【パチスロ懐かしい機種】DJスパーク演出は激熱!?衝撃的だった4号機~ジェットセットラジオ~

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ懐かしい機種】DJスパーク演出は激熱!?衝撃的だった4号機~ジェットセットラジオ~」をご紹介させて頂きます。

 

 

DJスパークが爆裂トリガー!?

 

 

※追記情報:2023年1月14日 リール配列表を追加しました

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

それではどうぞ

 

 

にほんブログ村 

 

 

 

衝撃的だった4号機パチスロ台「ジェットセットラジオ」

 

衝撃的だった4号機「ジェットセットラジオ」です。

機種概要をまとめてみました。

項目内容
筐体画像
メーカーロデオ
登場時期2003年
仕様ボーナス+AT
リール配列
機械割設定機械割
設定195.5%
設定298.3%
設定3101.2%
設定4104.4%
設定5108.2%
設定6108.2%
●特徴1小役7連でボーナス確定!?小役連続のカギはジェットチャンス!?
その1旋風の用心棒が復活!?小役7連でボーナス確定!?
その2小役連続のカギはジェットチャンス!?
●特徴2JC当選率に特大設定差!?DJスパーク発生で大量ストック!?
その1JC当選率に特大設定差!?当選契機は純ハズレ!?
その2DJスパーク発生で大量ストック!?
●特徴3ハマると無限高確!?〇〇当選までJCが当たり続ける!?
その1ハマると無限高確!?
その2〇〇当選までJCが当たり続ける!?

 

 

 

特徴その1:小役7連でボーナス!?小役連続のカギはジェットチャンス!?

 

特徴その1は、「小役7連でボーナス確定!?小役連続のカギはジェットチャンス!?」です。

 

 

本機の特徴は、「小役7連することでボーナスが放出されるゲーム性」です。本機は、旋風の用心棒(かぜのようじんぼう)と同じゲーム性となっており、小役7連することでボーナスが放出されます。小役成立条件は、7G間に成立したベルの押し順正解時、ベル以外の小役、または内部ボーナス成立(取りこぼしてもOK)となっています。

 

 

通常時での小役7連する確率は約1/2382であり、なかなか引くことはできません。そこで、ボーナス放出のカギになるのが「ジェットチャンス(=JC)」と呼ばれるATです。JCの仕様は、1セット10G固定、平均増加枚数約21.1枚、10G間の小役の押し順を完全ナビしてくれます。したがって、ジェットチャンス当選=ボーナス確定となります。この部分も旋風の用心棒の「旋風チャンス」と同じ仕組みになっています。

 

 

JCには、連チャン性もあり、1回の初当たり当選で最大25セット獲得する事もあり、さらにJCの上乗せ抽選も行っていることから、JCのストックを大量に保有したときには、さらなる大量出玉獲得の大チャンスとなります。

 

 

管理人は、旋風の用心棒が好きだったため、ジェットセットラジオも打ちたかった機種ですが、導入店舗があまり多くなかったことから打つ機会にはあまり恵まれませんでした、あぁ打ち込みたかったなぁ(´;ω;`)

 

 

 

特徴その2:JC当選率に特大設定差!?DJスパーク発生で大量ストック!?

特徴その2は、「JC当選率に特大設定差!?DJスパーク発生で大量ストック!?」です。

 

 

本機の特徴として、「JC当選率に特大設定差があること」です。本機は、JC当選率に特大設定差があります。メイン契機は「チャンス目(=純ハズレ)」となっており、チャンス目確率は、設定1で1/209~設定6で1/206とほぼ設定差がありませんが、チャンス目成立時のJC突入率に特大設定差があります。

 

 

本機には「低確率」、「高確率」という状態が存在し、特に低確率時のJC当選確率に大きな設定差があり、設定1では「1/62.25」に対して、設定6では「1/4.65」でJCに当選します。低確時のJC出現率は、設定1で1/13010に対して、設定6で1/957となっており、約13.5倍の特大設定差があります。

設定JC出現率
11/13010
21/4723
31/8700
41/3040
51/2175
61/957

 

 

 

ちなみに、高確時のJC出現率は以下となっています。高確時になると設定12と比較して、設定456は1/500以下と約2倍以上当選しやすくなることがわかりますね。

設定JC出現率
11/1166
21/1018
31/661
41/461
51/411
61/339

 

 

 

本機には一発逆転となる「大JC目」が存在しており、大JC目を引いた際の一部で「DJスパーク」という演出が発生しました。「DJスパーク」は、純ハズレ成立時の1/332.6(出現率:1/69877)で発生し、その際には「全リールに3連絵柄」の大JC目が停止します。

画像内容
大JC確定となる演出「DJスパーク」
大JC確定となる出目「大JC目」

 

 

 

恩恵はJC最低保証7セット以上となり、最大上乗せ25セットの振り分けもあります。各設定ごとにセット数振り分けの設定差があり、低設定ほど15セット以上の振り分けが優遇されています。振り分けについて、以下にまとめてみました。

振り分け/設定設定1設定23設定456
7セット33.20%29.31%14.87%
9セット24.90%24.90%38.91%
11セット25.00%25.00%32.10%
13セット5.08%13.22%10.68%
15セット4.88%5.13%3.05%
17セット2.93%0.78%0.10%
19セット2.93%0.78%0.10%
21セット0.78%0.78%0.10%
25セット0.29%0.10%0.10%

 

 

JC当選=ボーナス回数と考えると、JC当選25セットを引いたら、ほぼ5000枚以上濃厚になるので、一撃大逆転の夢がありますねw一度で良いから引いてみたかったw

 

 

 

特徴その3:ハマると無限高確!?〇〇当選までJCが当たり続ける!?

特徴その3は、「ハマると無限高確!?〇〇当選までJCが当たり続ける!?」です。

 

 

本機の特徴として、「天井性能」です。本機の天井は、「ボーナス間1100Gで天井に到達し、その後は、チェリー成立時に100%JCが発動し、BIG放出まで天井状態が継続する」システムとなっています。BIGとREG比率は、1:1のため、爆連する確率は低いですが、REGを引き続ることができれば、一撃1000~2000枚の出玉をつくることはできました。

 

 

 

ちなみに、天井JC当選時のセット数振り分けはほぼ1セットの振り分けとなっており、複数セット当選の可能性は低いです(;^ω^)天井JC当選時の振り分けは以下となっています。

振り分け/設定設定13設定245設定6
1セット83.30%69.14%43.43%
2セット7.62%12.30%14.76%
3セット0.98%2.93%15.26%
4セット0.98%2.93%9.16%
5セット6.25%9.86%9.16%
7セット0.10%0.49%0.76%
9セット0.10%0.49%0.76%
11セット0.10%0.49%4.58%
13セット0.10%0.29%0.46%
15セット0.10%0.29%0.46%
17セット0.10%0.29%0.46%
19セット0.10%0.29%0.46%
21セット0.10%0.10%0.15%
25セット0.10%0.10%0.15%

 

 

天井JC=ほぼ単発ですが、超薄い振り分けでも25セットがあるのは夢はありますねw

 

 

次回予告:衝撃的だった4号機パチスロ台[ゴルゴ13]

次回の衝撃的だった4号機パチスロ台は「ゴルゴ13」です。

 

 

1回の当選で最大130連!?

 

 

詳細は、つぎの記事で!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ懐かしい機種】DJスパーク演出は激熱!?衝撃的だった4号機~ジェットセットラジオ~」をご紹介させて頂きました。

 

 

どの機種も懐かしいですね。

懐かしい機種を振り返るとまた打ちたくなってきますねw

 

 

ゲームセンターで懐かしいと感じながら打ったら楽しいですよw

 

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

にほんブログ村 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました