【パチスロ懐かしい機種】道フリーズでTC10連以上確定!?衝撃的だった4号機~アントニオ猪木という名のパチスロ機~

今回は、「【パチスロ懐かしい機種】道フリーズでTC10連以上確定!?衝撃的だった4号機~アントニオ猪木という名のパチスロ機~」をご紹介させて頂きます。

 

 

道フリーズ!?REG全ナビ!?で爆だし確定!?

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

それではどうぞ

にほんブログ村

衝撃的だった4号機パチスロ台「アントニオ猪木という名のパチスロ機」

衝撃的だった4号機「アントニオ猪木という名のパチスロ機です。

機種概要をまとめてみました。

項目内容
筐体画像
メーカー平和
登場時期2003年
仕様ボーナス+ATタイプ
リール配列
項目設定機械割

機械割

 

設定195.9%
設定298.5%
設定3101.5%
設定4107.2%
設定5113.2%
設定6119.9%
●特徴1闘魂チャンスは激熱!?道フリーズで闘魂10連以上確定!?
その1闘魂チャンスは激熱!?1G純増11枚が最大50G!?
その2道フリーズで闘魂10連以上確定!?最高30連も!?
●特徴2REG中は6択ナビが大事!?闘魂注入で全ナビ!?
その1REG中は6択ナビが大事!?闘魂注入で全ナビ!?
その21回目からナビ発生で激熱!?闘魂7連以上確定!?
●特徴3天井機能も強烈!?1930Gまで〇〇非成立で闘魂20連!?
その1天井機能も強烈!?恩恵が異なる二段階天井を搭載!?
その21930Gまで〇〇非成立で闘魂20連!?

 

 

 

特徴その1:闘魂チャンスは激熱!?道フリーズで闘魂10連以上確定!?

 

特徴その1は、「闘魂チャンスは激熱!?道フリーズで闘魂10連以上確定!?」です。

 

 

本機の特徴として、「闘魂チャンスが激熱だったこと」です。本機は、闘魂チャンスと呼ばれるATを搭載しており、闘魂チャンスとボーナスの絡みで出玉を伸ばすゲーム性となっていました。ゲーム数振分は5Gまた10Gまた30Gまたは50G、1G純増は11枚となっており、50Gの場合ATだけで550枚増える仕様となっていました。

 

 

また、闘魂チャンス当選契機の中でも一番強力な当選契機が、「道フリーズ」と呼ばれる28秒間フリーズする演出で、当選時には闘魂チャンス10連以上が確定します。また、道演出当選時には画面が暗転し、猪木氏がプロレスラーを引退する時に朗読した「道」演出が表示されていました。以下に「道」の詩をまとめてみました。

この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わずいけよ
行けばわかるさ

 

 

道演出を引くことがプレイヤーのひとつのステータスでもありましたねw

 

 

 

特徴その2:REG中は6択ナビが大事!?闘魂注入で全ナビ!?

特徴その2は、「REG中は6択ナビが大事!?闘魂注入で全ナビ!?」です。

 

 

本機の特徴として、「REG中の6択ナビが熱かったこと」です。本機のREGは、JAC6択となっており、5回目まではナビあり、6回目からは自力orナビ有りという仕様となっており、正解数に応じて闘魂チャンス抽選が行われ、1回正解で闘魂チャンス抽選、2回以上正解で闘魂チャンス確定+上乗せとなっていました。

 

 

また、REG中は、6回目にナビが発生すると、7回目と8回目もナビが発生する為、3回連続正解が確定となります。3回連続正解すると闘魂9連以上が確定となるため、6回目からナビが入ったときは悶絶の瞬間となります。

 

 

ちなみに、REG中のナビ当選率は、設定差とモードによって、当選率が異なっており、高設定ほど優遇されている仕様となっていました。以下に各設定とモードによるナビ当選率をまとめてみました。

設定(低確)1回2回3回
13.0%1.25%0.05%
23.0%1.25%0.05%
34.0%1.25%0.05%
44.0%1.25%0.05%
55.0%1.25%0.05%
650.0%5.00%0.20%

 

 

設定(高確)1回2回3回
130.0%5.00%0.20%
230.0%5.00%0.20%
340.0%5.00%0.20%
440.0%5.00%0.20%
550.0%5.00%0.20%
650.0%5.00%0.20%

 

 

 

ナビ無しで2連続正解時の次ゲームはドキドキがはんぱないw

 

 

 

特徴その3:天井機能も強烈!?1930Gまで〇〇非成立で闘魂20連!?

特徴その3は、「天井機能も強烈!?1930Gまで〇〇非成立で闘魂20連!?」です。

 

 

本機の特徴として、「恩恵が異なる2種類の天井が搭載されていたこと」です。本機の天井には「①ボーナス間1234G」と「②1930GまでシングルまたはREG未成立」の2種類が搭載されており、①の天井恩恵は闘魂チャンス確定(1回)に対して、②の天井恩恵は闘魂チャンス20連確定と強烈な天井機能が搭載されていました。

天井条件恩恵
ボーナス間1234G闘魂チャンス確定(1回)
1930GまでシングルまたはREG未成立闘魂チャンス20連確定

 

 

天井②の恩恵が強烈すぎるが天井条件「シングル未成立」きつすぎるw

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ懐かしい機種】道フリーズでTC10連以上確定!?衝撃的だった4号機~アントニオ猪木という名のパチスロ機~」をご紹介させて頂きました。

 

どの機種も懐かしいですね。

懐かしい機種を振り返るとまた打ちたくなってきますねw

 

 

ゲームセンターで懐かしいと感じながら打ったら楽しいですよw

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました