管理人のbanです。
今回は、「【パチンコ】激アマ!?パチンコホール開発のプライベートブランド機一覧表!2013年版」をご紹介させて頂きます。
パチンコホールが開発したプライベートブランド機2013年版をまとめました。

それではどうぞ
パチンコホールのパチンコ台が激アマ!?
パチンコホールが開発したパチスロ台=プライベートブランド機種はゲキ甘仕様でホールに投入されています。
ここでは、「プライベートブランド機の特徴」と「プライベートブランド機が甘い理由」を解説していきます。
プライベートブランドの特徴
プライベートブランド機種とはなんなのか、かんたんにまとめてみました。
要約すると、ホールにも易しい、開発企業にも易しい、プレイヤーにも易しいパチスロ台となります。
項目 | 内容 |
特徴1 | 企画開発から行うことで、消費者の声をダイレクトに反映可能 |
特徴2 | 販売価格や粗利率等を自由に設定可能 |
特徴3 | その小売店のみでの販売商品のため、ブランドイメージ向上につながる |
特徴4 | 一定の販売個数が確約される(売上アップ) |
特徴5 | 工場の閑散期に生産を行うことでコスト削減が可能 |
特徴6 | 商品企画開発費(小売り側が負担)が削減可能 |
特徴7 | 一般的なブランド商品(ナショナルブランド)と同品質商品を、低価格で購入可能 |
プライベートブランド機が甘い理由
プライベートブランド機が甘い理由は、「各ホールの名を冠していたり、公式キャラを用いたりしており、ホールを象徴するパチスロ台になっている為」です。
プライベートブランド機で、毎日設定1を投入すればホールの印象は最悪になります。
したがって、ホールさんも甘めに使わないといけない機械になります。
管理人が知っているホールさんでは、ダイナム〇〇店さんは、特定日の日は必ず「プライベートブランド機」に設定6が使われています。
また、機種仕様によっては、
- 設定1がわかりやすい機種
- 設定1でも甘い機種が多い
とベなっています。
こうした理由より、「プライベートブランド機は甘く使われやすく」、さらに「スペック自体も甘い仕様」で開発されています。
プライベートブランドパチンコ台一覧表!2013年版
ここからは、プライベートブランドパチンコ台2013年版をご紹介させて頂きます。
CRAビッグシューターXDS
パチンコホール「ダイナム」さんと「アムテックス」さんのコラボ開発機種です。
羽根モノタイプのため、低投資で当たり、ゆっくり長く遊ぶことができます。
項目 | 内容 |
筐体画像 | ![]() |
コラボホール | ダイナム |
アムテックス | |
仕様 | 羽根モノタイプ |
賞球数 | 4or8or16R |
カウント数 | 8カウント |
大当り内訳 | ●ヘソ/電チュー |
16R 約960個 33% | |
8R 約450個 33% | |
6R 約190個 33% |
CRさくらももこ劇場 スーパー0くんSD
パチンコホール「ダイナム」さんと「エース電研」さんのコラボ開発機種です。
通常時の大当たり確率が1/59.90と軽いです。
確変突入率は100%となっているため、低投資で遊べる仕様になっています。
項目 | 内容 |
筐体画像 | ![]() |
コラボホール | ダイナム |
エース電研 | |
仕様 | STタイプ |
大当り確率(低確率) | 1/59.90 |
大当り確率(高確率) | 1/21.85 |
賞球数 | 3&2&10&11 |
カウント数 | 8カウント |
確変突入率 | 100% |
電サポ | ST終了後0or10or50回転 |
大当り内訳 | ●ヘソ/電チュー |
8R | |
4R |
CRマジカペDS
パチンコホール「ダイナム」さんと「ジェイビー」さんのコラボ開発機種です。
羽根モノタイプのため、低投資で当たり、ゆっくり長く遊ぶことができます。
項目 | 内容 |
筐体画像 | ![]() |
コラボホール | ダイナム |
ジェイビー | |
仕様 | 羽根モノタイプ |
賞球数 | 6&6&9&9 |
カウント数 | 9カウント |
大当り内訳 | ●ヘソ/電チュー |
16R 約1080個 |
CRA戦国DASH DS
パチンコホール「ダイナム」さんと「奥村遊戯」さんのコラボ開発機種です。
通常時の大当たり確率が1/54.61と軽いです。
さらに確変突入率は70%となっているため、初当たりの軽さで考えると連チャン性能が高いです。
さらに10%の確率で14R(=1000発)獲得することができます。
項目 | 内容 |
筐体画像 | ![]() |
コラボホール | ダイナム |
奥村遊戯 | |
仕様 | 遊パチ |
大当り確率(低確率) | 1/54.61 |
大当り確率(高確率) | 1/54.57 |
賞球数 | 3&1&10&10 |
カウント数 | 8カウント |
確変突入率 | 70% |
電サポ | 大当り終了後10次回まで |
大当り内訳 | ヘソ/電チュー |
14R 約1000個 10% | |
4R 約280個 90% |
CRポップサークルDS
パチンコホール「ダイナム」さんと「大和製作所」さんのコラボ開発機種です。
通常時の大当たり確率が1/17.1と軽いです。
低投資で遊べる仕様になっています。
項目 | 内容 |
筐体画像 | ![]() |
コラボホール | ダイナム |
大和製作所 | |
仕様 | チューリップ機 |
大当り確率(低確率) | 1/17.1 |
大当り確率(高確率) | 1/26.7 |
賞球数 | 3&10&11 |
CRA銀河英雄伝説 SD
パチンコホール「ダイナム」さんと「エース電研」さんのコラボ開発機種です。
昔ながらのゲーム性で出玉を増やしていくタイプ。
大当り確率も1/29.803と軽いため遊びやすいです。
項目 | 内容 |
筐体画像 | ![]() |
コラボホール | ダイナム |
エース電研 | |
仕様 | STタイプ |
大当り確率(低確率) | 1/99.9 |
大当り確率(高確率) | 1/54.6 |
賞球数 | 3&2&10&12 |
カウント数 | 上アタッカー:7カウント |
下アタッカー:6カウント | |
ST回数 | 70回 |
確変突入率 | 64% |
電サポ | 30回or70回 |
大当り内訳 | ●ヘソ |
15R 約1180個 2% | |
6R 約360個 24% | |
5R 約300個 38% | |
5R 約300個 10% | |
ARTime 26% | |
●電チュー | |
15R 約1180個 4% | |
6R 約360個 47% | |
5R 約300個 15% | |
5R 約300個 10% | |
ARTime 24% |
CRおそ松くんASA
パチンコホール「ダイナム」さんと「サンスリー」さんのコラボ開発機種です。
通常時の大当たり確率が1/79.922と軽いです。
さらに確変突入率は100%となっており、遊びやすい仕様になっています。
STは70回転で大当たり確率は1/21.845となっている為、一撃性も持っています。
項目 | 内容 |
筐体画像 | ![]() |
コラボホール | ダイナム |
サンスリー | |
仕様 | STタイプ |
大当り確率(低確率) | 1/79.922 |
大当り確率(高確率) | 1/21.845 |
賞球数 | 3&2&10&11 |
カウント数 | 8カウント |
ST回数 | 10回 |
確変突入率 | 100% |
電サポ | 10回or70回まで |
大当り内訳 | ●ヘソ / 電チュー |
10R 約790個 ST10回 | |
4R 約320個 ST10回 |
CRAティラノキングDS
パチンコホール「ダイナム」さんと「奥村遊戯」さんのコラボ開発機種です。
通常時の大当たり確率が1/79.05と軽いです。
さらに確変突入率は100%となっているため、低投資で遊べる仕様になっています。
項目 | 内容 |
筐体画像 | ![]() |
コラボホール | ダイナム |
仕様 | 確率変動タイプ |
大当り確率(低確率) | 1/79.05 |
大当り確率(高確率) | 1/27.16 |
賞球数 | 3&10 |
カウント数 | 8カウント |
確変突入率 | 70.0% |
電サポ | 大当り終了後0or20回転or次回 |
大当り内訳 | ●ヘソ / 電チュー |
8R 約570個 | |
4R 約290個 | |
2R 約140個 |
CR闘牌伝説アカギ2 神域編DS
パチンコホール「ダイナム」さんと「奥村遊戯」さんのコラボ開発機種です。
通常時の大当たり確率が1/119.8とPB機の中で重いです。
ただ、確変突入率、継続率は70%となっており、さらに確変中の10%で12R(=1000発)獲得することができることため、一撃性が高いです。
項目 | 内容 |
筐体画像 | ![]() |
コラボホール | ダイナム |
奥村遊戯 | |
仕様 | 確率変動タイプ |
大当り確率(低確率) | 1/119.8 |
大当り確率(高確率) | 1/30.0 |
賞球数 | 3&2&10&11 |
カウント数 | 8カウント |
ST回数 | 5回 |
確変突入率 | 70.0% |
電サポ | 大当り終了後 10 or 20 or 30回転 or 次回まで |
大当り内訳 | ●ヘソ |
12R確変 約984個 0.4% | |
8R確変 約639個 19.5% | |
6R確変 約472個 49.6% | |
3R通常 約226個 20.9% | |
●電チュー | |
12R確変 約984個 10.0% | |
8R確変 約639個 69.1%(8Rと6Rの合算) | |
6R確変 約472個 69.1%(8Rと6Rの合算) | |
3R通常 約226個 20.9% |
CRF創聖のアクエリオンⅢYS
パチンコホール「ダイナム」さんと「三共」さんのコラボ開発機種です。
通常時の大当たり確率が1/65.5と軽いです。
さらに確変突入率は100%となっているため、低投資で遊べる仕様になっています。
項目 | 内容 |
筐体画像 | ![]() |
コラボホール | ダイナム |
SANKYO | |
仕様 | ST |
大当り確率(低確率) | 1/65.5 |
大当り確率(高確率) | 1/8.2 |
賞球数 | 3&2&10 |
カウント数 | 8カウント |
ST回数 | 5回 |
確変突入率 | 100% |
電サポ | ST終了後0or40回転 |
大当り内訳 | ●ヘソ |
15R 約1020個 5% | |
5R 約340個 70% | |
突確(出玉なし) 25% | |
●電チュー | |
15R 約1020個 10% | |
5R 約340個 90% |
ダイナムさんプライベートブランド「ごらく」が業界TOP!
パチンコのプライベートブランド機については、ダイナムさんが業界TOPとなっています。
ダイナムさんのプライベートブランド機は、2006年11月の「CR満願チューリップVL051」から始まっており、すでに15年以上の歴史があります。
2018年には、PB機シリーズとして、ダイナムさんのホームページで「ごらく」を立ち上げてました。
大々的にプライベートブランド機をPRしています。
2018年5月から形式名の末尾が「DS」から「GO」に変更され、「ごらく」のシリーズ機がわかりやすくなりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、「【パチンコ】激アマ!?パチンコホール開発のプライベートブランド機一覧表!2013年版」をご紹介させて頂きました。
ダイナムさんが開発しているプライベートブランド機「ごらく」シリーズは甘く使われることが多いです。
イベント時には積極的に狙ってい行ける機種となっています。
是非、設定6を狙ってみてください!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント