
管理人のbanです。
今回は、「【パチスロ立回り講座:ケロット4編】ホールの思惑を読めばカンタンに設定5が見つかる!?」をご紹介させて頂きます。
ホールの思惑を読めば、高設定が見えてきます。
この高設定の探し方は初心者の方にもおすすめです!

それではどうぞ
【パチスロ実践:ケロット4編】前日 下調べ

今回は、ケロット4の設定5狙いです。
新規で稼働するようになったホールさんのデータを調べていたところ、違和感のあるデータが見えてきました。
違和感のあるデータとは以下4つです。
| 違和感 | 内容 | 
| 違和感1 | スターパルサーの稼働率が高い(回転数:週平均4000G) | 
| 違和感2 | ニューパルサーDX3の稼働率が高い(回転数:週平均4000G) | 
| 違和感3 | ケロット4の稼働率が高い(回転率:週平均3000G) | 
| 違和感4 | スターパルサー、ニューパルサーDX3、ケロット4は差枚数プラスの日が多い | 
ここで管理人は、ここのホールさんに対して、5つの仮説を立てました。
| 仮設 | 理由 | 
| 仮説1 | ケロットシリーズ、ニューパルシリーズはご年配の方が打つことが多い | 
| 仮説2 | ケロットシリーズ、ニューパルシリーズは設定が甘めに使われている | 
| 仮説3 | 設定示唆が出やすい機種に高設定をいれている | 
| 仮説4 | スターパルサー/ニューパルサーDX3/ケロット4に1台は高設定がある | 
| 仮説5 | スターパルサー/ニューパルサーDX3/ケロット4の設定は、土日が甘めに使われている | 
さらにもうひとつの仮説を立てることで狙い台を2台にまで絞りました。
| 仮設 | 理由 | 
| 仮説1 | 特定日には、ケロットシリーズ、ニューパルシリーズは良挙動を示すことが多い | 
| 仮説2 | 特定日のぞろ目番台は差枚数プラスになっていることが多い | 

ここで覚えてほしいことは「年間通して、安定した勝ち方を見つけること」です
管理人の場合は、①稼働日数が少ない、②稼働日を選べないという条件から、いかに負けづらいホールを見つけるかが重要なポイントとなっています。
管理人の負けづらいホールの条件とは「①通常稼働から設定ベースが2であること」、「②通常稼働の稼働率が4割以下である」、「③ライバルさんが少ない」です。
【パチスロ実践:ケロット4編】当日の朝

今回は、いつもより自信があるため、9時入店です。(並ばないw)
ライバルさんが少ないホールさんで立ち回るメリットは、狙い台をとられる可能性が低いことです。
ライバルさんのレベルを把握しておけば、さらにリスク最小限で立ち回ることができます。
言っていることは当たり前のようですが、意外に実際にこの行動を実践しているひとは少ないです。
だから、パチスロは勝てるんです。
ケロット4稼働 ~前半~

ケロット4稼働~前半~です。
今回の管理人の狙い台は、ケロット4のぞろ目番台です。
狙い台は空いてました。設定5を狙って打ちます。
| ゲーム数 | ボーナス | 当選契機 | 
| 52 | 赤異色 | チェリー | 
| 32 | 白 | 単独 | 
| 14 | 白 | オレンジ | 
| 17 | 赤REG | オレンジ | 
| 290 | 赤 | オレンジ | 
| 145 | 白異色 | オレンジ | 
| 167 | 赤 | リプレイ | 
| 275 | 赤異色 | リプレイ | 
| 222 | 白 | オレンジ | 
| 38 | 白 | オレンジ | 
| 93 | 赤 | リプレイ | 
| 68 | 赤 | オレンジ | 
| 122 | 白 | オレンジ | 
| 126 | 赤 | チェリー | 
| 111 | 赤異色 | オレンジ | 
| 121 | 赤異色 | オレンジ | 
| 32 | 白REG | オレンジ | 
| 2 | 赤 | チェリー | 
| 4 | 白REG | リプレイ | 
| 7 | 赤異色 | オレンジ | 
| 19 | 赤 | オレンジ | 
| 333 | 赤異色 | リプレイ | 
| 126 | 白REG | リプレイ | 
| 185 | 赤 | 確定役 | 
| 191 | 赤 | オレンジ | 
| 63 | 赤 | オレンジ | 
| 53 | 白異色 | オレンジ | 
| 55 | 白異色 | オレンジ | 
| 196 | 赤 | 確定役 | 
序盤で設定差特大の単独ボーナスが引けました。
これは高設定に期待できます。
ケロット4は、すごろくステージがおもしろいです。
基本演出は、レバーオンでさいころがでて、マスに小役が出現したら小役が確定します。
さいころがでなければ、はずれ確定です。
レバーオンで全マスボーナス確定
 
