【パチスロ新機種評価】リーチ目確変システム搭載!?「Sルパン三世」登場!

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ新機種評価】リーチ目確変システム搭載!?「Sルパン三世」登場!」をご紹介させて頂きます。

 

 

前兆ステージで、自力シナリオ書き換え!?

 

 

【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!
今回は、「【パチスロ新機種】超覚醒モードで500枚+上乗せ性能2倍!?「エヴァンゲリオン 魂の共鳴」登場!」をご紹介させて頂きます。 超覚醒モード=2400枚確定!?

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

 

 

YouTube:Sルパン三世

平和はこのほど、パチスロ新台「Sルパン三世」(製造元:オリンピア、型式名:Sルパン三世L2)の発売を発表した。パチスロ「ルパン三世」シリーズ最新機種となる本機は、枚数管理型セット継続タイプのAT機(純増2.7枚)。滞在する状態によってリーチ目出現確率が変わる「リーチ目確変システム」を搭載し、叩きどころを明確にしたゲームシステムが最大の特徴だ。

■基本スペック
・初当たり確率 設定①1/196.7~設定⑥1/165.5

スペックは初当たり確率1/196.7、AT確率1/429.4のバランス重視型。通常時はレア役に加え、リーチ目も毎G抽選するWトリガーで疑似ボーナス「HEROES BONUS」~AT「SUPER HEROES」を目指す。ボーナスのメイン役となる3連チェリーは、出現率1/99.9と高頻度ながらもボーナス期待度は25%超と常に期待感を持って遊技できる。

そして本機最大の特徴となるのが前兆ステージ「作戦会議」。前兆ステージへ移行するとリーチ目確率が約8倍(前兆中リーチ目出現率1/299.3)に大幅にアップし、期待度の低い前兆でも自力でボーナスに書き換えることができる。

ボーナス中は25G間で仲間を集めてバトルに挑み、敵撃破でAT獲得。ATは枚数決定区間のチャレンジタイムと規定枚数消化&Vストック抽選のラウンドゲームで構成されており、チャレンジタイムではいずれかのリールに7図柄が停止すればセット継続、さらにここから上乗せ特化ゾーンに発展することもある。ラウンドゲーム中はレア役でVストックを掴みとり、7セット目消化後の「極限バトル」に勝利すれば上位ATに突入する。

演出面では、リーチ目や3連チェリー、ダブルセブン、タイプラ等、パチスロルパンシリーズお馴染みの王道演出を多数搭載している。

3月7日より導入開始予定。

引用元:遊戯日本様

 

 

ベルはずれが拝みたいですw

 

 

 

導入は、2022年3月7日よりホール導入開始予定です。

 

 

 

YouTube情報

 

 

 

機種概要

機種概要を以下にまとめてみました。

項目内容
画像
機種名Sルパン三世
メーカー平和
導入時期 2022年3月7日
導入数約5,000台
仕様AT
回転数 32.5G(設定1)
機械割設定機械割
設定197.5%
設定298.5%
設定3100.0%
設定4103.0%
設定5105.2%
設定6108.0%
初当り設定確率
設定11/196.7
設定21/193.2
設定31/186.5
設定41/177.2
設定51/171.7
設定61/165.5
AT初当り設定確率
設定11/429.4
設定2 
設定3 
設定4 
設定5 
設定61/429.4
通常時特徴滞在ステージで内部状態を示唆
夕方背景移行で高確示唆、夜背景移行なら超高確示唆
レア役成立後は前兆ステージ移行の可能性あり
3連チェリーが成立すればチャンス(ボーナス期待度25%以上)
前兆ステージ「作戦会議」役割AT前兆示唆
突入契機通常時のレア役の一部
特徴前兆ステージへ移行するとリーチ目確率が約8倍に大幅にアップ
前兆中リーチ目出現率1/299.3
本前兆だった場合はそのままボーナスが告知され、フェイク前兆だった場合はリーチ目当選で書き換えとなる。(リーチ目出現率:約1/2300)
マモーゾーン突入ならさらに大チャンス
疑似ボーナス「HEROES BONUS」  役割擬似ボーナス
当選契機シングル7揃い
純増枚数2.7枚/G
継続G数25G
複製人間バトル役割消化中は全役で仲間参戦抽選を行っており、バトル勝利でAT確定、不二子参戦でもバトル勝利が確定する。
継続G数25G
特徴参戦した仲間が多いほど期待度がアップ
2勝目からはVストックを獲得できる
SUPER HEROES BONUS 役割擬似ボーナス
当選契機ダブル7揃い
純増枚数2.7枚/G
継続G数25G
特徴消化中はVストック抽選が行われる。
AT「SUPER HEROES」役割枚数管理×セット継続型AT
継続G数チャレンジタイムで決定
純増2.7枚/G
平均継続7.8セット
特徴チャレンジタイムで枚数決定後にラウンドゲームで枚数を消化。チャレンジタイムとのループでセット数を重ねていく。
チャレンジタイム役割枚数決定区間
継続G数5G
備考リーチ目確変
特徴消化中はリーチ目高確率状態となっており、いずれかのリールに7図柄が停止すればチャレンジ成功
全役で枚数上乗せ抽選を行い、上乗せ特化ゾーンに突入することもある
ラウンドゲーム特徴チャレンジタイムで獲得した枚数を消化する区間で、消化中のレア役でVストック抽選を行う。
チャレンジタイムとのループで出玉を増やしていく
7セット目を消化すると極限BATTLEへ発展。勝利すれば上位ATに昇格する。
ハズレ時にポイントを減算していき、ゼロになるとVストック抽選が行われる
3セット目、6セット目はVストック高確
極限BATTLE役割上位AT抽選
発展契機AT7セット目消化後
特徴7セット目消化後に発展するバトル演出で、勝利すれば上位ATの「GOLDEN SUPER HEROES」に昇格する
敗北してもチャレンジタイムに突入
タイプライタからのエピソードは激アツ
AT「GOLDEN SUPER HEROES」役割上位AT
突入契機極限BATTLE勝利
純増2.7枚/G
特徴ルパンフィーチャー突入率が大幅にアップする上位AT
5セット目継続時はルパンフィーチャーが確定する
ルパンフィーチャー役割上乗せ特化ゾーン
継続G数最大7G
上乗せ枚数30~350枚
特徴7図柄停止時に突入のチャンスとなる特化ゾーンで、最大7G間連続で上乗せする
マモーフィーチャー役割上位上乗せ特化ゾーン
継続G数 
上乗せ枚数 
特徴完走濃厚!?
神の領域役割最強特化ゾーン
継続G数40G
平均ストック数19個
上乗せ確率プラム:67%
レア役:100%
特徴タイプライタ演出中のノイズから突入する可能性がある
消化中は超高確率でVストック抽選が行われる
トリガーチャンス役割AT後の引き戻し区間
継続G数3G
特徴SUPER HEROES終了後に移行する引き戻しチャンス
3G以内にレア役を引けば引き戻し成功
レア役確率1/22.2
失敗の場合は作戦会議へ移行する
天井 調査中

 

 

管理人の評価

現在判明している情報の中で元スロプロの管理人の評価をまとめました。

採点方法を以下項目で分けました。

 

 

採点基準
各採点基準の項目は、「おもしろさ」、「設定期待」、「設定推測」、「持ちメダル遊戯」、「一撃性」の5項目となっています。
 
項目内容採点方式
おもしろさおもしろそうか3点満点
設定期待設定投入率が高いか3点満点
設定推測設定判別のむずかしさ3点満点
持ちメダル遊戯持ちメダルでの遊戯時間3点満点
一撃性一撃性が高いか3点満点
【総合点】トータル判定15点満点

 

 

総合点

総合点の判定基準は、「がんばりました」<「よくできました」<「たいへんよくできました」<「すばらしい」の4項目となっています。

画像点数判定結果
15点すばらしい
11点~14点たいへんよくでできました
6点~10点よくできました
1点~5点がんばりました

 

 

総合点:9点/15点 よくできました

Sルパン三世の採点結果は、9点/15点で「よくでできました」の判定です。

採点結果は以下となります。

項目採点方式
おもしろさ2点
設定期待2点
設定推測1点
持ちメダル遊戯1点
一撃性3点
【総合点】9点

 

 

 

おもしろさ:2点

おもしろさは2点/3点満点です。

 

 

通常時は3連チェリーの25%以上で作戦会議に突入し、作戦会議中は、ガセ前兆中でも低確率ながら1/2300でリーチ目抽選のガチ抽選をしているところはおもしろいところです。

 

 

AT中では、上乗せ特価ゾーン「ルパンフィーチャー」や「マモーフィーチャー」、上位ATの「極限バトル」、最強上乗せ特価ゾーン「神の領域」など多彩な演出が搭載されているため、常に期待感をもって打つことができます。

 

 

そういった点から、管理人の評価は2点としました。

 

 

設定期待:1点

設定期待は、1点/3点満点です。

設置台数は5,000台です。

 

 

初回設置台数5,000台となっていることから、メイン機種になる可能性は低いです。

最近の平和さんの導入台数は少なく、機械割も設定6で108%の為、厳しいです。

 

 

恐らく、BOX(3台以上)で導入されるホールさんが多いと思いますが、すぐに撤去対象台になるでしょう。

 

 

ここは、BADポイントです。

そうした点で、管理人の評価は1点としました。

 

 

 

設定推測:1点

設定推測は、1点/3点満点です。

 

 

設定示唆は、解析がでていません。

現時点では、初当たり確率もで判断していく必要があります。

設定初当たり確率
設定11/196.7
設定21/193.2
設定31/186.5
設定41/177.2
設定51/171.7
設定61/165.5

 

 

平和の台なので、過去機種から推測すると、初当たり終了後の背景画面や、AT終了後の背景画面に設定示唆演出が搭載されているでしょうが出現確率は低いと推測します。

 

 

そうした点で、管理人の評価は1点としました。

ただ、高設定示唆演出がでやすい場合には話は大きく変わります。

 

 

 

持ちメダル遊戯:1点

持ちメダル遊戯は、1点/3点満点です。

コイン持ちは、約32.5Gとなっています。

 

 

ATタイプで、50枚当たりの回転数32.5Gは厳しいです。

設定1のAT突入率(1/429.4)を考えると、35~36Gくらいは欲しかったです。

 

 

AT突入までにかかる投資額は、14,000円ほどかかる計算になります。

AT「SUPER HEROS」は、25Gしかないことから、上位ATに突入させることができないと、獲得枚数100枚以下を繰り返すことになり、永遠と追加投資になります。

 

 

そうした点で、管理人の評価は1点としました。

 

 

 

一撃性:3点

一撃性は、3点/3点満点です。

 

 

一撃性については、上位上乗せ特価ゾーン「マモーフィーチャー」や、最強出玉トリガー「神の領域」などを搭載されており、一撃性が高いです。

 

 

特に、最強上乗せ特価ゾーン「神の領域」の平均ストック数は、19個となっており、2400枚完走濃厚フラグとなっています。

 

 

そうした点で、管理人の評価は3点としました。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ新機種評価】リーチ目確変システム搭載!?「Sルパン三世」登場!」をご紹介させて頂きました。

 

 

ガセ作戦会議からのリーチ目や、最強上乗せ特価ゾーン「神の領域」は一度体験してみたいですね。

しびれそうですw

 

 

導入開始は、2022年3月7日予定です。

 

 

 

【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事
今回は、「【パチスロ】立ち回り講座 朝の抽選で勝負あり!?抽選前後に考えてる3つの事」をご紹介させて頂きます。 これやるだけで、負ける確率がぐーっと下がります。元スロプロがタダで勝てる人だけがやっていることを教えちゃいます。

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました