【パチスロ立回り講座:新ハナビ編】高設定挙動+ピースサイン出現で設定6!?4747G回した結果

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ立回り講座:新ハナビ編】高設定挙動+ピースサイン出現で設定6!?4747G回した結果」をご紹介させて頂きます。

 

 

設定25探しのはずが、まさかの設定6発見!?

 

 

【パチスロ】元スロプロの立ち回り講座!実践編 総まとめ
今回は、「【パチスロ】元スロプロの立ち回り講座!実践編 総まとめ」をご紹介させて頂きます。 元スロプロの立ち回り実践編の総まとめとなります。高設定を掴むにはどうしたら良いか悩んでいる方におススメです。

 

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

 

 

 

【パチスロ実践:新ハナビ編】前日 下調べ

今回は、新ハナビ」または「バーサスリヴァイズ」の設定25狙いです。

ただ、今回の稼働では朝から行くことができないため、お昼からの実践となります。

 

 

今回立ち回るホールさんは、最近ノーマルタイプに力を入れるようになったホールさんです。ノーマルタイプの中でも特に「アクロス機種」に高設定を入れてくれるため、狙うは比較的設定判別がしやすい「新ハナビ」と「バーサスリヴァイズ」です。

 

 

過去履歴を調査すると直近で、以下が見ることができたため、新ハナビ>バーサスリヴァイズの優先順位で設定狙いをしていきます。

機種過去履歴から読み取れた内容
新ハナビ高設定らしき台があるが、差枚数でマイナスの台がある
バーサスリヴァイズ高設定らしき台があり、差枚数もしっかりでている

 

 

新ハナビは、高設定らしき台があるものの、差枚数でマイナスの台があり、REG中の獲得枚数が2桁が連発していることから、設定25の不発台だと推測できます。(このホールさんは、台履歴でREGの獲得枚数を見ることができます)

 

 

バーサスリヴァイズは、高設定らしき台で、REG中の獲得枚数も3桁を連発していることから、しっかり設定25をフル攻略した履歴となっています。

 

 

こうした台履歴から、新ハナビのほうが設定25の投入率が高いと推測して、優先して高設定狙いをしていきます。

 

 

管理人は、この立ち回りで2021年新ハナビだけで+30万円を達成しています。

【パチスロ】週2稼働で+30万円!?新ハナビ設定2狙い10万回転データ公開!
今回は、「【パチスロ】週2稼働で+30万円!?新ハナビ設定2狙い10万回転データ公開!」をご紹介させて頂きます。 元スロプロのbanが新ハナビ設定2狙いだけで約10万回実践したデータをお見せします。新ハナビの設定2狙いが優秀すぎます。

 

 

 

ban先生
ban先生

ここで覚えてほしいことは「年間通して、安定した勝ち方を見つけること」です

管理人の場合は、①稼働日数が少ない、②稼働日を選べないという条件から、いかに負けづらいホールを見つけるかが重要なポイントとなっています。

 

管理人の負けづらいホールの条件とは「①通常稼働から設定ベースが2であること」、「②通常稼働の稼働率が4割以下である」、「③ライバルさんが少ない」です。

 

 

 

【パチスロ実践:新ハナビ編】当日の朝

ライバルさんが少ないホールさんなので、午後からの稼働でも狙い台は空いてるでしょう。

 

 

ライバルさんが少ないホールさんで立ち回るメリットは、「狙い台のツモ率の高さ」です。

ライバルさんの多さと高設定投入率は、バランスが大事です。

 

 

高設定を多数投入してくれるホールさんで立ち回っているのに勝てないひとは、「ライバルさん」が抜けていることが多いです。

 

 

高設定が投入される機種がわかっていたとしても、台に座れる確率が低ければ、「勝率は下がります」。勝率を少しでも上げるためにもライバルさんの人数も把握して立ち回るようにしましょう。

 

 

ban
ban

台の情報以外からも設定推測することができます。

 

 

今回の場合は、「ホール傾向」から設定推測する方法です。

自分の中で決めつけをせずに、台以外からもヒントが得られないか探してみましょう。

 

 

【パチスロ】アレを知らないから負ける!?朝から高設定狙いで負けるひとの3つの特徴!
今回は、「【パチスロ】アレを知らないから負ける!?朝から高設定狙いで負けるひとの3つの特徴!」をご紹介させて頂きます。 高設定が入るホールで立ち回ってるのに勝てないひとの特徴3点を教えます!
 

 

 

新ハナビ稼働 ~前半~

新ハナビ稼働~前半~です。

狙い台が空いていたので、さっそく実践していきます。

 

 

設定2or5と推測して打ちます。

ゲーム数(G)ボーナス斜め風鈴花火GAMEハズレ
54REG  
214REG  
22BIG  
13BIG3 
57BIG21
99BIG23
49REG 2
319REG  
112BIG2 
91REG 2
54REG  
125BIG3 
110BIG22
213REG 1
61REG  
42REG   
44BIG  
2BIG  
572BIG  
454REG   
444BIG  
165REG  
23BIG2 
110BIG32
49BIG22
44BIG33
71BIG32
135BIG32
89BIG23
295BIG32

 

 

 

BIG中の斜め風鈴確率、花火GAME中のハズレ確率を考慮すると偶数寄り+高設定です。

まさかの設定6!?

 

 

このホールさんは、めったに設定6を投入しません。代わりに通常営業でも設定5を多数投入してくれるホールさんのため、現在、設定6挙動になっていることが予想外で動揺が隠せません。

 

 

仮に設定6が投入されたとなった場合、今後の立ち回りを大きく見直さなければいけなくなります。設定6が投入された場合、今後ホールさんの動きは以下のことが考えるため、今後の動向を常にチェックする必要があります。

項目内容
考えられる動向1設定1と6も考慮して設定推測する必要がでてくる
考えられる動向2設定2、5の投入率が低くなる可能性がある
考えられる動向3ライバルが増える可能性がある

 

 

 

管理人は、このホールさんをメインホールにしている最大の理由は、①「ライバルさんが少ないこと」、②「通常営業でも設定5を使うところ」でした。それが、設定6を使うとなると、特にライバルさんが増えてしまう可能性が高くなります。

 

 

力を入れてくれるのはありがたいですが、力を入れすぎて、投入する設定傾向が変わるのは困ります(;^ω^)

 

 
ban
ban

ホールさんの投入設定の傾向性が変わる可能性があるため、直近1~2か月は、

台履歴と打ち手レベルを把握するため、データは要チェックしていく必要があります。

 

 

 

 
4000G時点のデータ履歴

4132G到達したので設定判別ツールで設定推測してみましょう。

【全体状況】 小役確率設定推測 
消化ゲーム数4132G 
ボーナス確率1/137.73(30回)設定6
BIG確率1/229.56(18回)設定6
REG確率1/344.33(12回)設定12
【通常時】  
風鈴A確率1/13.82(299回)設定6
氷確率1/46.96(88回)設定6
チェリー確率1/15.53(266回)偶数寄り
【BIG中】  
斜め風鈴1/8.57(63回)偶数寄り
特殊役
【REG中】  
ピースサイン1回設定2以上確定
【RT中】  
花火チャレンジはずれ1/4.5(60/270回)設定6
花火チャレンジ RTリプレイ比率1/1.57(60/94回)設定6
花火GAMEはずれ1/8.57(21/180回)設定6
花火GAME RTリプレイ比率1/5.00(33/165回)設定6
 
 
 

 

ban
ban

通常時の小役は、設定6挙動

BIG中の斜め風鈴は偶数挙動

花火チャレンジ中のはずれ確率は設定6挙動

花火GAME中のはずれ確率は設定6挙動

 

全部高設定挙動+偶数挙動です。

 

高設定挙動+偶数挙動なので管理人の予想設定は、

設定6です。

 

 
 

 

新ハナビ稼働 ~後半~

新ハナビ稼働~後半~です。

設定6だと推測して打ち続けます。

 

ゲーム数(G)ボーナス斜め風鈴花火GAMEハズレ
112BIG23
119BIG52
54BIG44
124BIG42
14BIG34
16REG  
29REG  
147REG  
0ヤメ  

 

 
 
 
 
 
 
 
4747G時点のデータ履歴

4747G到達したので設定判別ツールで設定推測してみましょう。

【全体状況】 小役確率設定推測 
消化ゲーム数4747G 
ボーナス確率1/124.92(38回)設定6
BIG確率1/206.39(23回)設定6
REG確率1/316.48(15回)設定5
【通常時】  
風鈴A確率1/14.30(332回)設定6
氷確率1/48.94(97回)設定6
チェリー確率1/15.93(298回)偶数より
【ボーナス中】  
斜め風鈴1/6.78(78回)偶数
REG終了後ピース1回設定2以上確定
特殊役
【RT中】  
花火チャレンジはずれ1/5.15(67/345回)設定6
花火チャレンジ RTリプレイ比率1/1.55(67/104回)設定6
花火GAMEはずれ1/8.26(46/380回)設定6
花火GAME RTリプレイ比率1/4.59(46/211回)設定6
 
 
 

 

ban
ban

7906G回して、通常時の小役は全部設定6です。

 

 

BIG中のはずれ、REGの中のはずれは引けませんでしたが、設定2以上のピースサインが出現。さらに、花火チャレンジ中、花火GAME中のRTリプレイ比率から高設定かつ偶数寄りの挙動。

 

 

設定6でしょう。

 

 

 

 

 

今回伝えたい内容:ホール情報は常に調べること

今回の記事でお伝えしたい内容はこちら

項目内容
伝えたいホール情報は常に調べること

 

 

新ハナビの設定狙いをするなら「ホール情報は常に調べること」は大事です。

今回の稼働でも、事前にホール情報を調べていることで①「ノーマルタイプに力を入れていること」、②「新ハナビに高設定が入っていること」という特徴から、「設定6の新ハナビ」を見つけることに成功しました。

 

 

いまよりも勝率を上げたい、少しでも長く遊びたいというかたで事前の下調べをしていないかたは是非、下調べをするようにしましょう。

 

 

最近のホールさんは、ラインや公式HPでデータ情報を公開しているところが増えていますので、積極的に登録して下調べするようにしましょう。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ立回り講座:新ハナビ編】高設定挙動+ピースサイン出現で設定6!?4747G回した結果」をご紹介させて頂きました。

 

 

いまよりも勝率を上げたい、少しでも長く遊びたいというかたで事前の下調べをしていないかたは是非、下調べをするようにしましょう。

 

 

あなたにもぜったいにできます!高設定を見つけて、一緒にパチスロを楽しみましょう!

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

家スロ

新ハナビでいっぱい遊びたいとお考えのあなた!

 

家スロがおすすめです。

家スロで設定6とリーチ目を堪能しましょう。

 

 

 

 

リーチ目と告知音が楽しいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました