【パチスロ】タイムシリーズ!歴代機械割ランキング!

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ】タイムシリーズ!歴代機械割ランキング!」をご紹介させて頂きます。

 

 

シリーズの機械割NO1はどの機種だ!?

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

シリーズ 機械割ランキング

全シリーズの機械割ランキングを4号機・5号機・6号機を含めてまとめてみました。それでは機械割ランキングいってみましょう。

画像機種名機械割
タイムクロス2設定1:97.5%
設定2:99.0%
設定3:101.1%
設定4:105.4%
設定5:110.2%
設定6:115.0%
画像機種名機械割
タイムパーク設定1:95.3%
設定2:98.4%
設定3:101.7%
設定4:105.4%
設定5:109.3%
設定6:114.0%
画像機種名機械割
タイムレスキュー設定1:96.1%
設定2:97.8%
設定3:100.1%
設定4:103.2%
設定5:106.4%
設定6:111.5%
画像機種名機械割
タイムクロス設定1:94.2%
設定2:96.8%
設定3:99.9%
設定4:102.9%
設定5:105.8%
設定6:108.5%

 

 

 

歴代機種の仕様  

色々な歴史がある機種たちの情報を歴史順に紹介させて頂きます。

 

タイムクロス

項目内容
画像 
導入時期2000年
メーカー山佐
機械割設定194.2%
設定296.8%
設定399.9%
設定4102.9%
設定5105.8%
設定6108.5%
概要型式4号機
ゲーム仕様ボーナスのみ
ボーナス仕様BIG・・・約370枚
REG・・・約120枚
 
特徴機種概要山佐の液晶搭載機かつタイムシリーズ第一弾。「ウィンちゃん」初登場作品。タイム博士と博士が開発したロボットの「アボット」が行方不明になった孫娘のウィンちゃんを探すストーリー。
通常時本機は、「成立フラグが中段に成立」という特徴があり中押しや逆押しを駆使することでフラグ判別が可能となる。通常時は4つのステージを行き来し、ステージによって演出が異なる。
原始時代ステージ完全告知。第3リールを止めた時点で必ず告知される。火山が鳴動するようなステップアップ予告やいきなりBIG確定となるプレミア告知もある。リール制御が変化し、左・中リールで小役がテンパイしなければチャンスとなる。
古代エジプトステージチャンス予告。レバーオンで扉が出現し第1リール停止で扉が開き(土の場合はアボットが壊す)、第3リール停止で部屋の中身が分かる。扉の種類や部屋の中身でボーナスの信頼度や子役ハズレなどの示唆がある。
大航海時代ステージ子役ナビ。信頼度の低い順に「船の帆で予告」<「大砲予告」<「釣り予告」<「砲撃予告」。「白ナビ」は信頼度が高い。
未来都市ステージ小役ナビ。小役の種類と成立している可能性を%で表示する。ベルの30%と表示されればベルが30%、ボーナスが70%で成立という意味となる。

 

 

タイムパーク

項目内容
画像
導入時期2002年
メーカー山佐
機械割設定195.3%
設定298.4%
設定3101.7%
設定4105.4%
設定5109.3%
設定6114.0%
概要型式4号機
ゲーム仕様ボーナスのみ
ボーナス仕様
BIG・・・約380枚
REG・・・約120枚
 
特徴機種概要タイムシリーズ第二弾。山佐のヒット機種タイムクロスAの後継機種として登場。今作では3歳になったウィンちゃんをタイムパークという遊園地からタイム博士と博士が開発したロボットの「アボット」が探すストーリー。
通常時通常時は5つのステージを行き来し、ステージによって演出が異なる。
ウォータースライダーステージ完全告知。リール制御が変化し、中リール中段にベル以外が止まれば小役orボーナス。
ホラーハウスステージチャンス予告。レバーオンで小屋が出現し第3リール停止で小屋の中からオバケなどが出てくる。小屋の影や出てくるオバケでボーナスの信頼度が変わってくる。
エアーサイクルステージ小役ナビ。信頼度の低い順に「風船ナビ」<「ピエロナビ」<「フィッシュナビ」<「飛行船ナビ」。前作同様「白ナビ」の信頼度は高い。
メリーゴーランドステージスペシャル小役ナビ。超高確率で小役のナビをしてくれる。小役の種類と乗り物、第1停止時かレバーオン時かによって信頼度が異なる。乗り物の信頼度は低い順に「小役船(小盛)」<「小役船(大盛)」<「ペガサス」<「ハイチャンス乗り物」の順である。
エアープレーンステージ小役ナビステージ。特殊ステージとなっており、プチストックされていてボーナス放出が間近である可能性が高いステージ。
プチストック機能今作はプチストック機能を採用。ボーナスが成立すると約38%で6ゲームか21ゲームのリプレイタイムに突入、規定ゲーム消化またはチェリー成立で解除となる。リプレイタイム中に再度ボーナスを引くとボーナスがストックされ、ボーナス後1連として放出される。ボーナスストックの上限は8個。

 

 

タイムレスキュー

項目内容
画像
導入時期2009年
メーカー山佐
機械割設定196.1%
設定297.8%
設定3100.1%
設定4103.2%
設定5106.4%
設定6111.5%
概要型式5号機
ゲーム仕様ボーナスのみ
ボーナス仕様
スーパーBIG・・・約398枚
ノーマル・・・約302枚
REG・・・約98枚
特徴機種概要タイムシリーズ第三弾。
通常時通常ステージは4種類(原始→ミクロ→スクラップの順に移行)ステージ移行の法則崩れやエアプレーンステージならボーナスの大チャンス。
エアプレーンステージモザイクがかかればチャンス。ロボジェントルマンが博士を持ち上げれば確定。
原始ステージステップアップがメイン。最終的にボーナス確定と告知されれば確定となる。ステップアップパターンは地震や原始人など多彩で、いきなり告知されることもあ。
プレミア演出プラネットやケロットなど歴代キャラが登場すればボーナス確定。
フリーズ発生時点でスーパーBIGが確定。フリーズ中はウインちゃんの歴史を振り返ることができる。

 

 

タイムクロス2

項目内容
画像
導入時期2017年
メーカー山佐
機械割設定197.5%
設定299.0%
設定3101.1%
設定4105.4%
設定5110.2%
設定6115.0%
概要型式5号機
ゲーム仕様ボーナスのみ
ボーナス仕様
BIG BONUS・・・最大311枚
REGULAR BONUS・・・100枚固定
 
特徴機種概要タイムシリーズ第四弾。
通常時多数のステージを搭載しており、ステージごとに演出内容が異なる。
未来宇宙ステーションチャンスパターンが出やすいステージ。色で成立役をナビしており、小役ナビ矛盾でボーナスを察知できる。博士たちの移動先で期待度が変化。移動先は「移動なし<下方向<上方向<手前or奥」の順に期待度アップ。同色ならチャンス。
古代アマゾン傾いて普段は見えない場所でも小役ナビ発生。傾きの角度が大きければ大チャンス。魚の大きさや色に注目。博士も一緒に感電するとチャンス。
中世ヨーロッパチャンス目出現率がアップするステージ。スイカorチャンス目成立で前兆スタートとなる。前兆中は、おばけ執事が出現。炎の色で期待度が変化し、色は「青<黄<緑<赤<虹」の順にチャンス。ドラゴン出現でチャンス。
江戸城下町太鼓をたたくキャラクターに注目。発生した時点で大チャンス。
原始海底火山一発告知メインでスイカがチャンスとなるステージ。リール制御が変化し、違和感演出も発生しやすくなる。噴火すればボーナス確定。発生した時点でボーナス確定。
氷河アラスカ動物に追いつけばボーナス確定。オオツノシカ登場でチャンス。マンモス登場でボーナス確定。
タイムトラベル基本的にタイムトラベルを経由してステージ移行。タイムトラベル中は、予告音発生でレア役orボーナスとなる。ボーナス高期待度ステージで、移行すればボーナス前兆!? 期待度は約72%。
ドクターA7のアジトBIG BONUS中に特定条件を満たせば移行。

 

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ】タイムシリーズ!歴代機械割ランキング!」をご紹介させて頂きました。

 

 

個人的に機種情報を振り返ってみて、懐かしい機種や、もっと打ち込みたかった機種がでてきたりと意外と楽しかったです。今後も最新機種が更新されましたら記事も更新していきます。

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました