
管理人のbanです。
今回は、「【パチスロ】金太郎シリーズ!歴代機械割ランキング!」をご紹介させて頂きます。
〇号機の金太郎をなめんじゃねぇ!
それではどうぞ

にほんブログ村
金太郎シリーズ 機械割ランキング
サラリーマン金太郎の全シリーズの機械割ランキングを4号機・5号機・6号機を含めてまとめてみました。
サラリーマン金太郎は「ロデオ」・「EXCITE」から登場した機種です。
2001年から登場し、現在までで合計5種類登場しています。
それでは機械割ランキングいってみましょう。
サラリーマン金太郎シリーズランキングTOP5
TOP
|
画像
|
機種名
|
発売台数
|
1位
|
 |
サラリーマン金太郎 |
設定1:94.04%~設定6:160.93% |
2位
|
 |
スロッター金太郎 |
設定1:96.2%~設定6:116.2% |
3位
|
 |
サラリーマン金太郎 出世回胴編 |
設定1:97.4%~設定6:115.1% |
4位
|
 |
天下無敵!サラリーマン金太郎 |
設定1:97.0%~設定6:110.2% |
5位
|
 |
パチスロ サラリーマン金太郎~MAX~ |
設定1:97.5%〜設定6:112.0% |
サラリーマン金太郎シリーズ:歴代機種の仕様と管理人一言

ランキングについて、最強のサラリーマン(TOP1)は、4号機「サラリーマン金太郎」でした。
機械割は設定6で160.93%(実践値)となっています。
TOP2は「スロッター金太郎」で設定6で116.2%(公表値)、TOP3は「サラリーマン金太郎 出世回胴編」で設定6で115.1%(公表値)となりました。
そして、最弱のサラリーマン(最下位)は、5号機「天下無敵!サラリーマン金太郎」で設定6で110.2%(公表値)でした。
サラリーマン金太郎シリーズの機械割は4号機・5号機・6号機全てにおいて112%以上となっており、積極的に高設定狙いをしていきたい機種のひとつですね。
そんな色々な歴史がある機種たちの情報を歴史順に紹介させて頂きます。
サラリーマン金太郎
画像
|
 |
導入時期
|
2001年 |
機械割
|
設定1:94.04%~設定6:160.93% |
仕様
|
- 【機種/メーカー】:4号機 / ロデオ
- 【ゲーム仕様】:ボーナス+AT機 A-400Type
- 【ボーナス】:BIGとREG
- 【ボーナス放出契機】:単独
- 【AT当選契機】:純ハズレ成立時
- 【AT「金太郎チャンス」】:1セット5G・10G・30G・100Gで1G純増12枚 1回の当選で1セット~最大29セットまで振分がある
- 【設定差】:AT当選は、純ハズレで抽選を行っており、低確で純ハズレからのAT当選率に大きな設定差が設けられていた(設定1:1/64~設定6:1/4で当選)
- 【特徴】:本機の宣伝文句「時速5000枚」
|
管理人の一言
|
- 設定6はEXTRA設定となっていた為、設定6=万枚でないと恥ずかしいといった時代でした。管理人はサラリーマン金太郎の設定6に座ったことはありませんでしたが、設定6の挙動をホールではじめて見た時は唖然としました。6号機を例に例えたらReゼロのATが1/158で当たるイメージです。(えげつなすぎるw)
- 一度で良いからこんな機械割の設定6でぶん回してみたかったです。
|
家スロするなら
|
|
スロッター金太郎
画像
|
 |
導入時期
|
2003年 |
機械割
|
設定1:96.2%~設定6:116.2% |
仕様
|
- 【機種/メーカー】:4号機 / ロデオ
- 【ゲーム仕様】:ボーナス+AT機 A-400Type
- 【ボーナス】:BIGとREG
- 【ボーナス放出契機】:単独
- 【AT当選契機】:純ハズレ成立時
- 【AT「EXチャンス」】:1セット5G・10G・15G・20G・25G・30G・40G・50G・100G・200Gで1G純増10.9枚
- 【ボーナス確率】:ボーナス合算確率に大きな設定差が設けられており、設定1で1/329~設定6で1/189となっている。
- 【BIG中】:BIG中にハズシなしで0パンした場合、また、BIG・REG終了後1G目にREGが成立した場合、EXチャンス200が確定する(BIG中の強制0パンはEX当選確定なだけ)
- 【天井】:ボーナス後1200G消化、リプレイ2連以上でAT突入確定
|
管理人の一言
|
- サラリーマン金太郎の出玉性能が強力すぎた為、出玉性能を抑えた本機。ただし、本機もEXチャンスが強力な一撃性能があり、EXの連荘の概念はないもののEX継続数の上乗せは加算された為、EX200当選の重ね掛けにより一撃性能は当時の機種の中でもTOPクラスだった。
|
家スロするなら
|
|
天下無敵!サラリーマン金太郎
画像
|
 |
導入時期
|
2008年 |
機械割
|
設定1:97.0%~設定6:110.2% |
仕様
|
- 【機種/メーカー】:5号機 / ロデオ
- 【ゲーム仕様】:ボーナス+RT機
- 【ボーナス】:同色BIG(+CZ)・異色BIG(+CZ)・MID(+CZ)の3つを搭載
- 【ボーナス当選契機】:レア役・単独
- 【CZ「デンジャーゾーン」】:特殊リプレイを入賞させることでRTに突入する。リプレイの種類によって、RTゲーム数が変化する(リプレイB:30G・リプレイC:100G・リプレイD:200G)
