
管理人のbanです。
今回は、「【パチスロ】沖ドキシリーズ!歴代機械割ランキング!」をご紹介させて頂きます。
機械割No1は果たしてどの台だ!?
それではどうぞ

にほんブログ村
沖ドキシリーズ 機械割ランキング

沖ドキの全シリーズの機械割ランキングをまとめてみました。
沖ドキシリーズは「アクロス」から登場した機種です。
2006年から登場し、現在までで合計9種類登場しています。
それでは機械割ランキングいってみましょう。
沖ドキ!シリーズランキングTOP9
TOP
|
画像
|
機種名
|
機械割
|
1位
|
 |
沖ドキ!バケーション30 |
設定1:96.3%~設定6:110.7% |
1位
|
 |
沖ドキ!バケーション |
設定1:96.3%~設定6:110.7% |
2位
|
 |
沖ドキ!パラダイス30 |
設定1:96.7%~設定6:110.2% |
2位
|
 |
沖ドキ!パラダイス |
設定1:96.7%~設定6:110.2% |
3位
|
 |
沖ドキ!トロピカル |
設定1:97.0%~設定6:108.4% |
3位
|
 |
沖ドキ!トロピカル30 |
設定1:97.0%~設定6:108.4% |
4位
|
 |
沖ドキ!30 |
設定1:97.0%~設定6:107.9% |
4位
|
 |
沖ドキ! |
設定1:97.0%~設定6:107.9% |
5位
|
 |
沖ドキ!2 |
設定1:97.0%~設定6:107.0% |
沖ドキ!シリーズ:歴代機種の仕様と管理人一言

ランキングについて、TOP1は、5号機「沖ドキ!バケーション・沖ドキ!バケーションー30」でした。
機械割は設定6で110.7%(公表値)となっています。
TOP2は5号機「沖ドキ!パラダイス・沖ドキ!パラダイス-30」で設定6で110.2%(公表値)
TOP3は5号機「沖ドキ!トロピカル・沖ドキ!トロピカル!30」で設定6で112%(公表値)となりました。
そして、WORSTは、6号機「沖ドキ!2」で設定6で107%でした。
そんな色々な歴史がある機種たちの情報を歴史順に紹介させて頂きます。
沖ドキ!・沖ドキ!―30(5号機)
画像
|
 |
導入時期
|
2014年
|
機械割
|
設定1:97.0%~設定6:107.9% |
仕様
|
- 【機種/メーカー】:5号機 / アクロス
- 【ゲーム仕様】:疑似ボーナス
- 【ボーナス】:BIG(約210枚)・REG(約90枚)
- 【ボーナス当選契機】:レア役・単独・フリーズ
- 【モード】:7つのモードで管理されており、天国モードに移行すれば32G以内のボーナス確定となる。
- ➀通常A:規定消化ゲーム数天井は、999G
- ➁通常B:規定消化ゲーム数天井は、999G。天国移行率が通常Aよりも優遇。通常Aモードへ転落することはない。
- ③引き戻し:規定消化ゲーム数天井は、100~199G。ハズレや小役による疑似ボーナス抽選が優遇。
- ④チャンスモード:規定消化ゲーム数天井は、100~199G。設定変更後のみ移行するモード。
- ⑤天国:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率60%。
- ⑥ドキドキモード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率80%。
- ⑦超ドキドキモード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率90%。
- ⑧保証モード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ドキドキモード or 超ドキドキモードからの転落先モード。
- 【天井】:疑似ボーナス間で999G消化で天井到達。疑似ボーナス当選。
- 【設定変更】:天井到達までのゲーム数がクリアされ、約1/3でチャンスモード(天井199G)へ移行する。
|
管理人の一言
|
- 高設定狙いをしても勝てる確率が低いものの、設定5でドキドキモード以上に上げることができれば、5号機の中でも爆発力がは高く一撃5000枚も夢ではない。
- 何度か設定56を終日打ったことがあるが、通常時はコイン持ちが悪い為、レア役解除でハマりを回避しないとかなりキツイ。
- 閉店10分前にフリーズを引いた思い出の機種(´;ω;`)
|
家スロするなら
|
|
沖ドキ!トロピカル(5号機)
画像
|
  |
導入時期
|
2016年 |
機械割
|
設定1:97.0%~設定6:108.4% |
仕様
|
- 【機種/メーカー】:5号機 / アクロス
- 【ゲーム仕様】:疑似ボーナス
- 【ボーナス】:BIG(約210枚)・REG(約60枚)
- 【ボーナス当選契機】:レア役・単独・フリーズ
- 【モード】:8つのモードで管理されており、天国モードに移行すれば32G以内のボーナス確定となる。
- ➀通常A:規定消化ゲーム数天井は、1199G 初当たりはREGが確定。
- ➁通常B:規定消化ゲーム数天井は、1199G。天国移行率が通常Aよりも優遇。初当たりはREGが確定。
- ③引き戻し:規定消化ゲーム数天井は、100~199G。ハ初当たりはREGが確定。
- ④天国準備モード:このモード中に初当たり当選となればBIGが確定し、かつ、次回は必ず天国モード以上が確定。
- ⑤天国:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率:偶数60%。奇数75%。
- ⑥ドキドキモード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率80%。
- ⑦超ドキドキモード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率90%。
- ⑧保証モード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ドキドキモード or 超ドキドキモードからの転落先モード。
- 【天井】:疑似ボーナス間で1199G消化で天井到達。疑似ボーナス当選。
- 【設定変更】:天井到達までのゲーム数がクリアされ、約1/3で引き戻しモードへ移行する。
|
管理人の一言
|
- 高設定狙い以外には打てるタイミングが少ない機種だった。
- 5号機で初当たりがREG確定はきつすぎる。
- ホールさんも丁寧に扱っていなかった為、打つ機会には恵まれなかった。
|
家スロするなら
|
パチスロ 沖ドキ!トロピカル |
沖ドキ!パラダイス・沖ドキ!パラダイス-30(5号機)
画像
|
  |
導入時期
|
2016年 |
機械割
|
設定1:96.7%~設定6:110.2% |
仕様
|
- 【機種/メーカー】:5号機 / アクロス
- 【ゲーム仕様】:疑似ボーナス
- 【ボーナス】:BIG(約120枚)・REG(約30枚)
- 【ボーナス当選契機】:レア役・単独・フリーズ
- 【モード】:7つのモードで管理されており、天国モードに移行すれば32G以内のボーナス確定となる。
- ➀通常A:規定消化ゲーム数天井は、699G。初当たりはREGが確定。
- ➁通常B:規定消化ゲーム数天井は、699G。初当たりはREGが確定。
- ③天国準備モード:ボーナス当選時はBIG確定+天国モード以上も確定する。
- ④引き戻し:自力当選率がアップ。
- ⑤天国:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率60%。
- ⑥ドキドキモード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率80%。
- ⑦超ドキドキモード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率90%。
- ⑧保証モード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ドキドキモード or 超ドキドキモードからの転落先モード。
- 【天井】:疑似ボーナス間で699G消化で天井到達。疑似ボーナス当選。
- 【設定変更】:天井到達までのゲーム数がクリアされ、約1/3で引き戻しモードへ移行する。
|
管理人の一言
|
- 設定6の機械割が110.2%と魅力的な機種。
- ただし、導入数が少なく高設定を投入するホールさんを見つけられていない為、本機の良さはわからず。
|
家スロするなら
|
パチスロ 沖ドキ!パラダイス |
沖ドキ!バケーション・沖ドキ!バケーション-30(5号機)
画像
|
  |
導入時期
|
2018年 |
機械割
|
設定1:96.3%~設定6:110.7%
|
仕様
|
- 【機種/メーカー】:5号機 / アクロス
- 【ゲーム仕様】:ボーナス
- 【ボーナス】:BIG(約312枚)・REG(約104枚)
- 【ボーナス当選契機】:レア役・単独
- 【天井】:-
|
管理人の一言
|
- 沖ドキシリーズ初のノーマルタイプで機械割も110%以上と魅力的な機種となっている。
- 奇数、偶数の設定判別はしやすい機種の為、高設定狙いしやすい。
- 導入数が少ないのがネック(´;ω;`)
|
家スロするなら
|
パチスロ 沖ドキ!バケーション |
沖ドキ!2(6号機)
画像
|
 |
導入時期
|
2020年 |
機械割
|
設定1:97.0%~設定6:107.0% |
仕様
|
- 【機種/メーカー】:6号機 / アクロス
- 【ゲーム仕様】:疑似ボーナス
- 【ボーナス】:BIG(約220枚)・REG(約60枚)
- 【ボーナス当選契機】:レア役・単独・フリーズ
- 【モード】:7つのモードで管理されており、天国モードに移行すれば32G以内のボーナス確定となる。
- ➀通常A:規定消化ゲーム数天井は、999G
- ➁通常B:規定消化ゲーム数天井は、999G。天国移行率は50%以上。
- ③チャンスモード:疑似ボーナス抽選が優遇。
- ④天国準備モード:次回天国モード以上が確定。
- ⑤天国:規定消化ゲーム数天井は、32G。
- ⑥ドキドキモード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率80%。
- ⑦超ドキドキモード:規定消化ゲーム数天井は、32G。ループ率90%。
- ⑧保証モード:規定消化ゲーム数天井は、32G。
- ⑨終了モード:疑似ボーナス当選時に「天国以上」に移行しなかった場合に移行するモード。
- 【天井】:疑似ボーナス間で999G消化で天井到達。疑似ボーナス当選。
|
管理人の一言
|
- 初代沖ドキの有利区間付きVer。有利区間がついていることで出玉天井が2400枚となってしまっている為、沖ドキの魅力が大幅に下がってしまっているのが残念な点。
- ドキドキモード以上に上がった時は、有利区間完走の大チャンスとなる。
- 1日で複数回有利区間完走させることも現実的。
|
家スロするなら
|
パチスロ 沖ドキ!2 |
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、「【パチスロ】沖ドキシリーズ!歴代機械割ランキング!」をご紹介させて頂きました。
個人的に機種情報を振り返ってみて、懐かしい機種や、もっと打ち込みたかった機種がでてきたりと意外と楽しかったです。
今後も最新機種が更新されましたら記事も更新していきます。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村
コメント