管理人のbanです。
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】設定6で機械割128%超え!?衝撃的だった4号機~デュエルドラゴンR~」をご紹介させて頂きます。
2種類のドラゴンが存在する!?

それではどうぞ
衝撃的だった4号機パチスロ台「デュエルドラゴンR」
衝撃的だった4号機「デュエルドラゴンR」です。
機種概要をまとめてみました。
項目 | 内容 | |
筐体画像 | ![]() |
|
メーカー | アルゼ | |
登場時期 | 2000年 | |
仕様 | Aタイプ | |
機械割 | 設定 | 機械割 |
設定1 | 100.6% | |
設定2 | 100.6% | |
設定3 | 109.5% | |
設定4 | 114.5% | |
設定5 | 121.2% | |
設定6 | 128.8% | |
●特徴1 | 多彩なフラッシュ演出を搭載!?デュエルブイ演出は激熱!? | |
その1 | 多彩なフラッシュ演出を搭載!? | |
その2 | デュエルブイ演出は激熱!? | |
●特徴2 | デュエルドラゴンは2種類存在する!?A400とA600!? | |
その1 | デュエルドラゴンは2種類存在する!? | |
その2 | A400とA600!? | |
●特徴3 | リプレイハズシができない!?大量獲得なのに400枚以下!? | |
その1 | リプレイハズシができない!? | |
その2 | 大量獲得なのに400枚以下!? |
特徴その1:多彩なるフラッシュ演出を搭載!?デュエルブイは激熱!?
特徴その1は、「多彩なフラッシュ演出を搭載!?デュエルブイは激熱!?」です。
本機の特徴は、「フラッシュ演出の多さ」です。本機は、予告音のあとに、第一、第二停止時にループフラッシュが発生し、ループフラッシュの内容でボーナス期待度が異なります。フラッシュのボーナス期待度は「ブレス」<「スパーク」<「ダブルブレス」<「デュエルブイ」の順に高くなります。、、、がボーナスではありませんw
項目 | ボーナス期待度 |
ブレス | 小 |
スパーク | 中 |
ダブルブレス | 中 |
デュエルブイ | 大 |
つぎに、全リール停止後にフラッシュ演出「ウイニングフラッシュ」が発生します。ウイニングフラッシュは全部で8種類搭載しており、「①パワーピロー」、「②ファイア」、「③クロスファイア」、「④V点滅」、「⑤パワーストーム」、「⑥連射ファイア」、「⑦レインボー」、「⑧V消滅」となっています。
ウイニングフラッシュは小役以上が確定となる演出のため、演出発生+レア役取りこぼしなしならボーナス確定となるので、最後までボーナスに期待がもてるドキドキ演出でした。
特徴その2:デュエルドラゴンは2種類存在する!?A400とA600!?
特徴その2は、「デュエルドラゴンは2種類存在する!?A400とA600!?」です。
本機の特徴として、「デュエルドラゴンには2種類のスペックが存在すること」です。本機は「デュエルドラゴンR」と「デュエルドラゴン2」の2種類のスペックが存在しており、「BIG獲得枚数」や「機械割」が大きく異なっていました。BIG獲得枚数は、デュエルドラゴンRは約550枚に対して、デュエルドラゴン2は、約400枚となっており、機械割は、「デュエルドラゴンR」は、設定1で100.6%~設定6で128.8%、「デュエルドラゴン2」は、100.2%~設定6で113.9%となっていました。
あらためて、「BIG獲得枚数」と「機械割」について、以下にまとめてみました。
【BIG獲得枚数】
機種名 | デュエルドラゴンR | デュエルドラゴン2 |
BIG獲得枚数 | 約550枚 | 約400枚 |
【機械割】
機種名 | デュエルドラゴンR | デュエルドラゴン2 |
設定1 | 100.6% | 100.2% |
設定2 | 105.3% | 101.9% |
設定3 | 109.5% | 105.0% |
設定4 | 114.5% | 107.2% |
設定5 | 121.2% | 110.0% |
設定6 | 128.8% | 113.9% |
特徴その3:リプレイハズシができない!?大量獲得なのに400枚以下!?
特徴その3は、「リプレイハズシができない!?大量獲得なのに400枚以下!?」です。
本機の特徴として、「BIG中のリプレイテンパイ系によって、ハズシ不可となること」です。本機は、リプレイのテンパイ系によって、はずせる場所とはずせない場所が存在します。リプレイが左下がりにテンパイした場合は、「赤・ドラゴン・赤」付近を目押しするば外すことが可能です。(正確には⑥~⑫付近の目押しで外すことが可能)
ただし、リプレイが上段および中段テンパイした場合には、「外すことができません」。
なので、いつも通り、小役ゲームを2回目まで優先的にJACINさせて、3回目から外そうとすると、小役ゲームをほとんど消化できずに終了してしまう可能性があり、BIGの獲得枚数が平均550枚を大きく下回ることがでてきます。そのため、本機では、1回目から優先的にリプレイを外しつつ、1回目のJACINは小役ゲーム残り25回付近でJACIN、2回目は16G付近、3回目は8G付近といった形で消化していくことで、安定してBIG枚数を獲得する事ができるようになります。
当時は、気づかないで小役ゲームを消化して、大量獲得機なのに獲得枚数400枚以下という悲しい目にあった方は多かったでしょうね(;^ω^)
次回予告:衝撃的だった4号機パチスロ台[大漁2]
次回の衝撃的だった4号機パチスロ台は「大漁2」です。
北電子なのにペカラない台!?
詳細は、つぎの記事で!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】設定6で機械割128%超え!?衝撃的だった4号機~デュエルドラゴンR~」をご紹介させて頂きました。
どの機種も懐かしいですね。
懐かしい機種を振り返るとまた打ちたくなってきますねw
ゲームセンターで懐かしいと感じながら打ったら楽しいですよw

最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント