【パチスロ新機種評価】このすばRUSHのボーナス連打で期待値1000枚以上!?「このすば」登場!

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ新機種評価】このすばRUSHのボーナス連打で期待値1000枚以上!?「このすば」登場!」をご紹介させて頂きます。

 

 

このすばRUSHのボーナス連打で期待値1000枚以上!?

 

 

【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!
今回は、「【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!」をご紹介させて頂きます。 超覚醒モード=2400枚確定!?

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

 

 

YouTube:えとたま

サミーは2月18日、パチスロ新台「パチスロこの素晴らしい世界に祝福を!」の製品サイトをオープンし、機種情報とプロモーションムービーを公開した。

「KADOKAWA×SAMMY 異世界シリーズ 第1弾」となる本機は、シリーズ累計1,000万部突破の異世界シリーズの金字塔「この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)」のパチスロ機。本機は、約1/261.5~1/216.9の軽い初当たり確率、最短2Gで決着する短期決戦型AT「このすばチャンス」、期待値1,000枚オーバーの高継続AT「このすばRUSH」と、”軽・速・量”の3拍子揃ったスペックが特徴。また、「このすば」の楽しく賑やかなドタバタをレア役(キャラ役、確率約1/3)で再現し、コンテンツの世界観をそのままゲーム性の軸とした点も大きな魅力となっている。

引用元:遊戯日本様

 

 

導入は、2022年4月4日よりホール導入開始予定です。

 

 

 

YouTube情報

【パチスロこの素晴らしい世界に祝福を!】
・製品サイト

・プロモーションムービー

 

 

機種概要

機種概要を以下にまとめてみました。

項目内容
画像
機種名この素晴らしい世界に祝福を
メーカーサミー
導入時期 2022年4月4日
導入数約2,000台
仕様AT
回転数 約36.3G
機械割設定機械割
設定197.9%
設定299.0%
設定3101.2%
設定4104.2%
設定5106.0%
設定6109.1%
AT初当り設定確率
設定11/261.5
設定21/251.6
設定31/247.5
設定41/233.5
設定51/230.8
設定61/216.9
通常時
通常時は20G毎にバトル&キャラ移行が行われ6人で一巡
表示されているキャラに対応したキャラ役が成立するとポイントを獲得
10pt獲得でランクがアップし期待度が上昇
バトル勝利でCZに突入
リセット時やAT後は1巡目の6キャラ目がエリスに変化するため勝利すればAT確定
1巡目はSKW(スーパーこのすばワールド)突入期待度もアップしている
スティールバトル
役割周期抽選ジャッジ演出
突入契機20G消化毎
継続G数2 or 3G
特徴
20G消化毎に突入するバトル演出
ランクと成立に応じて成功をジャッジ
対戦相手に対応した小役はチャンス
バトル勝利時の恩恵
ランク4以上で勝利・・・CZ「クエスト」(期待度:40%)
ランク3以下で勝利・・・CZ「緊急クエスト」(期待度約50%)
エリスに勝利・・・AT「このすばチャンス」確定
CZ「クエスト」
役割CZ成功でAT突入
突入契機バトル勝利
継続G数20G
AT期待度40%
特徴キャラ役で期待度を上昇させる期待度累積型CZ
CZ「緊急クエスト」
役割上位CZでAT突入
突入契機バトル勝利
継続G数20G
AT期待度50%
特徴
キャラ役で一発当選を目指す小役解除型CZ
成功時は駄女神ぼーなすを経由してATこのすばチャンスへ
AT「このすばチャンス」
役割メインAT
純増約2.9枚
特徴継続や初当り時の「ぼーなす」と「布盗会」のループで出玉を増やすゲーム性となっている
6回継続で上位AT「このすばRUSH」へ突入する
布盗会
役割2〜3G継続するバトル演出
特徴通常時同様、ランクが高いほど期待度がアップし勝利でぼーなす
AT「このすばRUSH」役割上位AT
突入契機このすばチャンス6回継続
純増約2.9枚
期待値1000枚以上
特徴
平均ぼーなす9回以上の高継続AT
ライフを3個以上所持し、ハートの数だけミッションが発生
ミッション成功でぼーなすに当選
ぼーなす特徴 
このすばぼーなす特徴 AT初当りに必ず突入し100枚以上を獲得
ヒロインぼーなす 特徴 布盗会勝利後に突入し30〜300枚以上を獲得
特殊ぼーなす 特徴 5G+α継続
駄女神ぼーなす 特徴 緊急クエスト成功時に突入
真女神ぼーなす
特徴 
布盗会でエリスに勝利すると突入
毎ゲームポイントを上乗せ
ロングフリーズ出現率調査中
契機調査中
恩恵調査中
期待枚数調査中
天井天井G数598G+α
恩恵駄女神ぼーなす+AT確定

 

 

管理人の評価

現在判明している情報の中で元スロプロの管理人の評価をまとめました。

採点方法を以下項目で分けました。

 

 

採点基準
各採点基準の項目は、「おもしろさ」、「設定期待」、「設定推測」、「持ちメダル遊戯」、「一撃性」の5項目となっています。
 
項目内容採点方式
おもしろさおもしろそうか3点満点
設定期待設定投入率が高いか3点満点
設定推測設定判別のむずかしさ3点満点
持ちメダル遊戯持ちメダルでの遊戯時間3点満点
一撃性一撃性が高いか3点満点
【総合点】トータル判定15点満点

 

 

総合点

総合点の判定基準は、「がんばりました」<「よくできました」<「たいへんよくできました」<「すばらしい」の4項目となっています。

画像点数判定結果
15点すばらしい
11点~14点たいへんよくでできました
6点~10点よくできました
1点~5点がんばりました

 

 

総合点:8点/15点 よくできました

この素晴らしい世界に祝福を!の採点結果は、8点/15点で「よくでできました」の判定です。

採点結果は以下となります。

項目採点方式
おもしろさ2点
設定期待1点
設定推測2点
持ちメダル遊戯1点
一撃性2点
【総合点】8点

 

 

 

おもしろさ:2点

おもしろさは2点/3点満点です。

 

 

管理人が注目したポイントは、このすばチャンスです。

 

 

純増2.9枚のATとなっており、布盗会6回継続で上位ATの「このすばRUSH」に突入、期待値は1000枚以上と大量出玉獲得のチャンスとなっています。

 

 

このすばRUSHでの引きが強ければ、低設定でも大量出玉を獲得しやすいため、6号機でも戦いやすい機種になると推測しています。

 

 

そうした点で、管理人の評価は2点としました。

 

 

設定期待:1点

設定期待は、1点/3点満点です。

設置台数は2,000台です。

 

 

メーカーさんが「サミー」さんなので、最低限の台数販売で人気がでれば再販するというパターンでしょう。

機械割が低いことと注目度から、ホールのメイン機種になることはないでしょう。

 

 

導入されたとして、バラエティコーナーが多いことから設定はあまり見込めません。

そうした点で、管理人の評価は1点としました。

 

 

設定推測:2点

設定推測は、2点/3点満点です。

 

 

設定示唆は、解析がでていません。

現時点では、AT初当りの差は小さいことからサミートロフィー待ちです。

 

 

現時点では設定推測の解析はでていませんが、サミー系なので、AT終了後の「背景」、AT中の上乗せ枚数で設定示唆演出はあるでしょう。

 

 

過去のサミーシリーズから設定推測ができそうなシーンが推測できるという点で、管理人の評価は2点としました。

 

 

持ちメダル遊戯:1点

持ちメダル遊戯は、1点/3点満点です。

コイン持ちは、約36.3Gとなっています。

 

 

ATタイプで、50枚当たりの回転数36.3Gは良いですが、AT初当たり確率を考えると、厳しい戦いになることは想定できますが、ボーナス種類が10種類以上あることから出玉は荒れやすいです。

 

 

設定6の機械割が高くない割に荒れやすいスペックといった点で、管理人の評価は1点としました。

 

 

一撃性:2点

一撃性は、2点/3点満点です。

 

 

一撃性については、このすばRUSHとロングフリーズを搭載しています。

 

 

このすばRUSHは期待値1000枚以上と高い出玉力となっています。

ロングフリーズは解析がまだでていませんが、最近のサミーさん機種の特徴から推測すると2400枚完走濃厚フラグといったところが妥当でしょう。

 

 

そうした点で、管理人の評価は2点としました。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ新機種評価】猫鼠激突で平均270G乗せ!?「えとたま」登場!」をご紹介させて頂きました。

 

 

このすばRUSHやロングフリーズは一度は引いてみたいですね。

高設定が投入されるかは期待薄なので可能な限り新台に高設定を投入してくれるホールさんで打つようにしましょう。

 

 

導入開始は、2022年4月4日です。

 

 

【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事
今回は、「【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事」をご紹介させて頂きます。 これやるだけで、負ける確率がぐーっと下がります。元スロプロがタダで勝てる人だけがやっていることを教えちゃいます。

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました