
管理人のbanです。
今回は、「【パチスロ新機種】ナミ登場で設定5以上!?「ブラックラグーンZERO」登場!」をご紹介させて頂きます。
高設定演出はまさか前作と同じ!?

それではどうぞ
YouTube:ブラックラグーンZERO

フィールズは12月21日、パチスロ新台「BLACK LAGOON ZERO bullet MAX」(製造元:エフ、型式名:SブラックラグーンゼロFK)の機種サイトをオープンし、プロモーションムービーを公開した。2022年で連載20周年を迎えるシリーズ累計850万部突破の人気作品「BLACK LAGOON」のパチスロ最新機種が新たな起点となるZEROとして2022年初春に登場する。
PVによると本機では、6.2号機時代を迎えるにあたって、「ブラックラグーン」らしい遊技性の「原点」に立ち還りつつ、ゲーム性・スペック・演出を劇的に進化。AT突入時は誰もが上乗せの爽快感を体験できる特化ゾーン「ヘブンズラッシュ」から必ずスタート。そしてファン待望の「バレ満」到達で上乗せ性能MAXとなる「バレットシステム」が完全復活した。さらに6.2号機の有利区間を最大限に活かした新たな引き戻し機能も搭載しているという。
引用元:遊戯日本様
導入は、2022年2月7日よりホール導入開始予定です。
・「BLACK LAGOON ZERO bullet MAX」機種サイト
・「BLACK LAGOON ZERO bullet MAX」プロモーションムービー
機種概要

機種概要を以下にまとめてみました。
| 項目 | 内容 | |
| 画像 | ![]()  | 
|
| 機種名 | ブラックラグーンZERO | |
| メーカー | エフ | |
| 導入時期 | 2022年2月7日 | |
| 導入数 | 約5,000台 | |
| 仕様 | AT | |
| 回転数 | 約32.2G | |
| 機械割 | 設定 | 機械割 | 
| 設定1 | 97.6% | |
| 設定2 | 98.8% | |
| 設定3 | 100.2% | |
| 設定4 | 104.0% | |
| 設定5 | 107.6% | |
| 設定6 | 110.3% | |
| AT初当り | 設定 | 確率 | 
| 設定1 | 1/379 | |
| 設定2 | 1/365 | |
| 設定3 | 1/345 | |
| 設定4 | 1/296 | |
| 設定5 | 1/260 | |
| 設定6 | 1/236 | |
| 通常時 | ポイントがMAX(11pt)に到達するとCZまたはATを抽選。当選率は約50%。 | |
| レヴィチャージ | 役割 | ポイント獲得の特化ゾーン | 
| 突入契機 | 小役 | |
| 突入率 | 約1/50 | |
| 継続G数 | 5 or 10G | |
| 平均獲得 | 8.2pt | |
| CZ「デスペラードバトル」 | 役割 | ATへのCZ | 
| 突入契機 | ー | |
| 継続G数 | 10G+α | |
| AT期待度 | 約40% | |
| CZ「トゥーハンドチャンス」 | 役割 | ベルの種類で成功期待度と成功時の報酬が昇格していくチャンスゾーン | 
| 赤7ベルは期待度、青7ベルは報酬の昇格を抽選 | ||
| 昇格は全6段階で、レア小役成立時はCZのゲーム数をHOLD | ||
| 突入契機 | – | |
| 継続G数 | 5G+α | |
| AT期待度 | – | |
| AT「ラグーンラッシュ」 | 役割 | メインAT | 
| AT中はゲーム数上乗せ、バレット獲得、ボーナス、特化ゾーンを同時に抽選 | ||
| 継続G数 | 特化ゾーンで決定 | |
| 純増 | 約6.5枚 | |
| 平均獲得 | 約590枚 | |
| バレット | バレットはAT中のレア小役等で獲得し、AT後のヘブンズバトルで使用される | |
| 6個貯まるとバレ満状態となりバレット獲得はゲーム数上乗せに変換される | ||
| ヘブンズバトル | 役割 | バレットの数だけ継続抽選をし、勝利で上乗せ or ヘブンズラッシュ突入 | 
| ATの残りゲーム数が無くなると突入 | ||
| バレット1個あたりの期待度は約40% | ||
| ヘブンズラッシュ | 役割 | 上乗せ特化ゾーン | 
| 平均上乗せ | ??? | |
| スーパーヘブンズラッシュ | 役割 | 上乗せ特化ゾーン | 
| 平均上乗せ | 200G | |
| ラグーンボーナス | 役割 | AT中の疑似ボーナス | 
| 継続G数 | 20G | |
| ボーナス消化中はバレット&ゲーム数上乗せを抽選 | ||
| 青7ボーナスなら抽選が大幅に優遇 | ||
| バラライカゾーン | 役割 | AT終了後の引き戻し | 
| 継続G数 | 5G | |
| ロングフリーズ | ー | |
管理人の評価

現在判明している情報の中で元スロプロの管理人の評価をまとめました。
採点方法を以下項目で分けました。
| 項目 | 内容 | 採点方式 | 
| おもしろさ | おもしろそうか | 3点満点 | 
| 設定期待 | 設定投入率が高いか | 3点満点 | 
| 設定推測 | 設定判別のむずかしさ | 3点満点 | 
| 持ちメダル遊戯 | 持ちメダルでの遊戯時間 | 3点満点 | 
| 一撃性 | 一撃性が高いか | 3点満点 | 
| 【総合点】 | トータル判定 | 15点満点 | 
総合点の判定基準は、「がんばりました」<「よくできました」<「たいへんよくできました」<「すばらしい」の4項目となっています。
| 画像 | 点数 | 判定結果 | 
![]()  | 
15点 | すばらしい | 
![]()  | 
11点~14点 | たいへんよくでできました | 
![]()  | 
6点~10点 | よくできました | 
![]()  | 
1点~5点 | がんばりました | 
総合点:10点/15点 よくできました

ブラックラグーンZEROの採点結果は、10点/15点で「よくでできました」の判定です。
採点結果は以下となります。
| 項目 | 採点方式 | 
| おもしろさ | 2点 | 
| 設定期待 | 2点 | 
| 設定推測 | 2点 | 
| 持ちメダル遊戯 | 1点 | 
| 一撃性 | 3点 | 
| 【総合点】 | 10点 | 
おもしろさ:2点

おもしろさは2点/3点満点です。
今作は、前作のブラックラグーン4よりもAT初当たり確率が遥かに軽くなっている為、遊びやすい仕様になっています。設定123のAT初当たり確率は、倍近い差があります。
| 設定 | ブラックラグーン4 | ブラックラグーンZERO | 
| 設定1 | 1/684 | 1/379 | 
| 設定2 | 1/609 | 1/365 | 
| 設定3 | 1/523 | 1/345 | 
| 設定4 | 1/424 | 1/296 | 
| 設定5 | 1/371 | 1/260 | 
| 設定6 | 1/334 | 1/236 | 
1回当たりの獲得期待枚数は590枚となっていることから、ヘヴンズラッシュのゲーム数上乗せが上振れすれば、2400枚完走もかなり現実的です。
出玉スピードは、1G純増6.5枚なので早い為、ストレスなくAT消化することができます。
初当たり確率や出玉スピードの点から、管理人の評価は2点としました。
設定期待:2点

設定期待は、2点/3点満点です。
設置台数は5,000台です。
メーカーさんが「七匠」さんなので、ある程度高設定には期待できると思いますが、初期設置台数が5000台の為、メイン機種になる可能性は低いです。
ただし、ブラックラグーンシリーズは、選択するホールさんによっては、高頻度で高設定を掴める可能性もあります。過去管理人が通っていたホールさんでは、特定日にブラックラグーン4の設定6を必ず投入していたこともあります。
そうした点では、ブラックラグーンを大切に使うホールさんを見つけることができれば、高設定に期待することはできると考えています。
そうした点で、管理人の評価は1点としました。
設定推測:2点

設定推測は、2点/3点満点です。
設定示唆は、解析がでていません。
ただ、前作ブラックラグーン4と同じもしくは似ていると推測します。
ナミ出現は、設定5以上濃厚でしょう。
前作ブラックラグーン4のAT終了画面の設定示唆は以下となります。
| 画像 | 設定示唆 | 
![]()  | 
設定2以上 | 
![]()  | 
設定4以上 | 
![]()  | 
設定5以上 | 
そうした点で、管理人の評価は2点としました。
持ちメダル遊戯:1点

持ちメダル遊戯は、1点/3点満点です。
コイン持ちは、約32.2Gとなっています。
ATタイプで、50枚当たりの回転数約32.2Gはコイン持ち悪い方です。
設定狙いで失敗した時の負債額と、設定456の機械割と、荒さを考慮すると、高設定が入るであろう根拠が強くない限り積極的に打つ機種ではありません。
そうした点で、管理人の評価は1点としました。
一撃性:3点

一撃性は、3点/3点満点です。
一撃性については、毎度のことながら、スーパーヘヴンズラッシュに突入すれば、前作同様、ほぼ2400枚完走濃厚となります。
さらに、フリーズ有り、ヘヴンズバトルからのヘブンズラッシュ突入抽選も有り、パラライカゾーン(引き戻し)も有りとなっていることから2400枚完走チャンスが多いです。
| 項目 | 内容 | 
| 2400枚完走チャンス1 | ヘブンズラッシュ大量上乗せ | 
| 2400枚完走チャンス2 | スーパーヘヴンズラッシュ | 
| 2400枚完走チャンス3 | フリーズ | 
| 2400枚完走チャンス4 | ヘヴンズバトル→ヘブンズラッシュ突入で大量上乗せ | 
| 2400枚完走チャンス5 | パラライカゾーン(引き戻し)→ヘブンズラッシュ突入で大量上乗せ | 
常に2400枚完走を夢見ながら打つことができます。
そうした点で、管理人の評価は3点としました。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、「【パチスロ新機種】ナミ登場で設定5以上!?「ブラックラグーンZERO」登場!」をご紹介させて頂きました。
恐らくナミ登場は前作同様、設定5以上確定でしょう。
管理人は、導入初期での特定日で高設定狙いやってみようと思います。
導入開始は、2022年2月7日予定です。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

  
  
  
  









コメント