
管理人のbanです。
今回は、「【パチスロ】YouTube~バーサスリヴァイズ設定当てクイズ#1~」をご紹介させて頂きます。
通常挙動、小役確率、データ履歴からバーサスリヴァイズの設定推測してみましょう。

それではどうぞ
バーサスリヴァイズ設定当てクイズ#1

YouTube動画を見て、通常挙動、小役確率、データ履歴から設定を推測してみましょう。
1000G、2000G、3000Gで各1回ずつ、小役確率、ボーナス確率、VSゲーム中のはずれ確率、RT比率確率を見ていき、最後に設定を当ててみてください。
打ってると感じますが、バーサスリヴァイズの低設定と高設定の挙動の違いをあからさまに感じます。
この設定はいくつでしょう!
バーサスリヴァイズの設定推測要素!

バーサスリヴァイズの設定推測ポイントとしては、➀ボーナス確率、➁通常時小役(ベルA、スイカ、チェリー)、③VSチャンス中のハズレ確率とRT比率、④VSゲーム中のハズレ確率とRT比率です。
管理人の設定推測優先順位は、➁通常時小役(ベルA)>④VSゲーム中のハズレ確率とRT比率>③VSチャンス中のハズレ確率とRT比率>➀ボーナス確率>としています。
その理由についてはこちらの記事で解説してます。

チェリーやRTリプレイ判別によっての設定判別精度を上げる方法もありますが、最初のうちはパラメーターを増やすことで迷うことがでてきることがあります。
初心者の方は、可能な限りパラメーターは少なくして設定推測することをおススメします。
ボーナス確率、ベルA確率、VSゲーム中のハズレだけでも十分設定推測することができます。
ボーナス確率・ベル確率・RTハズレ確率をチェック

バーサスリヴァイズの設定判別まとめは以下となります。
最低限確認したほうが良い内容は、①ボーナス確率、②ベル確率、③VSゲーム中のハズレは確認しましょう。
| ボーナス | ベルA | VSゲーム中のハズレ | |
| 設定1 | 1/164.3 | 1/10.9 | 1/10.1 | 
| 設定2 | 1/155.3 | 1/10.7 | 1/9.4 | 
| 設定5 | 1/147.9 | 1/10.5 | 1/8.7 | 
| 設定6 | 1/138.8 | 1/10.2 | 1/8.1 | 
管理人が実際に判別する際に、確認している項目は以下となります。
設定判別の精度が高くなるのでおススメです。
| ベルA | VSゲーム中のハズレ | VSゲームRT比率 | |
| 設定1 | 1/10.9 | 1/10.1 | 1/5.94 | 
| 設定2 | 1/10.7 | 1/9.4 | 1/5.22 | 
| 設定5 | 1/10.5 | 1/8.7 | 1/4.83 | 
| 設定6 | 1/10.2 | 1/8.1 | 1/4.50 | 
| VSチャンス中のハズレ | VSチャンスRT比率 | ボーナス確率 | |
| 設定1 | 1/5.0 | 1/1.66 | 1/164.3 | 
| 設定2 | 1/4.9 | 1/1.58 | 1/155.3 | 
| 設定5 | 1/4.6 | 1/1.39 | 1/147.9 | 
| 設定6 | 1/4.5 | 1/1.32 | 1/138.8 | 
設定2以上で帯が赤色になる!

設定判別のヒントとして、もうひとつがREG終了後の帯もチェックしましょう。
帯の色が赤色に変化すれば設定2以上が確定します。
| 項目 | 内容 | 
![]()  | 
通常帯:設定示唆なし | 
![]()  | 
赤色帯:設定2以上確定 | 
通常時の小役確率、RT中のハズレ確率が悪くても、赤帯が出たら終日全ツッパでがんばりましょう。
管理人は、設定2狙いの立ち回りだけで年間+30万円を達成しました。

おススメ記事:新ハナビ設定当てクイズ

新ハナビのプレイ動画から小役確率、データ履歴を見て設定を推測してみましょう。
1000G、2000G、3000Gで各1回ずつ、小役確率、ボーナス確率、花火GAME中のはずれ確率、RT比率確率を見ていき、最後に設定を当ててみてください。
この設定はいくつでしょう!
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、「【YouTube】バーサスリヴァイズ設定当てクイズ#1」をご紹介させて頂きました。
2022年2月よりバーサスリヴァイズの導入するホールさんが増えてきています。
5号機が完全撤去された後、バーサスリヴァイズに高設定に入りやすくなるのは間違いないでしょう。
高設定が入る可能性が高い機種の設定推測を覚えれば、それだけでもパチスロは勝てるようになります。
バーサスリヴァイズの設定判別を学んで、いっしょにパチスロで勝てるようになりましょう。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。

  
  
  
  





コメント