レバーオンでさいころ登場して、全マスはずれ=演出矛盾でボーナス確定
 

低設定、高設定問わず、台情報はとるようにしましょう。
今後の立ち回りに活かせるデータになります。
3000G時点のデータ履歴

3159G到達したので設定判別ツールで設定推測してみましょう。
| 【全体状況】 | 小役確率 | 設定推測 | 
| 消化ゲーム数 | 3384G | |
| ボーナス確率 | 1/108.93(29回) | 設定6 | 
| BIG確率 | 1/126.36(25回) | 設定3 | 
| REG確率 | 1/789.75(4回) | 設定6 | 
| 【単独ボーナス】 | ||
| 単独ボーナス | 1/3159(1回) | 設定56 | 
| 【BIG中】 | ||
| 斜めベル | 1/11 | 奇数設定寄り | 
| 【ボーナス比率】 | ||
| 赤頭ボーナス | 18回(約62%) | 奇数設定寄り | 
| 白頭ボーナス | 11回(約38%) | |
| 【設定示唆】 | ||
| REG中3、6Gのカットイン | ー | |
| REG中5G目のカットイン | ー | |
| BIG中終了後の背景 | 銀色背景1回 | 設定1否定 | 
| 確定役+赤異色 | ー | ー | 

この時点で、設定1が無くなりました。
管理人が推測していた通り、カエルシリーズは甘めに使われている可能性が高いことが確定しました。
あとは、設定5を願ってうつのみです。
ケロット4稼働 ~後半~

ケロット4稼働~後半~です。
設定5を願って打ち続けます。
| ゲーム数 | ボーナス | 当選契機 | 
| 53 | 赤REG | リプレイ | 
| 161 | 白 | オレンジ | 
| 129 | 白REG | オレンジ | 
| 31 | 赤 | オレンジ | 
| 18 | 赤異色 | 確定役(設定3以上) | 
| 916 | 白 | オレンジ | 
| 367 | 赤異色 | ベル | 
| 412 | 赤 | オレンジ | 
| 261 | 白 | チェリー | 
| 339 | 白REG | リプレイ | 
| 312 | 赤異色 | オレンジ | 
| 218 | 赤 | オレンジ | 
| 282 | 赤REG | オレンジ | 
確定役+赤異色で設定3以上が確定しました。

高設定濃厚でも、台情報はとるようにしましょう。
今後の立ち回りに活かせるデータになります。
6000G時点のデータ履歴

6658G到達したので設定判別ツールで設定推測してみましょう。
| 【全体状況】 | 小役確率 | 設定推測 | 
| 消化ゲーム数 | 6658G | |
| ボーナス確率 | 1/158.52(42回) | 設定3 | 
| BIG確率 | 1/195.82(34回) | 設定3 | 
| REG確率 | 1/832.25(8回) | 設定2 | 
| 【ボーナス】 | ||
| 単独ボーナス | 1/6658(1回) | 設定56 | 
| 【ボーナス比率】 | ||
| 赤頭ボーナス | 18回(約62%) | 奇数設定寄り | 
| 白頭ボーナス | 11回(約38%) | |
| 【設定示唆】 | ||
| REG中3、6Gのカットイン | ー | |
| REG中5G目のカットイン | 赤色背景1回 | 設定2以上 | 
| BIG中終了後の背景 | 銀色背景1回 | 設定1否定 | 
| 確定役+赤異色 | 1回 | 設定3以上 | 



このホールさんは通常営業日に設定6を入れることはほぼないため、
設定5でまちがいないでしょう。
2000枚でるも最後に痛恨の900ハマり!?

後半戦は、天国と地獄のような展開になりました。
設定推測は、設定5でほぼ正解だと確信していますが、結果は+100枚。
高設定をツモっても勝ちきれなずもどかしいところですが、そういう展開になりやすい機種や設定を打っているので仕方ないですね。

それでも、高設定を打ち切れたことは満足しています。
これで今回の稼働は終了です。
今回伝えたい内容:ホールデータからホールの思惑を読み取ること

今回の記事でお伝えしたい内容はこちら
| 項目 | 内容 | 
| 伝えたい | ホールデータからホールの思惑を読み取ること | 
安定して高設定を狙うコツは、ホールデータからホールの思惑を読み取ることです。
ライバルさんがいないホールでいかに高設定を見つけるかは、ホールデータを観察し、ホールの思惑を読み取ることです。
そして、そこから仮説を立てて検証することが大事になってきます。
今回の場合は、違和感のあるデータは以下4つでした。
| 違和感 | 内容 | 
| 違和感1 | スターパルサーの稼働率が高い(回転数:週平均4000G) | 
| 違和感2 | ニューパルサーDX3の稼働率が高い(回転数:週平均4000G) | 
| 違和感3 | ケロット4の稼働率が高い(回転率:週平均3000G) | 
| 違和感4 | スターパルサー、ニューパルサーDX3、ケロット4は差枚数プラスの日が多い | 
さらに管理人は、ここのホールさんに対して、5つの仮説を立てました。
| 仮設 | 理由 | 
| 仮説1 | ケロットシリーズ、ニューパルシリーズはご年配の方が打つことが多い | 
| 仮説2 | ケロットシリーズ、ニューパルシリーズは設定が甘めに使われている | 
| 仮説3 | 設定示唆が出やすい機種に高設定をいれている | 
| 仮説4 | スターパルサー/ニューパルサーDX3/ケロット4に1台は高設定がある | 
| 仮説5 | スターパルサー/ニューパルサーDX3/ケロット4の設定は、土日が甘めに使われている | 
さらにさらにもうひとつの仮説を立てることで狙い台を2台にまで絞りました。
| 仮設 | 理由 | 
| 仮説1 | 特定日には、ケロットシリーズ、ニューパルシリーズは良挙動を示すことが多い | 
| 仮説2 | 特定日のぞろ目番台は差枚数プラスになっていることが多い | 
今回は、ばっちり当てはまりましたが、はずれることも多いです。
ただ、はずれることを恐れずに何度もトライ&エラーを繰り返すことで高設定の傾向が見えてきます。
恐れずにチャレンジしましょう。
高設定探しは、トライ&エラーが大事です。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、「【パチスロ立回り講座:ケロット4編】ホールの思惑を読めばカンタンに設定5が見つかる!?」をご紹介させて頂きました。
今回は、管理人の仮説がばっちり当てはまりましたが、はずれることも多いです。
ただ、はずれることを恐れずに何度もトライ&エラーを繰り返すことで高設定の傾向が見えてきます。
高設定を安定的につかみたいなら恐れずにチャレンジしましょう。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
家スロ
 ケロット4でいっぱい遊びたいとお考えのあなた!
ケロット4でいっぱい遊びたいとお考えのあなた!
家スロがおすすめです。
家スロで設定6と高設定挙動を堪能しましょう。
個人的には、すごろくステージの違和感演出が大好きです。


 
  
  
  
  


コメント