- 【RT】:ボーナスの種類によってRT突入期待度が異なる(同色BIG:80%・異色BIG:30%・MID:54%・ボーナス終了後以外:70%)
- 【ボーナス合算確率】:大きな設定差がある(設定1:1/219.9~設定6:1/161.4)
|
管理人の一言
|
- サラリーマン金太郎シリーズ5号機で初登場した本機。ボーナスとRTのループで出玉を増やすタイプだった為、前作との比較をすると出玉スピードは天と地の差だった。
- ボーナス終了後のCZにより、RTゲーム数が変動し、さらには200GのRTに突入するとベルナビ率が変化し出玉性能がUPする(30G・100Gは純増0.3枚に対し、200Gは純増0.8枚) BIGのRTがうまくループすることで増やすことができる為、絡み合った時はおもしろいが、予想以上でループしない為、ストレスが溜まる1機種だった。
- 高設定を何度か打ったが、高設定でも非常に厳しい戦いになった。
|
家スロするなら
|
|
サラリーマン金太郎 出世回胴編
画像
|
 |
導入時期
|
2015年 |
機械割
|
設定1:97.4%~設定6:115.1% |
仕様
|
- 【機種/メーカー】:5号機 / ロデオ
- 【ゲーム仕様】:AT+疑似ボーナス
- 【ボーナス】:赤7・青7 AT当選率は青7の方が高い
- 【ボーナス当選契機】:レア役
- 【AT当選契機】:ボーナス当選時・BIG中の拳揃い・フリーズ
- 【AT「金太郎チャンス」】:1セット50G 1G純増2.8枚 セット上乗せ・ゲーム数上乗せ AT中はステージによって、レア小役の確率が変動する(波止場<正念場<修羅場<天王寺)
- 【AT中】:「拳バトルチャンス」・「鷹司チャンス」で成功すればゲーム数上乗せ・最上位ステージ「天王寺ステージ」以降に期待が持てる。
- 【天王寺ステージ】:ボーナス期待度が1/4.2までUPする。滞在ゲーム数は10G+α ボーナスを引けば天王寺ステージのゲーム数を上乗せする(赤7:1G・青7:3G)
- 【伝説フリーズ】:青7BIG(90%ループのEXBB確定)+金太郎チャンス50G+天王山ステージと強力なフラグを搭載
|
管理人の一言
|
- 前作よりも機械割・一撃性能がパワーアップして帰ってきた本機。疑似遊戯によりゲーム性の幅も前作よりも広がった為、オモシロい部分もあった(AT中の拳図柄を狙え演出で中押しで一確目を出すことが可能)
- 鷹司ステージの激熱っぷりは本機で一番熱くなれるポイントだと思う(鷹司ステージは成功率80%で成功時には天王寺ステージ移行が確定)
- 天王寺ステージは毎ゲームが勝負どころの為、レバーに力がはいる。
- 管理人の感想としては、勝ちづらいがゲーム性という観点では好きな機種だった。
|
家スロするなら
|
|
パチスロ サラリーマン金太郎~MAX~
画像
|
 |
導入時期
|
2019年 |
機械割
|
設定1:97.5%〜設定6:112.0% |
仕様
|
- 【機種/メーカー】6号機 / EXCITE
- 【ゲーム仕様】:ATのみ
- 【ボーナス】:赤7・青7
- 【ボーナス当選契機】:金太郎ルーレットで1回目、2回目失敗時
- 【AT当選契機】:「金太郎ルーレット」に突入すれば疑似ボーナスまたはATとなる。50%の抽選を2回乗り越えればAT確定となる。
- 【AT「金太郎チャンス」】:ATはベルナビ回数&セット数管理 1セットのベルナビ5回・10回・20回・30回・100回の5パターンを搭載 1G純増8.0枚 セット終了後は50Gの引き戻しゾーンに移行する。
- 【引き戻しゾーン】:竜太が出現する程引き戻しに期待できる。10回登場すれば引き戻し確定となる。
- 【スペース金太郎チャンス】:AT中のはずれ連続の一部で突入する。リプレイが2連続するまで継続する(10Gの継続保障あり)、平均で約93G継続、33ナビの上乗せに期待できる。
- 【CZ「鉄拳制裁」】:通常時のハッピで突入する。11Gけいぞくし、10Gまで小役で「拳」を獲得し、最終ゲームで「拳」の数だけ抽選が行われ「拳」が落下すれば「金太郎ルーレット」が確定する。
|
管理人の一言
|
- 金太郎シリーズの6号機初登場の機種。AT性能が純増8.0枚とTOPクラスの出玉スピードを誇る。実際にAT開始からものの数分で500枚出るため、ATでツボにはまれば、ものの30分で2400枚を出すことが可能。
- また、AT突入ジャッジの金太郎ルーレットが熱く、1回目突破し、2回目のルーレットのレバーには気合が入った(スルーでボーナス・突破でATは出玉では天と地の差)
- 設定6の機械割が112%なので積極的に設定狙いをしたい機種のひとつだが、導入数が少なく、ある程度定期的に設定を入れてくれるホールさんを見つけられていない為、いまだに設定6は座ったことがなく是非とも一度は設定6を座ってみたい機種のひとつである。
|
家スロするなら
|
ー |
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、「【パチスロ】金太郎シリーズ!歴代機械割ランキング!」をご紹介させて頂きました。
個人的に機種情報を振り返ってみて、懐かしい機種や、もっと打ち込みたかった機種がでてきたりと意外と楽しかったです。
今後も最新機種が更新されましたら記事も更新していきます。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村
コメント