォルトの演出はブラッシュアップされた新演出なども存在し期待感を煽る感じになっています。

 

 

しかし、オールドファン向けの機械と言う事もあってか「初代モード」を搭載しており、これをオンにすることでまんま初代の感覚で演出を再現し、打感も初代同様になるという機能を搭載しています。

 

 

シリーズでは5号機から搭載された「北斗カウンター」。要は強レア役を引いた後の32Gをカウントしてくれる機能なのですが、これすら脱着自由自在。この辺の細やかな気配りと言うか、メーカーの思いがひしひしと伝わってくる部分は感心しましたね。

 

続いてAT関連↓

項目内容
バトルボーナス本機のメインAT
継続G数メインパート30G+バトルパート8G+セットストック
純増4.1枚(バトルパート中は微減)
特徴1前兆終了後、確定画面を経て7or北斗の拳図柄を揃えると突入する本機のメインAT
特徴2継続率は66%・79%・84%・89%の4種類。揃った図柄とケンシロウのオーラの色で継続率を示唆。北斗揃いは84%以上確定!?
特徴3基本的にはケンシロウが倒れるまでメインパートとバトルパートを行き来して出玉を獲得していく。バトルパートの展開で継続率示唆も当然継承。
特徴4メインパート中い新要素を追加。レア小役でセットストック抽選→勝利でセットストック獲得+本機最強AT「無想転生モード」へのCZ抽選も!?

 

しかしながら、そこは完全再現ではなく新要素と新爆裂契機を搭載する事で現代のニーズに合わせた機械に仕上がっている部分だなとも感じました。以下新要素を紹介↓

項目内容
名称宿命バトル
役割AT中CZ
継続G数2G
特徴1ATメインパート中にレア小役で抽選される、セットストック獲得のガチCZ
特徴2

対戦相手と成立役でセットストック抽選→勝てば獲得

シン以外の相手ならリプレイでも50%以上勝利?レア小役なら確定?

特徴3「レイストック」「トキストック」を獲得することも!この恩恵は本機最強ATである「無想転生バトル」へ突入するための大きなキーポイントとなる!?
項目内容
名称無想転生チャンス
役割上位AT「無想転生バトル」突入へのCZ
継続G数14G
突入契機各ラウンド開始画面時、セットストックを持っている場合?
特徴1上位AT突入を賭けた激アツCZ
特徴2ゾーンG数以内にカットイン発生→白揃いでクリア!
項目内容
名称無想転生バトル
役割本機最強AT
突入契機無想転生チャレンジ成功
特徴1基本はバトルボーナスと変わらないが継続率94%で猛爆必至!?
特徴2「ツラヌキスペック改」の名に恥じぬ性能は転落までずっと継続!有利区間切れ終了は無し!?

 

この辺が初代には無かった新要素であり、本機の爆裂トリガーと言った感じでしょうか。また、無想転生チャレンジではなくスペシャルエピソード(レイ・トキ昇天演出)が発生し直接上位へ行くパターンも存在するっぽいです。ここは転生の特闘開始みたいな流れを想像すると良いかもわかりません。

 

最後に引き戻しについて。

項目内容
エンディングラオウ昇天演出
発生条件バトルボーナス20連以上かつ継続抽選に漏れた場合発生
継続G数8G
特徴1昇天演出中の成立役で引き戻し抽選?
特徴終了後1G目に再度大当たりが発生すると50%以上で北斗揃い!?

 

この辺はよくわかってない部分も多いんですが、昇天した後は引き戻しの大チャンスみたいです。前作だと大量出玉獲得後のクールダウン的に発生したこの演出も今回は爆裂出玉のトリガーになっている可能性があるんですね。

 

 

 

 

管理人の評価:L北斗の拳

現在判明している情報から管理人の評価をまとめてみました。採点結果は、19点/25点の判定です。採点結果は以下となります。※今回から25点満点に変更致します。試打感想は後日更新します。

項目内容
レーダーチャート表
総合点19点
項目点数コメント
おもしろさサミーの本命機種です。ゲーム性は初代とほぼ同じになっていることから初代北斗が好きだった方にはたまらない仕様です。
設定期待サミー機種のため、ボーナス終了後の背景やサミートロフィーは搭載されていることが濃厚です。
設定推測初代北斗のゲーム性に似せていることからモード移行、小役確率に設定差があることも濃厚でしょう。
持ちメダル遊戯35GなのでAT仕様としては十分回る部類に入ります。
一撃性無想転生バトルで94%継続する一撃トリガーが搭載されているため一撃性は高い評価にしています。
項目内容
試打動画

 

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ新機種情報】スマスロに一片の悔いなし!?完全再現と言う名の復活~スマスロ北斗の拳~」をご紹介させて頂きました。

 

 

懐かしい4号機北斗を完全再現したL北斗の拳が登場します!4号機時代北斗の演出を完全再現しており、北斗好きな方にはたまらない機種になること間違いなしです。4号機北斗に馴染みがない方にも現代風の演出も搭載していることから幅広いプレイヤーが遊べる仕様となっており、ホール導入が楽しみな機種ですね!

 

 

導入開始は、2023年4月3日です。

 

 

【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事
今回は、「【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事」をご紹介させて頂きます。 これやるだけで、負ける確率がぐーっと下がります。元スロプロがタダで勝てる人だけがやっていることを教えちゃいます。

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました